576
ばあさんと蚊の話になって「じいちゃん(旦那)の前では虫一切殺したことない、蚊ももちろん殺したことない かわい子ぶっとったからね笑」て言われていやホンマかよと思ってたら「今はもうじいちゃんおらんから、じゃんじゃん殺しまくってますよ〜」て言われてゲッゲッ笑っちゃった
577
夜の無駄食いをどうにかするために早めに風呂に入る(歯を磨く)ようにしたけど、頭の中の天才デブ博士が「歯は別に何回磨いてもいいんじゃ」て教えてくれて作戦は失敗におわった
578
マジのヤバキショ人間だからインスタのストーリーで『親しい友達』にしてもらってると深い意味なんてマジで一つもないとわかっていながら「エッそうなんですか?わたし親しいと思ってもらえてるんですか?いいんですか?エッエッほんとですか?親しいって……エッヘ、フフ」てキショ散らかしてしまう
579
フレッシュネスバーガーに4人で行って好き勝手注文したら会計が10,000円近くになって全員でビビり散らしつつエッこんなもんなんかな!?ってなってたら店員さんが「すみません、◯◯バーガーが×9個になってました……」って言われたんだけど部活帰りの高校生集団の霊でも憑いとったんかもしれん
582
ホットック(韓国の屋台おやつ)のキット買って作ってたら「ヘラなどでやさしくこねます。」ってあったけど愛を知らないモンスターだから"やさしさ"の加減がわからず、さらに横から「あえて厳しくするやさしさもあるよね」ってオカンが茶々入れてきたりしてもうパニックになった
585
労働に関すること全部忘れたから「出勤 どうやって」「労働 やり方」でググってる
586
好きな人たちがSNSにあげてる美味そうな飯の写真は①美味そう②好きな人たちが美味そうな飯を食っていることがわかる という2点でかなり良い
588
夏はバカが考えた季節で冬は賢いフリしたバカが考えた季節
589
いずれくる別れがつらくて愛することに臆病になってしまう(今の時点ですでに「四連休最終日の夜」に備えている
590
「梅雨だから毎日雨を降らせなきゃ……」そう思い込んでしまってないかな?人それぞれ自分のペースというものがあり、周りやなんとなくのイメージに合わせる必要は全くないんだよ。だから、梅雨でもめちゃめちゃ晴れたりしていいんだ。自分のペースや個性を、もっと大事にしていこう!雨いい加減にしろ
591
犬の散歩行こうとしたのに普通に犬忘れてリードと袋だけ持って外出てた
592
昔ちゃおでやってた『Dr.リンにきいてみて!』のwikiでネタバレ全開な登場人物欄読んでて、まあ主人公の兄が黒幕なんだけど、名前が「餃子(こうみ)」な所為で「餃子によってその村は滅ぼされた」「餃子の闇の力」「餃子の母」とか凄い文面が並んでてもう物語の内容どうでもよくなってしまった
593
撫でたい人間と撫でられたい犬をマッチングさせるアプリ
594
スマホでTwitterとソシャゲばっかやって「携帯電話」であることを忘れがちだから電話きた時にまずハ????????????(大デカ疑問符)てなるのやめたい
595
ままならないでお馴染み、人生
596
風呂出てからの体拭く作業ダルすぎ 風呂入ったぐらいで体濡れんなや
599
友人、「これから先もし死ぬことがあったらさ〜」とか言って死を「起こるかどうかまだわからないこと」として捉えててかっこよかった
600
職場で総務の人がおじさん社員に「この間の健康診断なんやけど……」って真剣な顔で話しかけててエッ深刻な話!?そんな話人前でする!?て勝手に慌ててたら「この会社でなんの異常もなかった人、あなた一人だそうです!素晴らしい!」て言われててニコッ☺️になったし他全員異常あるのウケるなと思った