『ピザ配達マシン日本1決定戦!!』 かつてない死闘が今はじまる (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ダンダン
#スコ太 ついにガソリン価格が200円を超え出しはじめた😗 よほど用事がない限り車に乗るのやめよっと もう軽自動車ですら庶民の乗り物じゃ無くなったのさ😗 しかしながら凄まじいですな
#あずみ氏 フクロウさんって 実は、足が長いんやで(๑╹ω╹๑ )
2022年11月生産分より国内向け二輪車に対して「令和2年排出ガス規制」が適用されることでCB400sfは、2022年10月生産分をもって生産終了とすると発表されました。CB400SFの誕生から30年を刻んだ歴史が終わるのですな😗 そんなCB400SFってどんなバイクか日記にしたやで😗 ・ yurufuwagekijo.com/cb400/
#スコ太 水陸両用車両ですね。 変わった乗り物を見て興奮してしまうのは、ワテクシだけじゃないはず 今回の旅で1番興奮してるかも😗
関西の冬でも走れるツーリングルートの紹介記事です。和歌山市の市街地から、紀伊半島の海沿いを延々と走り続ける事になる「国道42号線」は、冬でも雪が積もらず走ることができる安全ルートですぞ‼️ 特に景観が素晴らしく、冬のバイク雑誌の表紙写真を飾ることが多いです😗 yurufuwagekijo.com/wakayama_-tour…
#あずみ 運び屋でござるな(๑╹ω╹๑ ) ウーバーイーツVSバイク便の公道最速伝説がいまはじまる。 君はこの興奮に耐えれるか?
蜂の巣壁に到着 写真で見るより実物は、グロテスクで生物的でした
#あずみ氏 ここは、大阪国際空港(伊丹空港)の『千里川の土手』って場所で、超間近で飛行機の着陸が見れる飛行機ファンの大人気スポットでござるよ٩( 'ω' )و 飛行機が、近すぎて画面内に飛行機が収まらなかったでござる(๑╹ω╹๑ ) 噂通り大迫力であった (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ダンッ‼️
#あずみ このバイク何かに似ていると思ったら・・・ 完全に一致でござる(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
#スコ太 ミシュランタイヤのシティグリップ2にスノーマークがついてたので、本当に雪道でも走れるんかいなって事で、琵琶湖にやってきました。10センチくらいまでの積雪ならタイヤがスタックせずに問題なく走れました。それ以上は、ダメでした。凍結路面も普通のタイヤより接地感があって良きでした😗
#スコ太 おかしい琵琶湖は、関西屈指のツーリングスポットって聞いてたのに、まだバイクと一台もすれ違っていない。 日本のバイク離れが、これ程、進行していたとは・・・ そんな事より冷えた身体に暖かい饅頭が美味すぎて狂いそうです。
#スコ太 みんな 田縣神社って知ってる?
#あずみ 信じるものは 救われる(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
#あずみ カッパ寿司のスイーツは、美味しいでござるなぁ (*´Д`*) しかしながら不況の波で年々シャリとネタが小さくなってる気がするゾイ (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ダンッ‼️ ところでさ 皆様は、寿司にワサビは、 付ける派ですか? それとも付けない派ですか?
#スコ太 納豆うますぎ問題😗 これさへあれば、生きていける
アナログ放送終了の瞬間
長い歴史の終わり 夜景のシーンの後に画面がノイズまみれになるのが何とも涙を誘います🥲
#スコ太 凄い転倒シーンやな 笑ったらあんねんけど ジワるもんがある🙃
#あずみ 口は、災いの元 失言は、怖いでござるなぁ〜 (´・ω・)
#あずみ 人類最終戦争の日は、近い \\\\٩( 'ω' )و ////
#あずみ氏 これは、ハッテン場の匂いが、プンプンするトイレです。 ホイホイ着いて行くと、大変な事になるでござるよ(*´∀`*)
#スコ太 BW‘s50のサイズのスリックタイヤがダンロップ様より販売されている。 今までツーリングタイヤでレースをしてたけど 遂に本気の走りが出来る時が来た!! 全オレが泣いた‼️