655
									
								
								
							メンタルが終わっているので優しいものを並べて心の平穏を保つやつまたやります 赤ちゃん用の食器 羽二重餅 冷えたタプタプの二の腕 九九の六の段 ポケモン交換してくれる友だち 男性が描くハートマーク 創英角ポップ体 たんぽぽの綿毛まみれになった犬 薄いホットケーキ 小指の爪
							
						
									656
									
								
								
							マジ風強すぎ これ以上うるさくしたらウチの地元の先輩に言うけんね あやか先輩の彼氏ヤクザなんやけんあんま調子乗んなよ
							
						
									657
									
								
								
							伝わるかどうか微妙な話します 「友だちとかと楽しく立ち話などしてじゃあねって笑顔で別れたあと、その笑顔を引きずったまま少し歩いてしまって ヤッベ1人で笑いながら歩いてる変な奴になってた笑 って気づく瞬間」がダサいけど好き
							
						
									660
									
								
								
							小鳥はとっても歌が好き♪俺はめちゃめちゃ金が好き
							
						
									661
									
								
								
							金木犀の匂いがかなり苦手なのでみんなの金木犀嗅ぎ嗅ぎエモーションにはついていけず焼き立てのパンの匂いなどでニコニコするのみ
							
						
									663
									
								
								
							likeとloveを分けたせいで生まれた地獄がそこらじゅうにある
							
						
									664
									
								
								
							「携帯サイト全盛期に日参していた"お気に入り"のサイト名と管理人名」とか「昔大好きだったCMのセリフ(全部)」とか「推していたグループのメンバー全員の誕生日と血液型」とかそういうどうでもいいことに脳の容量支配されてるから仕事の大事なこととか
何にも覚えられない
							
						
									665
									
								
								
							オタク・フレンズと海に行っても「水デカすぎで草」とかしか言わないので良くない
							
						
									669
									
								
								
							perfumeのMV観てたんだけど、のっちがマジ意味わからんくらい可愛くてなんかもう不安になってきて母ちゃんに「のっちに『頼れるの解散さんしかいなくて…』とかって言われたら強盗とか放火とかやってまうかもしれん…」って相談した…
							
						
									670
									
								
								
							「全工程を丸投げしたい」は「総合的にプロデュースしていただきたい」と言い換えればいい、とお客様から学んだ本日
							
						
									671
									
								
								
							犬のうんこ落ちとるなと思ってたものが実際はなんか小さい鳥だったから飛び立った瞬間 うんこが!!!!!!!!!!!!てなってマジで焦った
							
						
									672
									
								
								
							年、明ける明けるとは聞いていたがここまで明けているとは……
							
						
									673
									
								
								
							「アイス食べるときはお気に入りのスプーンで食べたい でもかき氷系とか爽の時は木の平べったいスプーン使いたい それが無いなら食べたくない」って話したら「それは嘘 デブが目の前のアイスを食べないなんてできるはずないから」て返されて大声で威嚇した
							
						
									674
									
								
								
							1日に迷惑メールに対するツイートした前後くらいから昨日まで迷惑メール途絶えてたんだけど今日再開した オメー何ちゃっかり正月休んでんだナメてんのか
							
						
									675
									
								
								
							このGW中何度も訪れた𝑺𝒖𝒑𝒆𝒓 𝑫𝑬𝑩𝑼 𝑪𝒉𝒂𝒏𝒄𝒆すべてをモノにして、肉体的な存在感を激増することに成功‼️(〜BAD END〜
							
						 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									