an_shida🌐(@an_shida)さんの人気ツイート(いいね順)

76
ステイシー、遂にギャグ回に本格参戦! #nitiasa #ゼンカイジャー
77
ギャグ回を察知しいち早く退場するステイシー先生 #nitiasa #ゼンカイジャー
78
砂金ザザー&酒ジョボー親子 #麒麟がくる
79
市原隼人の八田知家登場。大河では「おんな城主直虎」の傑山が主役級のかっこよさで有名。菅田将暉と入れ違いで出てくるのも切ない。 #鎌倉殿の13人 #おんな城主直虎
80
そう、知らんやつが1位を獲得する総選挙、タローマン総選挙である! #タローマン #taroman #タローマンヒストリア
81
三谷幸喜がクイズ間違えたら平野レミが大河に出ると。善児に勝てそう。 #平野レミの早わざレシピ #鎌倉殿の13人
82
仮面ライダー俳優が言うと重みが違う。 #青天を衝け
83
お願いだから普通にやってください… #nitiasa #ドンブラザーズ
84
ここで慶喜が、尊敬しつつもどうしても合わなかった斉昭を踏襲して、家臣と心が一つになるのが、大変堂々とした展開で素晴らしい。 #青天を衝け
85
国家反逆の罪で テレビをみる時は、へやを明るくしてはなれてみてください。  #キングオージャー #nitiasa
86
天気の子名物「ブラックバイトに苦しむキュアブラック」 #天気の子
87
視聴者のことか #鎌倉殿の13人
88
悪い奴が街で暴れてるのを止めに来るというヒーローの基本がないからなドンブラザーズ。 #nitiasa #ドンブラザーズ
89
タイムスリップしたモルカーたちが出会ったのは原始時代のモルモット。モルカーはモルモットから進化したという驚愕の事実。  #モルカー
90
ルーラが使えないのでキメラの翼で帰るフレイザード最萌ポイント。ちなみに左手で持つと多分燃えるので右手でしか持てない。 #ダイの大冒険
91
「日本を誤解した海外作品」は山のようにあっても「日本がハイロー」だと信じて作られた作品は絶無なので「唐人街探偵 東京MISSION」は観たほうがいいと思います。 #唐人街探偵東京MISSION
92
京都の人がそう言っているなら皮肉でありましょう。 #麒麟がくる
93
包丁の刃に卵焼きが映りこんでいるという、ちょっとというか、かなり手の込んだシーン。 #若おかみは小学生 #Eテレだよ若おかみ
94
タロウ、ソノイ大好きすぎる。  #ドンブラザーズ #nitiasa
95
ここまでまともに会話もしてなかった川村恵十郎が、侍の象徴である刀をかつての部下栄一に預け、新しい時代に挑んでいく。言葉でなく所作で伝えていく本作の見事さ。 #青天を衝け
96
「夢がない」と言われたタロウが心配になってソノイに確認する展開が凄いよかったけど情報量が多すぎてもうわからんくなってきた。 #nitiasa #ドンブラザーズ
97
イギリス公使ハリー・パークス 超有名人イアン・ムーア氏が演じています。 #青天を衝け
98
大河ドラマ名物 昔のちょっと会った人のことをよく覚えている目上の人 #青天を衝け
99
もうわからなすぎる  #ゼンカイジャー #nitiasa