651
“RISING SUN ROCK FESTIVAL 2018 in EZO“ 出演終了
大人になれば傷つく前の予防線が張れるけれど、信頼している人には、裏切られたくないし、がっかりさせたくない。信頼出来る人の前ぐらいは、無防備でいたい。
ステージもフロアもバックヤードからも愛されるフェス。
20周年おめでとうございます◎
652
「ようやく守らなければならないものができたんだ。君だ」
くああ、好きいいい
ハウル好きいいい
(アシタカ様と天沢聖司も好き)
653
『ファンファーレ』
は紛れもなく
『君の膵臓をたべたい』
という作品が連れてきてくれた楽曲です。
無限の可能性には有効期限があるのだと、高校生にもなれば嫌でも気付く。
好き
一点突破で不安を切り裂いて、朝を信じ続けた。
大きな音を鳴らしている時だけは、全て忘れて無敵でいられた。
654
青を連れて、何度でも。
sumika / ファンファーレ
youtu.be/7N8oan7fwfk
655
656
3年目のロッキン
セトリ、気持ち、攻め
待っています☺︎
(レイクの音好きなんだよなあ)
657
「もう二度とぉぉ店員に偉そうな態度取らんからァァァァ」と爆音の寝言を言うイケメンを横目に、大阪にログイン
658
『WILD BUNCH FEST. 2018』
出演終了
どう足掻いても、明日出演する予定だったアーティストの代わりにはなれませんが
「明日の分まで、今やりきろう」
と皆さんと向き合えたあの瞬間。一山いくらなフェスではなく、全員の大切なライブでした。
演奏できて幸せです◎
(帰り道どうかお気をつけて)
659
袖からひょこデリックしてきました twitter.com/kenditter/stat…
660
この作品が連れてきてくれた
sumikaの新曲
『ファンファーレ』
あなたのところまで、いってらっしゃい◎
(あと1時間後)
661
劇場アニメ
『君の膵臓をたべたい』
完成披露試写会
この作品に携わるお話を頂いて、約一年間。
楽曲の事を考えなかった日は、一日もありませんでした。
制作スタッフの皆さん、キャストの皆さん、原作者の住野先生。
人生の掛け算を教えてくれてありがとうございました。
9/1が本当に楽しみです◎
663
『FM802 MEET THE WORLD BEAT 2018』出演終了
灼熱の2018年夏フェス初め
はじめましての方も、sumikaを目掛けて来てくれた方も、出会ってくれてありがとうございました☺︎
(暑さにやられていませんか?)
バックヤードでの刺激的な出会いも沢山。
背筋を伸ばし、
平成最後の夏の始まり◎
#FM802
664
昨晩から情報がいっぱいsumika
(先程は連投ごめんなさい!泣)
狙っても二度と作れないような縁で出来上がった作品です。
まだ伝えられていないこともたくさん。奮闘して作り上げてゆく過程はDVDに収録されます。
お爺ちゃんになっても忘れない、
平成最後の夏になる。
よろしくお願いします☺︎
665
667
『Starting Caravan』
16日目 大阪フェスティバルホール公演終了。
ツアーファイナル
自分の生まれ育った街ではないのに、ここが帰るべき場所だと思わせてくれるのは、人誑しな音楽の魔力。
そんな人、そんな場所が、生きているうちに少しずつ増えていく。
記憶と共に音楽を
重ねてゆく、人生を。
668
『Starting Caravan』
15日目 神戸国際会館こくさいホール公演終了
ツアーセミファイナル。
そして神戸初ワンマン。
よくわからなくなるくらいに真っ白になった。
想像しないような所にまで連れてきてくれるのは、ライブの魔力ですね。
目撃してくれた皆さんに感謝。
ありがとうございました◎
669
素晴らしい原作と、アニメ制作チームと同じ純度、同じ速度で並走するにはどうしたらいいんだろう
日夜、自問自答して、sumikaチームで考え抜いて出した答えが、幸せな形で作品に少しずつ編まれてゆきます。
劇場アニメ
『君の膵臓をたべたい』
youtu.be/E0yNIC69KhI
公開が本当に楽しみです。
670
『Starting Caravan』
14日目 京都 ロームシアター公演終了
ツアーはいよいよファイナルシリーズ開幕。
祇園祭で華やぐ街の空気を吸い込んで、今日は今日の音楽を。
あー、楽しかった!
今日の京都ロームシアターだからできた。
真っ白になれる一瞬を、
ありがとうございました。
671
プールの後のような心地良い疲れは、全て出しきれた時だけのご褒美
このままビール飲んで寝ちゃおうね
そうしましょうね
少し甘やかして、また明日
今日も一日おつかれさまでした◎
672
安らぎをくれる自然もありますが、裏切るのもまた自然です。
生きてこそ。
衣食住に属せなくても、意識的に心を安らげるのが人です。
我々は音楽
直接でも、記憶の中でも。
自然がこれだけ不安定なんだから、せめて人くらいは裏切らず、あなたはあなたの安らぎを。
どうか無事でありますように◎
673
本当に素晴らしい試合でした。
(外ではゴルマンの絶叫が続いております)
日本代表選手の皆さん、感動をありがとうございました!
674
ゴール!ゴール!
ゴルマンゴーール!!
(今夜は怒らない)
675
ゴルマンゴールで目覚める朝