52
焦点合ってなくても完全にわかる玉置豪で笑った。 #nitiasa #仮面ライダーリバイス
54
55
実朝の辞世「出でていなば主なき宿となりぬとも 軒端の梅よ春を忘るな」、菅原道真の「東風吹かば匂ひおこせよ梅の花あるじなしとて春を忘るな」を念頭に置いていて、胸中にあったのが
「菅公と同じ讃岐守である泰時」だとすると文脈もここに極まれりだと思います。 #鎌倉殿の13人
59
京都の人がそう言っているなら皮肉でありましょう。
#麒麟がくる
60
61
「このパターン嫌い!」、100年以上語り継がれるだろうな。 #nitiasa #仮面ライダーリバイス
62
怪しい引きの後予告で安心するやつ
#仮面ライダーリバイス #nitiasa
63
なんだこのタイトル
#麒麟がくるまでお待ちください #麒麟がくる
64
タイムスリップしたモルカーたちが出会ったのは原始時代のモルモット。モルカーはモルモットから進化したという驚愕の事実。
#モルカー
65
道三に槍ぶん投げられてびっくりする近習、滅茶苦茶芝居巧かったですね。驚愕した。
#麒麟がくる
66
博多華丸さんが西郷隆盛に成れると思った人は慧眼、としか言いようがないほどの出来栄えだ。
#青天を衝け
67
阿部寛の信玄凄い。ローマ人のようだ…。
#どうする家康
68
砂金ザザー&酒ジョボー親子
#麒麟がくる
69
ギャグにしてるけど、頼朝が究極的には他人に興味がないことをよく表していると思う。
#鎌倉殿の13人
74
包丁の刃に卵焼きが映りこんでいるという、ちょっとというか、かなり手の込んだシーン。
#若おかみは小学生 #Eテレだよ若おかみ