「君はいくのかそんなにしてまで」
「母が入院していて家で1人でいる父をしっかり守ってくれている方々」
テン「大量凍結が怖くて布団から出られる気がしない」
うちもすっかり年越しモードになってます✨
トラ身「お出かけ?いいわね近場で密を避けられるとこにいきましょ」
この服を着てるとやけにサバ身が寄ってくるんよね。
わたし「サバ身さん大ファンです」
「カリカリ食べて一杯(水)やって昼寝したら夕方という生活である」
「おふとんの中が快適な温度に保持されているか確認する監視員」
ふと猫と目が合う。独りで落ち込んでいても猫はそばにいてこちらを見ている。励ましの言葉もない。代わりに何をしてくれる訳でもない。ただ静かにこちらを見ている。孤独を知る人は分かるでしょう?その視線にどれほど救われるのかを。
ナレ「農バミさんにとっておみかんとは?」 農バミ「おみかんですね」
怒バミ「……京都ではんなりしてきたんかいな?」
はなちゃん記者「事件は会議室で起きてるんじゃない、現場で起きているんだァ〜🌸」 #本日の猫NEWS
「ソーシャルディスタンスを守れ」
「少しも寒くないわ」
スナックさばとらでは今、バーテンバミが吉幾三さんの「酒よ」を熱唱しています。盛り上がっています。
驚バミ「急に寒くない!?まだ夏毛なんですけど!!!」
昨日は実家猫はなちゃんを抱っこしながらメロン食べました🍈
「残業みまもり隊」
「年始の挨拶回り」
「仕事を終え猫部に顔を出す」
「シリーズ 撮影をはばむモノたち」
ラミ「…羊が10051匹…羊が10052匹…」
「シャーーー」