康一君(@hqLsjDR84w)さんの人気ツイート(いいね順)

26
ちいかわ、もはやめざましテレビで占いコーナーを託されるほどの大人気コンテンツなのに、話を作っているサイドが大人気コンテンツに届くオファーを「『めざまし』……『占い』……」とお題が届いた感覚で受け取ってるの怖すぎる
27
フィルムレッドを見に行く前「赤髪海賊団、みんな子どもを地元に置いて楽しく海賊やってるカス集団だったらどうしような。ゲラゲラゲラゲラ」 見に行った後「そんなことをするハズがないだろう! シャンクスたちが!! ヤソップは……ヤソップはまあ……ヤソップはまあ……」
28
「現存する古文書にはほぼ目を通している」とかいう無茶ゴリ押し、大好き
29
海を越えて来日した西洋の吸血鬼、太陽の克服目指して血鬼術ガチャとかやってなくて、自分のメシのためにしか食ってないもんだから鬼殺のプロがめっちゃ連携取ってくるの見て「なになになになに!?!?!?」ってなってるの見たすぎる。「この国の吸血鬼はどれだけ恨みを買ってるの!?!?!?」
30
初見のヤツにいちいち「ここが伏線なんですよ」「覚えといたほうがいい」とか教えてくれる全部知ってるヤツが嫌われてるけど、オードリーの漫才で春日が「終盤回収しますよ」って教えてくれるのは大好き
31
ルルーシュくん自身はすべての準備を事前に済ませて、戦闘中はただただ思い描いたままに進行する場面を静かに眺めるのが一番得意なタイプの名将だと思ってるかもしれないが、我々的にはああああ! あああああ!! あああああああああ!! しているところからどうにかするしかないルル将が一番見たい
32
芥見下々先生がいまツイッターアカウント作ったら、多数の悪い人間に「冨樫義博先生と久保帯人先生のどっちを先にフォローするんだ!?」されるの、おもろすぎるな
33
「舌が肥えてないほうが幸せ」って言葉は場面によるというか、極端な話になると「教育受けていないほうが幸せ」みたいなもんだから割と危険なんだな。どの場面にも当てはまるみたいな感じで軽々しく言うこっちゃない
34
ドラえもん、なんだかんだでのび太たちいつものメンバーは「ドラえもんのせいでこうなったんだ! 知らない!」って正面から言える信頼感があるので、そのドラえもんがほんとに倒れたらヤベェよヤベェよってなるんだよね。僕ら読者のほうもいざドラえもんが壊れたら、ヤベェよヤベェよ
35
「極めて不適切でした」って謝罪で、本当に極めてるパターン初めて見たかも
36
改めて実写で富豪村を見てみて思ったけれど、露伴先生がたとえ忘れていたとしても「鈴美おねえちゃんが窓から逃がしてくれた」がなければ、「岸辺露伴は変人ではあるものの多少なりとも関係性のある人間を放ってはおけない」っていう彼を味方側に留めている属性を持ち得なかったのかもしれない
37
ドラえもんの宝島の見どころ、思いっきり海賊に囲まれてるのに「この道具を使っていると些細なことでもスリリングに感じられるって忘れたの???」とかドラえもんがめちゃくちゃ余裕こいてて、道具の電源を切ったらやっぱり海賊に囲まれていたところ
38
ほとんど力づくで連れてこられたヤツの「力づくで連れてくりゃよかったんだ」発言、ほとんど力づくで一味入りしたことを知らない全員どころか、船長にまで最低の発言扱いされるから大好き
39
チェンソーマン2。戦争の悪魔さん、真っ当にやろうとしすぎてるよ! こんなヤツがマキマさんに勝てるワケないだろ!
40
ルフィ、ハンコックの背中の刺青をそんなに見せたくねえなら気遣ってやるかをできる男だけど、あの刺青がもしも一瞬見えただけでもめちゃくちゃおもしろい刺青だったら爆笑して詰んでた
41
めざましテレビの野郎、これで満足かよ……。めざましテレビじゃなくてZIPだったらZIPだったで、ちいかわが圧縮されたり解凍されたりしてるのは目に見えてるだろ
42
ローグタウンで偉大なる航路入りする直前、道化のバギーが麦わらのルフィを海賊王の死刑が行われた処刑台で派手死刑しようとしたエピソード、確実に後世の小説家の捏造エピソード
43
クルーズが死球食らってメチャクチャ睨んでた時点では「怖すぎんだろ……」とか言われてたけど、いざクルーズが試合後に写真上げたら「睨むだけでよく許してくれたわ」になったのすき
44
チェンソーマンアニメ、絶対にクソほど流行ってクソ雑コラボをやりまくって、マキマさんにはチェンソーマンはこんなコラボしないってブチギレてほしい
45
これは、ドンキホーテ・ドフラミンゴ
46
元はといえば部長の誕生日を祝いたい気持ちからの発想だったし、当初は「いやぁ私の名前がついた低気圧は部長のことが隙見たいですなあ!」「こいつう!」してたのに、瞬く間に崩壊していくの好きすぎる
47
ハンコック、いったん終わってから「はあ……ルフィに嫁ぎたい……」するだけで、真っ最中のうちは「ガハハハ! お前らの思い通りになぞなってたまるか! ブワッハッハッハ!」と武将みてえな態度だったの、最高やね
48
アヴァロンルフェ最大の心折れるポイント、「>>>>>>>>」「>>>>>>>>」「断章」「>>>>>>>>」「断章」「>>>>>>>>」「>>>>>>>>」「>>>>>>>>」「断章」「>>>>>>>>」
49
悪魔の実は誰かが望んだ人類の進化の姿、「俺の夢の最強人間は体重操作して1万kgまで体重操作するヤツかな〜」とか言ってる横で「じゃあ俺はキロじゃなくてトン!!」とかやり始めたヤツ、マジで反省しろよ
50
ウタとハンコック。実際見たいのは、最初は幼馴染を警戒する女帝だったけど「えー!? ルフィにこんなすっごい美人な知り合いいたの!?」路線のリアクションしかなくて警戒を緩めたところで、実は『海賊女帝』だと知ったウタがいきなり「ルフィ、そんな人と付き合うのやめなよ」とか言い出すヤツかな