1
【おしらせ】
.
2022.01.22
New Single「食虫植物」
.
新曲をリリースしました
よろしくおねがいします
.
▼Music Video: youtu.be/XLP-maQNahg
.
▼spotify : open.spotify.com/track/7Lju8n8y…
▼APM : music.apple.com/jp/album/%E9%A…
etc…
2
YouTubeで非公開にしていた動画の一部を再公開しました。ニコニコは後日全て再公開します(理由:春がくるため)
4
2022/11/02 Digital Release
『うろんなひと』
□Streaming
lnk.to/mao_sasagawa_s…
□Music Video
youtu.be/dNMPBIWp6H4
5
2023.01.02
裏命 - わたしレプリカ (RIME - I Replica)
.
.
CeVIO AI 音楽的同位体 裏命(RIME)にて制作しました。
CeVIO AI 音楽的同位体 裏命(RIME)にて制作しました。
CeVIO AI 音楽的同位体 裏命(RIME)にて制作しました。
.
📺Music Video
youtu.be/fi-5aSGR024
6
2023/2/1 2nd Album
『サニーサイドへようこそ』
□ Streaming
maosasagawa.lnk.to/Welcome-to-Sun…
□ Music Video
youtube.com/watch?v=4cArp-…
7
8
無名なので少しでも知ってもらうためにTiktokにも映像をこまめにアップしていたんですが、アプリを立ち上げるたびに下品(というのか分からないが)な踊りを一瞬でも見せられるのが不快すぎて、知られる努力をまたひとつ諦めてしまった
9
2023.02.01 2nd Album
『サニーサイドへようこそ』
本日リリースです
愛してます 届きますように
.
maosasagawa.lnk.to/Welcome-to-Sun…
10
食虫植物 たくさん聴いたり観たり拡散してくれてありがとうございます 製作から公開までたくさん自分の中の心の壁みたいなものをこわす必要があった MVでも、もちろん音源だけでも 楽しめる部分がたくさんあると思います よろしくお願いします
11
肯定するときに「語彙力が足りない」っていう人よく見るけど言葉にならない気持ちこそが素敵だと思う
12
謎の暗い曲ばっかり歌わせてるのが申し訳なくなるくらい理芽がギャルだ
13
(ニコニコも全て再公開しました。本当に顔から火が出そうです) twitter.com/huyuyasumi_/st…
15
🐇おしらせ🐇
.
2023.01.02 19:00
「裏命 - わたしレプリカ」 / RIME - I Replica」
.
.
CeVIO AI 音楽的同位体 裏命(RIME)にて制作しました。
CeVIO AI 音楽的同位体 裏命(RIME)にて制作しました。
CeVIO AI 音楽的同位体 裏命(RIME)にて制作しました。
.
youtube.com/watch?v=fi-5aS…
16
昔、「大学辞めました」って なんにも面白くないおすべり嘘ツイートしてたら本当に中退することになったので何か魔力がある気がしている
17
理芽ワンマン 泣きそうになりました
たくさん作ってきて良かった
あと告白されたのも凄く良かった
そして
未発表曲が8曲も披露されました
「ラヴソング」
「宿木」
「いたいよ」
「NEUROMANCE」
「魔的」
「十九月」
「さみしいひと」
「やさしくしないで」
アーカイブあるようなので、
ぜひ◎
18
音楽的同位体 裏命
「食虫植物」
「甘美な無法」
「NEUROMANCE」
「ピルグリム」
「魔的」
の5曲のボーカル打ち込みとミックスをしました
自分で作った曲なので、
ついでにリアレンジした曲もあります
一足先に触らせて貰えて光栄です🦦
↓ここで公開されているようです
youtube.com/channel/UCm_1n…
19
20
【おしらせ】
.
2022.6.1
New Single 「ためらいあいいたい」
.
新曲のMVを公開しました
よろしくおねがいします
.
▼Music Video: youtube.com/watch?v=xxRK1W…
▼Digital release : lnk.to/mao_sasagawa_h…
▼監督 : 平木希奈 (@cabosu_lady_)
22
おしらせ
.
理芽(@Virtual_rime )さんに
「ユーエンミー」という楽曲を
提供しました。
彼女の門出に関われてうれしいです。
ぜひチェックしてくださいね
.
理芽 #05 - ユーエンミー (Official Music Video) youtu.be/YZxHTW5sJu4 @YouTubeより
23
24
変わっていくのはいつだって受け取り手の方であって作り手側の魂はいつまでも変わらないもの 理解のできないもの・不安から逃れるために扱う解釈を辞めて、あるがままを受け止められたとき初めて芸術を愛おしく思えます
25
【こくち】
.
ドラマ「少年のアビス」にて、
理芽「インナアチャイルド」
作詞作曲編曲しました。
原作を読み込んで書いたので、きっと原作ファンの方にも楽しんで頂けると思います………
私も地方出身なので、地方の閉塞感を「エイ!」と込めることができました🦦 twitter.com/dramatokku_mbs…