試作兵器bot(@sisakuheiki)さんの人気ツイート(新しい順)

26
ウオォァァアァァァァァーーーーーーー
27
コミケ1日目 来たわよ
28
今日は参議院選挙の投票日です。
29
今回はキムワイプは配らないけど、選挙には行けよ。 故人を悼んで、政治への正しい力の行使をすることがクソ野郎への意趣返し。 選挙には行ってくれ。
30
botは停止中だけど、宣伝だぞ。 ゆっくりで語る珍兵器シリーズの作者ストローくんの本が出たよ。 もちろん"ヤツ"もいる。 全人類買え。ストローくんは第2弾を今すぐ作れ。
31
展示されてた頃と色変わってるし、Object279って油圧式サスペンションで、展示してる時は油圧死んでシャコタン状態だったから、レストアされたんやろうな。 レストア可能状態だったことに驚くし、コイツのレストアはクッソ手間だったろうに…。尊い。
32
オブイェークト279…。 動態保存やったんかお前…。 twitter.com/Mastersepar/st…
33
ロシアによるウクライナ侵攻が始まり、6日が経過しました。 ロジスティクスの問題でロシア軍の動きは鈍化していますが、南部のへルソンが占領されたと見られます。
34
ロシアによるウクライナ侵攻が始まり、5日が経過しました。 ベラルーシでの停戦協議は実を結ばず、侵攻が継続しています。 南部のへルソンとマリウポリの陥落が間近と見られます。
35
ロシアによるウクライナ侵攻が始まり、4日が経過しました。 4日目は経済・政治面での情勢が大きく変動しました。 軍事面では、南部でのロシア軍の拡大は若干収まりましたが、首都キエフはロシア軍に完全に包囲されました。
36
DMへの質問 Q.もし今トランプがアメリカ大統領だったらウクライナ侵攻は起きなかった? (回答は管理人の認識・私感です。批判は受け付けます)
37
ロシアによるウクライナ侵攻が始まり、3日が経過しました。 首都キエフでは市内含め戦闘が発生するも持ちこたえています。 一方南部ではこの1日でロシア軍の支配域が大きく拡大しました。 画像は1日前との比較です。
38
ロシアによるウクライナ侵攻が始まり、2日が経過しました。 国全体の地図から見た大勢はこの1日であまり変わっていません。しかし地上での戦闘は1日目より激化し、死者数は激増しました。
39
ロシアによるウクライナ侵攻が始まり、1日が経過しました。 ウクライナ進行1日目のロシア地上軍の動きをまとめました。 (日本時間 2/25 11時までの状況)
40
ロシアによるウクライナ侵攻の最初の数時間をまとめました。
41
現在の情勢から軍事を娯楽として消費する投稿、またウクライナ・ロシア兵器の戯画的な紹介を防ぐために定期投稿(bot機能)は停止しましたが、試作兵器にかかわるニュースや質問箱への返答などは随時行います。 また兵器で笑える日が来ることを願って。
42
暫定的にbotを停止しました。
43
44
「高エネルギー誘導弾」がやばい。 自然のエネルギーがたっぷりの兵器なんだって。 普通の弾道ミサイルよりちょっと高いけど、口コミがすごくいい。 敵地下基地がスッキリするとか、核汚染がないとか…… どうせテロリストはいっぱいいるし、せっかくだから試してみようかな?
45
節分……ですね
46
47
Wild Cat(アメリカ) Big Dogとか作ってる、変なロボット研究所(偏見)のボストンダイナミクスが作ったワイルドな猫。 重厚感あるカッコイイ起動からのクソみたいな動きは草生えるからやめろ。
48
49
戦闘機が隠れてるよ!どーこだ!
50
Wild Cat(アメリカ) Big Dogとか作ってる、変なロボット研究所(偏見)のボストンダイナミクスが作ったワイルドな猫。 重厚感あるカッコイイ起動からのクソみたいな動きは草生えるからやめろ。