🎉メキシコ大使館公式レシピ本「メキシコのキッチンから和の食卓へ」第3版が公開されました🎉 前回の第2版に加え、新たに20品のレシピを収録。 こちらから無料で入手できます。 🇯🇵▷bit.ly/RecetarioCMMJJP 🇲🇽▷bit.ly/RecetarioCMMJES ぜひお家で伝統的なメキシコ料理の味をお楽しみ下さい 😊
🇲🇽メキシコを代表する飲み物テキーラには特別な日があります。毎年3月の第3土曜日にメキシコで祝われる「Día Nacional del Tequila(テキーラの日)」です。ぜひ美味しいテキーラでこの日をお祝いしましょう!サルー(乾杯)!🍋🥃
🤤🦐💦暑い季節にぴったりの一品・エビのセビーチェを召し上がれ!🤤🦐💦 Ceviche de Camarón, la perfecta opción para este clima de calor.
メキシコ大使館レシピ本第2版『メキシコのキッチンから和の食卓へ』はもうダウンロードしましたか?🇲🇽🇯🇵 スペイン語版(bit.ly/RecetarioSegun…)日本語版(bit.ly/31sqOD1)を無料でご覧いただけます🙌 作った料理の写真をぜひ共有してくださいね!😋🌮
メキシコ大使館レシピ本第2版『メキシコのキッチンから和の食卓へ』はもうダウンロードしましたか?🇲🇽🇯🇵 スペイン語版(bit.ly/RecetarioSegun…)日本語版(bit.ly/31sqOD1)を無料でご覧いただけます🙌 作った料理の写真をぜひ共有してくださいね!😋🌮
💫🍠👨‍🍳🇲🇽#死者の日 の準備に欠かせないメキシコ伝統のスイーツ「かぼちゃとさつまいもの黒糖煮」 メキシコでは死者の日の祭壇に供えたり、故人を偲びながらおやつにいただいたり。旬のかぼちゃとさつまいもを使った素朴な味わいをお楽しみください!
日本各地にあるメキシコ料理店を掲載したインタラクティブマップを作成しました🇲🇽🇯🇵ぜひ皆さんのお気に入りのレストランを教えてくださいね!😋 こちらからご覧いただけます🙌⇒google.com/maps/d/u/0/edi…
メキシコ大学院大アジア・アフリカ研究センター@CEAAColmex研究教授アルフレッド・ロマン・サバラ氏とプロレスラーのミル・マスカラス氏 @MILMASCARASREALが秋の叙勲受章者に選ばれました。おめでとうございます。
2023年-2024年には@kyuhaku_koho@nmaoJPを巡回するのでお楽しみに! 巡回情報 ・福岡会場:九州国立博物館 2023年10月3日(火)~12月10日(日)  ・大阪会場:国立国際美術館 2024年2月6日(火)~5月6日(月・休)