片岡 健太(sumika)(@sumikaken)さんの人気ツイート(新しい順)

826
大切な人の、大切な時ぐらいは駆けつけられる人で在りたいと思う。 僕が好きな人は大体みんなそうだ。 後悔は残したくないので、 一生で一番良い歌が歌いたい。 今日まで続けてきた理由を見つけるべく、最短距離で心まで。 2017/9/16 小田原でお待ちしています◎
827
活動を続けている音楽仲間の中で、一、二を争うほどに古くから付き合ってきたバンド。 今でも音楽を通して刺激を与え合える関係が素直に嬉しいし、ライバルが格好良いというのは自分が格好良く在りたい理由になる。有難い存在。 SUPER BEAVER 『真ん中のこと』リリースおめでとう◎
828
蒲郡からの最終電車に飛び乗って単身福岡へ◎ 普段は忘れてしまっているような記憶達も、イントロが鳴るたびに優しく、ほろ苦くあの頃に戻してくれる。 醒めない音楽の魔法に触れた一日。
829
このメンバー、このスタッフで、 sumikaとしてラグーナまで辿り着けて良かった。 運命をねだって、満たされなくて、 ひねくれた過去の全てにも意味はあって、今日のような日に繋がっている。 雨が降っても 槍が降っても 辞めなくて良かった◎ 「TREASURE05X 2017」
830
本日は「TREASURE 05X」 ラグーナビーチまで、長い長い道のりだった◎ 晴れ神様への電話を済ませ、夏を終わらせない為の必殺技も準備完了。 悔しかった数年間、 今日で成仏させよう。 いざ、尋常に。
831
三原兄の秘密バラすぞ ( @kendittertwitter.com/kenditter/stat…
832
最近はネット上で良い奴発言しかしていないので、本来のペロペロした感じは大好きなラジオで発揮していきたいと思います☺︎(熱り)
833
今回のツアーチケットにご応募頂いた方の数も見ながら、次のツアースケジュールや会場についての話し合いも始めています。 (何度も応募したのに毎回外れると、いくら好きでも僕だったら数回目で心折れるので、どうにかしたい) まずは一生に一度でも、 出会う機会を作れますように◎
834
『Familia』ツアーファイナルシリーズ。本当に多くの方にご応募を頂けて嬉しいです。 ご来場頂ける方は、 心踊らせる約束を◎ チケットが手に入らなかった方は、まだご応募の機会が残っているので引き続き宜しくお願いします◎ (アイスを買ったらコンビニにポスターがあって感動)
835
ケバブを買う為に並んでいるんだろうと思っていた人が、こっちに向かって満面の笑みでタオルを掲げてくれたので、ついケバブのようにクルクル回ってしまった。 お集まり頂いた皆さん、 配信で観て下さった皆さん、 ありがとうございました◎ 「SWEET LOVE SHOWER 2017」
836
マイクを向けた先。 遠い林の奥からも聴こえてくる歌声を聴きながら、ほんの一瞬だけ高校時代に戻る。 あの日に感じた たった一瞬の感動を、 信じ抜いてきて本当に良かった◎ なにひとつ嘘じゃなかった。
837
早朝から華麗にめざましジャンケンをキメて(アンオフィシャル) 高松にイン。 あちいぜ。 ちゃんと夏が残っていてホッとする。 8/19『MONSTER baSH』 8/20『WILD BUNCH FEST.』 両日sumikaは初出場。 果てしなく振り抜くぞう◎
838
めざましライブ終了☺︎ 雨止ませ神様、今日もありがとうございました。 (この調子で残りの夏もどうか) 夜ダンともやっとゆっくり話せた。嬉しい。 グッズや開場待ちで並んでくれた方々や、家族シートにいた皆さんは、暑さにやられなかったでしょうか? まだまだいく夏 まだまだ続く◎
839
さあ本日は めざましライブ。 10周年のお祝い。 記念すべき年に、sumika初出場◎ 雨止ませ神に電話して いざ、お台場へ☺︎ めざますぞう。
840
終演後 昨年のフェスのバックヤードで、泥々に酔っ払った僕の音楽話を 「うんうん」 と、いつまでも聞き続けてくれたback numberの依与吏さんと久しぶりに再会。 永遠に優しい。 最高の兄さん。 音楽性も人間性も、大好きです。
841
「RISING SUN ROCK FESTIVAL」 生憎の雨の中、我々のステージを選んでくれて本当にありがとうございました◎ 三角屋根がsumikaのようで、ステージから見える家族感が愛おしかった。 惰性にしたくない一年の大切なモチベーション。 帰りたい場所が増えました☺︎
842
北海道。 2005年、ある夏の夜明け。 音楽番組で斉藤和義さんが歌っていた。 自分の足で このステージに立てるまでは 意地でも音楽続けよう。 「RISING SUN ROCK FESTIVAL」 大切な事はステージで。 雨にも槍にも負けなーーい!
843
ぶーさんのオールナイトニッポンにお招き頂きました◎ ブルエンしゅんちゃんも一緒。 最近イベントで会っても中々ゆっくり話す時間がなかったので、ここぞとばかりにペチャクチャしたい。 楽しみだナァ☺︎ #渋谷龍太ann0 twitter.com/gyakutarou/sta…
844
入り口はどこでも構いません。 そこから先で、キラキラしたり、ドロドロしたり、ワンワンしたり、スケベフェイスを見せたり(俺だけ)、sumikaらしさを少しずつでも全て伝えていきたいです。 作品を聴いてもらったり、ライブに来て頂ける日を楽しみに、本当の出会いを心待ちにしています◎
845
テレビをつけたら我々。 驚き。 すごい時代だ。 一部を切り取って語弊があってはいけないなと思うのですが、 隼之介は世界で一番大好きなギタリストです。 トモのドラムも、おがりんのピアノも、みんなのコーラスも。 どのゲストメンバーの音も、全ての楽曲アレンジも、全てが大切な武器です。
846
これであの楽器達が戻ってきたらどうなるのか、とても楽しみです。 楽器が戻ってきても、残念ながら戻らなかったとしても、ステージに立っている時のsumikaは常にベストな状態です。約束。 ライブをご覧頂く方はどうか安心して下さい◎ さあ、夏の後半戦 悔いなく振り抜きますぞ。
847
機材盗難の件 本当に沢山の方々にご協力を頂き、感謝の気持ちで心がいっぱいです。 “楽器を失った可哀想なバンド“ としてではなく、正面からsumikaの音楽と出会ってもらえるように、昨日今日もチーム全員で準備を進めてくれて、今週末の北海道ライブもグッとくる装備で臨めそうです◎
848
「今日みたいな日こそ、最高な瞬間を作るんでしょう」 マイナスな事を最後まで誰一人言わなかったsumikaチームの全員、心配して助けてくれた音楽仲間、フロアで待っていてくれた皆さん。 全てを誇りに思う。 一生忘れられない一日。 負の感情より、 感謝の気持ちで優勝でした◎
849
「WEST GIGANTIC CITYLAND’17」 大切な人が作る、大切な日。 プールの後のような心地良い疲労感。 好きな人ぐらいは笑わせ続けたい◎ 終演後、ゆずのお二人とお話させて頂きました。 涙が出た。 諦めなくてよかった。 明日は2年目のロッキン。 憧れは現実へ。
850
大阪にイン(週2) 「WEST GIGANTIC CITYLAND’17」 今年から始まるこのイベント。 大切な人が本気になったときぐらいは、なりふり構わず尽くせる大人でいたい。 「あの頃」はこの為にあったのだと、ステージ上で思えたら、 全力でニヤニヤしよう。 また明日☺︎