【Blogを更新しました】 20xx年のアスコット tjmr75.com/2023/06/28/202… 6/28なので……(宝石商シリーズに出てくる誰かの誕生日です) おめでとう! ほのかに暗い色をした、でも確かな幸せをくらえ!
【Blogを更新しました】 つきのひかり tjmr75.com/2023/05/14/202… 宝石商リチャード氏の二部と三部のあいだくらいの時系列のミニ小説、描き下ろしです。中田正義くんの誕生日です。おめでとう正義くん。これからも楽しいことがたくさんあるといいね!
【Blogを更新しました】 捨てられない男 tjmr75.com/2023/04/27/run… スリランカに住んでいた時期の中田くんとリチャードさんのお話です。書き下ろし。着たり脱いだりします。
いいえ私は 蠍座のおんな お気が済むまで わらうがいいわ あなたはあそびの つもりでも 科学忍法『火の鳥』だ 飛べ! 飛べ飛べガッチャマン 行け! 行け行けガッチャマン
【おしらせ】 2023年4月号から #青春と読書 で連載されている、辻村七子「京橋骨董かげろう堂」ですが、一か月遅れでのweb連載が決定いたしました!😊🏺😊 雑誌掲載よりも一か月遅れますが、webマガジンCobaltというwebサイトで読めるようになります。 よろしくお願いいたします! twitter.com/shueishaseidok…
おや? これは、今月号(先月の20日ごろ発売)された『青春と読書」という雑誌の表紙と、奥付けのようです。次号の予告がありますね……?
そう言えば先日、阪急梅田の開店前の列に並びながら刀剣乱舞の宝箱開封をしていたのですが、開店時間になった瞬間姫鶴一文字が飛び出してきたので、多分彼は梅田のデパートで買い物がしたかったのだと思います🦢
頭の中でオクタヴィアが泣いているので、ヴィンスさんが「どうしたんですかお嬢」と声をかけています。「私は水中眼鏡なんてかけたくなかったのよ」「誰かに『水中眼鏡をかけろ』って脅されたんですか。身の程知らずだな」「そんな怖い顔しないで。親切で言ってくれたのよ、中田さんは」「あいつが?」
【blogを更新しました】 おつかれさまの話 tjmr75.com/2023/02/04/ots… 第二部~第三部のあいだくらいの時系列の宝石商こばなし。凍結祭りほか、いろいろおつかれの方が多いシーズンですが、何かのにぎやかしになれば。
✨🎩おしらせ📚✨ 情報が出たようです。ポプラ文庫ピュアフル(ポプラ社)から、僕幕シリーズの2巻、『僕たちの幕が上がる 決戦のオネーギン』が発売されます! 2023年3月2日の発売、挿画は前回に引き続きTCB先生 @tcb0 です!! よろしくお願いいたします!
「レシピには『板チョコ一枚で四人分のチョコカップケーキが作れる』と書いてありますので、私はぴったりの分量を買ってきたと言えるでしょう」「リチャード、すごく言いにくいんだけどな、お前が買ってきた『板チョコ』は業務用で、一枚二キロあるから、たぶんちょっと、その、多いよ」「おや」
テレビから「猫はいたずらを『いたずら』と思っていない。そこにあるから落としてみた、落としたらガチャーンといって、ああそうなったのね、と見ているだけ。それをいたずらと認識しているのは人間」という、宇宙の知啓みたいな声が聞こえました。
【blogを更新しました】 2022クリスマスSS / Noel tjmr75.com/2022/12/24/202… 辻村小説公園に小説が一本増えています。今日が誕生日の某さん、おめでとう。すてきな、あるいは『すてき』の近似値をとれる日でありますように。
クリスマスが近い みんな何が欲しいですか はい中田くん早かった 新しいオーブン? いいね! でもそれね あのね ちょっと言いにくいんだけど、この前誰かが家電量販店で最新のハイエンド機を買っていた気がするから、私が買う必要はないんじゃないかな……
宝石商シリーズ、開始から8年……?! 8年って……何年?!(8年だよ) びっくりしましたが、確かに第一巻の発売は2014年の12月なので8年です。オー! 長らく支えてくださる皆さま、本当にありがとうございます……! 宝石の輝きは永遠に、感謝も永遠に……。
#月が綺麗ですねの返答は 「いろいろ思い出して懐かしいよ」かもしれません。誰かの場合。
【blogを更新しました】 11.9 tjmr75.com/2022/11/09/hen… あちらの国ではもうクリスマスマーケットが始まっていると聞いて驚きましたが、もう11月になっていることにもっと驚きました。伯爵に栄あれ。
今日は「リチャード氏はきっと……(健康診断の話) 中田君は……(その日の夜の話)」という話をちょこちょこしたのですが、話を聞いてくださった方が「それは私だけが聴いていいものなのか」「スペースをした方がよいのではないか」「記録を」と言ってくださったので適当にまとめます。
【blogを更新しました】 祭りの日 b tjmr75.com/2022/09/24/202… 正義くんとリチャード氏の話、三部の要素が少しだけあります。 9/24、ななこ爆誕祭最後のSSです。全部で5本書いていたようです。お付き合いくださった方、ありがとうございました!
祭りの日 a tjmr75.com/2022/09/24/202… blogを更新しました。二部と三分のあいだの時間軸の、正義くんとリチャード氏の話です。今日はこれからこんな感じのSSを数本upする予定です🍰
こころのなかに爆誕した あたらしい ちいさいひと むりちゃーどさん 「むりです」「できません」「ねます」しか言わない 本物のリチャードさんとは相性が悪い
ただし、彼らを外から観察している人に、「あなたたちは友達ではないのでは?」等の言葉を投げかけられることもあります。ですがそれは、そう大事なことではないのだろうなとも思います。 正義くんはリチャード氏をとても大切な相手だと思っていて、リチャード氏も恐らく、同じくらい大事にしている。
ええと、ざっくりざっくり説明しますとですね……! この『宝石商リチャード氏の謎鑑定』というシリーズは、中田正義くんという主人公の青年が、大学の二年生だった時から28歳(螺鈿巻時点)になるまでを追いかけたお話になります。彼はちょっとおっちょこちょいですが一本気な青年で、
それはそれとしてプリンを食べたリチャードさんの顔を中田くんが見て一言「ここに俺じゃなくて、詩人がいたらよかったのになあ」「詩ができそうな美しさだから」って言ってたよ! へえー!