◆被災された消費者支援のための無料法律相談会の開催◆県消費生活センターと県司法書士会では被災された消費者の方々を支援するため、合同で無料法律相談会を実施してきました。今後も継続して法律相談会を実施いたします。
◆地震により住民票のある市町村から他の市町村へ避難されている皆様へ◆避難前にお住まいであった市町村(住民票のある避難元市町村)にご連絡をお願いします。避難先が変わられたときもご連絡をお願いします。
◆あわてないで!補修工事の契約は十分検討して◆地震発生後、県には様々な相談が寄せられています。契約をする場合は慌てずに工事の内容等を確認し、見積書を複数の事業者から取るなど慎重に対応し、不明な点があれば県消費生活センター等に相談を。
◆宿泊施設(宮城県)の提供について◆宮城県から仮設住宅等に入居するまでの間、心身のリフレッシュを図るための避難宿泊プランのご支援をいただいております。対象者及び申込み方法など詳しくはこちらpref.miyagi.jp/kankou/adminis…
◆被災者向けに独立行政法人所有住宅を提供します◆新たに独立行政法人所有住宅の募集を行います。対象者、募集案内、応募方法等についてはこちらをご覧くださいpref.kumamoto.jp/kiji_15764.html
◆災害を受けられた場合の県税の減免等について◆災害により大きな被害を受けられた場合、県税に係る減免等の制度が適用されることがあります。詳細についてはこちらをご覧くださいpref.kumamoto.jp/kiji_15413.html
◆熊本県消費生活センターにおける休日・夜間の電話相談の実施◆地震災害に関連した消費生活相談が多く寄せられているため5月19日(木)から当分の間、平日の電話相談時間を延長するとともに土・日・祝日も電話相談を実施します。
◆各種支援策等をまとめたリーフレット◆被災された皆様の健康を守るためにご注意いただきたいことや、住まいや見舞金に関する大まかな内容を紹介しています。ご家族や周囲の方にもお声をかけていただきご活用ください。詳しくはこちらpref.kumamoto.jp/kiji_15792.html
◆【注意喚起】太陽光発電設備が震災の被害を受けた場合の対処◆経済産業省から、震災で破壊された太陽電池パネルの取扱いについての周知依頼がありましたでのお知らせします。詳細はこちらpref.kumamoto.jp/kiji_15406.html
◆消費者トラブル注意報!◆地震により壊れた建物の修理や解体・撤去について見積もりを示されずに工事完了後に高額な請求をされたという案が発生してます。
◆これから注意が必要な感染症◆県内における発生状況等をふまえ、今後注意が必要となる感染症についてまとめましたのでご覧ください。
◆熊本県弁護士会による熊本地震に関する無料電話相談◆熊本県弁護士会において、電話による無料の相談・情報提供が行われています。 電話番号:0120-587-858(フリーダイヤル) 開設時間:10時00分~16時00分(無休)料金:無料 (土日については6月末までの実施を予定)
◆県内におけるタクシー事業者の連絡先及び車両数一覧◆引き続く地震により現地での輸送手段の確保が困難な状況が認められることから目的地への移動の際にタクシーをご利用される場合にご活用下さい。詳しくはこちらpref.kumamoto.jp/kiji_15710.html
◆妊娠とこころの電話相談◆地震の影響で妊娠や出産に伴う女性のこころやからだに変化があったり体調をくずしたりしたとき熊本県女性相談センターにおいて助産師、保健師等の専門相談員がお話を伺います。平日(月~土)9時~20時まで(正午~13時までを除く)。電話番号096-381-4340
◆地震による県税の申告、納付等の期限の延長について◆平成28年4月14日以降に到来する県税の申告、申請、請求など書類の提出が必要なもの(審査請求は除きます)の提出期限と納付もしくは納入期限の延長を行いました。詳しくはこちらpref.kumamoto.jp/kiji_15500.html
◆熊本県弁護士会から災害時のQ&Aが発行されています◆詳しくはこちらからご覧ください。pref.kumamoto.jp/kiji_15651.html
◆被災者向け公務員住宅の無償提供のお知らせ◆地震により被災された方を対象に、公務員(国家公務員・県職員・教職員)住宅を一時的(原則6か月以内)に無償提供いたします。詳しくはこちらからご覧ください。pref.kumamoto.jp/kiji_15665.html
◆被災された消費者支援のための無料法律相談会の開催◆熊本県消費生活センターと県司法書士会は去る4月28日(木)に初回の無料法律相談会を実施しましたが、県司法書士会のご協力をいただき継続的に法律相談会を実施することといたしました。
◆熱中症予防のためのご注意とお願い◆家の片付け作業やボランティア活動、避難している車・テントの中の気温の上昇等、特に熱中症に注意をする必要があります。室内でも外出時でものどの渇きを感じなくてもこまめに水分補給しましょう。
◆地震・水害にあわれた妊産婦の方へ◆妊婦さん、産後まもないお母さんと乳幼児は清潔、保温、栄養をはじめとする健康面への留意が必要です。心身の健康状態をチェックし次のような症状や不安なことがあれば医師・助産師・保健師等に相談してください
◆応急仮設住宅の建設着手について◆本日4月29日に西原村と甲佐町の応急仮設住宅の建設に着手しました。詳しくはこちらをご覧ください。pref.kumamoto.jp/kiji_15613.html
◆災害援護資金について◆概要を掲載します。詳しくは市町村の窓口へお問い合わせください。
◆被災ペット救援物資の御礼◆多くの方から御支援をいただきありがとうございました。おかげさまで当分の間必要な支援物資を確保することが出来ました。このため皆様方からの御支援につきましてはいったん停止させていただきます。今後再開する際は県ホームページでお知らせさせていただきます。
◆災害弔慰金、災害障害見舞金について◆概要を掲載します。市町村の窓口にお問い合わせください。
◆被災住宅の補修のための相談制度について◆国土交通省から被災住宅の補修のための相談制度について情報提供が行われています。詳しくはこちらをご覧ください。pref.kumamoto.jp/kiji_15601.html