1179
自分は最悪人間なのに良い人たちに囲まれ恵まれてるなぁという気持ちともしかしてこれって罠なのでは?という気持ちとまあ罠でも嬉しいやという気持ちと部屋とワイシャツとわたし
1180
甥っ子、みんなの名前を順番に呼んでいく遊びが好きなんだけど、じぃじ!ばぁば!とーちゃん!かーちゃん!チンチン!ってチンチンのこともちゃんと呼んであげてて偉かった
1181
恋愛体質の友だちが「わたしがいなくても生きていけるような人と生きていきたくない」と言っていてわからんけどわかる となった
1184
わたしは柴犬を撫でたかったんだよ
1187
わたしが想うあなたと
あなたが想うわたしは違う
わたしたち いつもすれ違ってばかりだね
いつかぴったり 寄り添いあえると信じてる
(ツイッターポエム集『店内やからどうせ温いやろと思って若干薄着していく客とどうせ客厚着してくるやろと思って暖房控えめの店』より抜粋)
1188
「好きなものを壊されたりする拷問には耐えられるだろうけど嫌いなものをけしかけられる拷問には耐えられないと思う だからわたしは人前で好きなものの話しかしない 弱点は晒さない いつどこから敵に攻撃されるかわからないし」と主張する友人F、マジで何と戦ってるんだ
1189
さっきスーパーの中で周り全然見てないジジイにぶつかられて「ジジイ…🔪」ってなったけどジジイが去った後の残り香がまさかのふわっと優しいお花系の匂いで「ジジイ…///」となってしまい悔しかった
1190
昔ちゃおでやってた『Dr.リンにきいてみて!』のwikiでネタバレ全開な登場人物欄読んでて、まあ主人公の兄が黒幕なんだけど、名前が「餃子(こうみ)」な所為で「餃子によってその村は滅ぼされた」「餃子の闇の力」「餃子の母」とか凄い文面が並んでてもう物語の内容どうでもよくなってしまった
1191
夜遅くに物食うと太るよ!って言われてるけどアメリカでは朝御飯の時間だからオッケー!(オッケー!)
1193
自分の部屋の中見て アレもコレも可愛い…でもなんの役にも立たない…なんの役にも立たないのに買ってしまう… って一瞬なるけど いや見るだけで気分がアゲ↑↑↑になるんだから相当役に立ってるな?すげぇ サンキュー可愛い物たち サンキューこれを買った自分 って即思い直す
1194
全裸で車運転してたら警察に止められまくったけどそのたび「車が服なんで」って言って走り去る夢見た
1195
世話になったはずの先生の名前は思い出せないが大昔通ってた個人サイトのサイト名と管理人名はすぐ思い出せるオタク(いろいろなオタク
1196
お気に入りのステッカーや包装紙を使うか悩んでる時、「お気に入りだからもったいない」と躊躇する自分と「そんなこと言ってたら一生使えんだろ」とツッコミをいれる自分と「いや別にそれでいい 一生こいつと生きていく…ただそれだけだ」となんかキモくなる自分が出てきてややこしくなり結局使わない
1197
「今から機械を操作します、近くにいると頭などをぶつける可能性がありますので離れていてください」の意味のつもりだったけど、機械の近くにいた上司に向かって「頭大丈夫ですか?」って聞いたのダメだったな 新社会人のみなさんも気をつけよう!
1198
貧乏とデブのキメラだからサーティーワンで前に並んでた人が「ただ今ダブルの値段のままもう一つアイスをお付けできるチャレンジザトリプルを実施中なのですが…」と言われたのに「あ、大丈夫です」と断っていて思わず肩掴んで「正気か!?」って叫びそうになった
1199
精神の荒れを感じるので優しいものを並べて平穏を保つやつやります デカくてふわふわの犬 やわらかいパン おばあちゃんがはいてる猫ちゃん靴下 水餃子 シルバニアの赤ちゃん ねむたい人 適温のお湯 お気に入りの毛布 ハムスターの足 薄いガラス 赤ん坊の口 陽に当たってあったかくなったアスファルト