「さあ使ってみましょう」
神戸在住M「わたしは「御座候」って呼んでます」
今年から始めた「父の日🌸記念写真」
「クリスマスケーキできたよ🎄」
「至福のバミ🌸」
「好きなだけ嗅ぎなよ」
桃の皮を剥くとき皿に切った桃を綺麗に並べて「食べな」とテーブルに置いて戻り、まな板の上に置いた芯の部分に残った果肉にしゃぶりついていた母の様子を思い出す。母が戻ってくる頃には皿から桃が消えているのに怒りもせず「もう一個剥こうね」と台所に向かう後ろ姿は記憶の中に確かに生きている。
テン崎「シェリーおまえの言う通り 金が夢か分からない暮らしさ転がりつづけるオレの生きざまをーーー♫」
「いつもヒトのそばにいようとしてくれる」
「ごはん順番待ち」
ペロ身「外はちゃめちゃに暑いので皆さまも鼻が乾かないように気をつけてッ!!」
「守りたい王の眠り」
テンテンはわりとヒトに寛大な猫ではありますが気に触ることがあるとその場はやりすごし小一時間くらい経過したのちにリラックスしているヒトの1番痛がるところ(足の甲など)に思いっきり噛み付くというようなことをしてくる、そんな猫です。
ムッサニア王「…ナマズ殴りに行ってくるわ」
免疫過剰の傾向かもしれないので今日はとにかく休むことにしました〜
実家猫はなちゃん🌸「お母さんとあなたは違うけえのゥ…」
「2022年 オシャレすぎて豆ぶつけたくない!?最新の鬼ファッション」
「お魚臭攻撃」
「猫界から猫を呼び戻す方法」
「…どうしたんむっさん、スピードワゴンみたいな顔して」
「嬉しくて」
安心してください、7.5kgも入れますよ。
お昼ご飯はごちそうセット✨
サバ身「メリークリスマスでしょ?!」 トラ身「いいやハッピーホリデイです!!」
疲れたヒト「今夜も頑張ってるな…」