①取り付け板を用意します ②サバ身を取り付けます ③トラ身もやってきます ④完成です
「暑いです農〜水分補給忘れずに✨」
「少しも眠くないわ」
「バスタオル全滅」
「俺はやるぜ俺はやるぜ」
「オレはやったぜオレはやったぜ」
サバ身「ギリギリでいつも生きていたいから〜♫」
「猫もヒトに合わせて朝早くから出勤してくれるから助かる」
「いきなり暑いです農」
ラミ「…バカンスも終わりね」 日暮れだからね。
「落ち込んでるヒト〜バミ腹に顔うずめていいよ〜」
わたし「残念ながら天使としか言いようがない」
ラミ「語彙力ッ!!!!」
「日に日にタオルへの擬態が上達してきている」
「本日のボツヨン✨」#ボツヨン トラ身特集〜🐈
ベッドでお嬢さまみたいな風情を漂わせながらスヤァ…するトラ身がバズっておりますが、普段はわりと庶民的な感じで寝ておりますんでね。
「リモートワークに参加する猫の表情をご覧ください」
「グッナイ皆さま良い夢を」
「今日はバカンス日和でしたね」
「旬のスイートコーンに生ハム巻くやろ?」→「パン粉つけて揚げるわな」→「赤ワインで優勝するやろ?」→「最終的にこう」
「火曜日のむっさん」
「出勤」
トラ身「熱中症予防に、しっかりお帽子をかぶって外出しましょうね」
「仕事を終え猫部に顔を出す」