1051
首相官邸前に4万人集まったと聞いて。去年ドイツの博物館で買ったお気に入りのステッカー。 twitpic.com/9zct3i
1052
やばいまた告知し忘れるところだった( ̄(エ) ̄||| KUMA POWER HOUR明日というか今夜(17日)22:00より、76.1 InterFMにて放送!InterFMの聴き方はこちら→ interfm.co.jp/howtoenjoy/ #kuma761
1053
都会育ちだからかな?夏に閉塞感や狂気を感じます。冬の澄んだ空気とキラキラした音と、厳しさの中にも奥から光が湧いてくるような景色になんとも言えない一体感を覚えます。そんな私が今一番行ってみたいのは北欧とアイスランドとシベリアです。
1054
英語にも回文ありますよ!私のお気に入りは”Never odd or even"です。 RT @i_k5: 回文botさん(@Kaibun_bot) 凄いよねぇ 英語だと回文みたいな文化成立シないよね。母音子音一体型表音文字の日本語ならではの文化といいますか。
1055
"don't mind"は別に間違った英語じゃないよ。それだけで言うと変なだけで、"Don't mind me"=「私のことは気にしないで、どうぞ(会話を続けて、とか)」って言うし、"I don't mind"は「私は気にならないよ」だべよ。
1056
野良猫を呼び寄せるために猫の鳴き真似をした時、近くの人が「あ、ねこ鳴いてる、かわいい〜」と言って立ち止まった時の申し訳の無さ
1057
うん、でも大停電かメルトダウンかだったら私は大停電の方がまだいいや。 RT @swatthree: アメリカは(電力自由化)をやったせいでカリフォルニアの大停電が起こったらしいですよ。
1058
最近イタリア語勉強してると思ったらそういうことか、くまちゃん… RT @Hikki_lover: 実はくまちゃんがばらしちゃったんじゃないのかずら(°▽°)
1059
むしろ苦悩してる時の方が作品は作り易いんじゃないかな。そういうのも良いけど、真価が問われるのは何もない時や周りに目を向ける余裕ができた時の作品かもね。 RT @kaze0510: 本当に苦悩しているときにこそ、素晴らしい作品を捻り出せる、そういうアーティストに惹かれます。
1060
ああそういうことか、だゆ〜んって鳴ってるシンセが裏拍から表拍に切り替わるとこの説明、分かりやすいように手拍子叩きながら「だゆ〜んだゆ〜ん」って言ってたんだけど、肝心の手拍子があまり聞こえてなかったのか…
1061
「夢がある」っていう言葉の捉え方もいくつかあるな。なんか、私みんなと違うかも。「可能性がある、楽しめる、わくわくする」って意味なら、どんな仕事でも気の持ちようで「夢がある」んじゃない?
1062
1063
『ミツバチの羽音と地球の回転』を観てきたよ。山口県は祝島の島民の皆さんが、原発を建設しようとする電力会社や国と戦う姿を追ったドキュメンタリー映画。私たちみんながエネルギー消費者であることを自覚して、取り組む責任があるよね、エネルギー問題。沢山の人に観てもらいたい映画です。
1064
いよいよ「ヱヴァQ」明日公開だ〜!いつ行けるかわかんないけどなんとしても今回も映画館で観るぞ〜!楽しみだくまー(o ´(エ)` )o o( ´(エ)` o)くまー
1065
まじっすか。それ、とっても誤報です。日本の報道で?! RT @yukimori9628: でも、カトリックに改宗したと、報道されてますよー。
1066
「Letters」は自分の作品の中でも特別好きな曲の一つ!実はアコギでCharさんやGLAYのHISASHIさんも加わってくださってるのよ・・・無駄に豪華で本当にすいませんおはようございくまぼんじゅーーーる“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
1067
データの転送でトラブったけどなんとか納品出来ましたよおはようございくまぼんじゅーる“(`(エ)´)ノ彡☆ !!KUMA POWER HOUR今夜22:00オンエアです! #kuma761
1068
歌作ってても思うんだけど、「急ぐ」のと「なんとか期日までに仕上げる」のって全然違うことなんだよね。一度だけ作詞で「急いじゃった」ことがあって、歌入れの時に「こんなの歌いたくない、ひどい歌詞だ」と気付いて、なんとか時間をもらって結局一から作詞し直したよ。
1069
木彫りの熊でもいいよ (∩´(エ)`∩)くーまん… RT @ikasuze2: 木彫りの熊しかないや・・
1070
あ、今かかってるCoccoさんの「遺書」おわりでテンションが上がっちゃってほんのきもちだけ鼻歌歌うよ(^◇^)#kuma761
1071
一体以上いてもいいよ (∩´(エ)`∩)くーまん… RT @hati08midori: 愛でてるクマぐるみがありすぎて一体に絞れない場合は、どうすれば良いのでしょう… (∩´(エ)`∩)くーまん
1072
小5の頃、毎晩METALLICAのブラックアルバムをヘッドホンで聞きながら寝たものですおはようございくまぼんじゅーる“(`(エ)´)ノ彡☆ !! ひさしぶりに聴きたいー!
1073
米国人以外(日本人とか)とやりとりしてて微妙な気持ちを汲んであげられない時、自分の中の傲慢なアメリカ人が見えて恥ずかしくなる。幼少時の教育は根深い。「自分の考え」だと思ってたことが、実は色々な条件に影響されたものなんだと自覚できたらまず一歩かな〜。
1074
漫画喫茶にでも行って『うる星やつら』一気読みしたい
1075
日曜日の朝におはようございくまぼんじゅーる“(`(エ)´)ノ彡☆ !!