1
									
								
								
							日向ぼっこ☀️
							
									2
									
								
								
							おや?
育雛室を覗いてきました 👀
あす孵化予定のエミューの卵
耳をあてると、中から鳴き声も確認できました
#富士花鳥園
							
									4
									
								
								
							
									7
									
								
								
							
									10
									
								
								
							#ヨーロッパフラミンゴ
「つゆ」
スタッフの手で育てられたため、とても良くなれています。
名前の呼びかけに応えて寄り添ってくるのは育ての親の声だからであって、他のスタッフが呼んでも反応してくれません。
#富士花鳥園
							
									11
									
								
								
							当園初、試行錯誤しながらも卵の時から人の手で無事に育ってくれたフラミンゴの「つゆ」ちゃんは、2021年5月18日の朝に生まれました。
歩けるようになってからは、育ててくれたスタッフの後を一生懸命追いかけるようになりました。
今でも呼び掛けに応えたり、そっと寄り添ってきます🦩
#富士花鳥園
							
									15
									
								
								
							人工育雛の ひなミンゴ🐤✨
📷2021.06.20
膝の上がお気に入り(⑉︎• •⑉︎)💛
日光浴で温室内に出ると、ママがわりのスタッフを追いながらお散歩します。立っている時は足下で休みますが、ここが一番落ち着くようです。
#富士花鳥園 #オオフラミンゴ #ヨーロッパフラミンゴ
							
						
									18
									
								
								
							6月10日 もふ曜日
人口育雛の ひなミンゴ🐤✨
名前:パフェ(仮)
📷2021.06.05
巣から落ちてしまった卵を孵卵器で温め、5月22日に生まれました。
育雛室から出して、温室内の環境に慣らしている時の様子です。
#富士花鳥園 #オオフラミンゴ #ヨーロッパフラミンゴ
							
						
									22
									
								
								
							「鳥たち、花たち、お客様に、心も身体も温まる空間を。 」
本日12月6日から #クラウドファンディング がスタートしました。
この冬にかかる暖房費と餌代をなんとか助けていただけないでしょうか。
ご支援ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
#富士花鳥園 #READYFOR
readyfor.jp/projects/fujik…
							
						
									23
									
								
								
							
									24
									
								
								
							
									25
									
								
								
							3月4日からヒナペン 🐧を膝の上に乗せて写真を撮れるイベントがスタートしました🎶
【時間】11:00~  /【料金】お一人様1000円
今日の体験者数は ZERO でしたので、明日先頭に並ばれた方が最初のお客様です! 特典はありません!
ヒナペン 🐧   撮影:2021.03.04
生後81日目 2142g
#富士花鳥園
							 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									