やったー地味に嬉しいやつ!雪降りしきる中で重苦しいプレリュードが流れる蒼天のタイトルロゴがもっかい見られる!
あと3時間
radikoで聴けない地方民はAbemaで放送してるようなのでリンク先置いておきますね! abema.tv/now-on-air/abe…
これが妖怪ウォッチコラボの新しいミニオンか…
新生祭のイラストから察するに、未読の方は公式のショートストーリーを読んでおくとより楽しめるかも?たぶんネタバレはないです! 第七霊災回顧録② 「女王陛下と7人のララフェル」 finalfantasyxiv.com/anniversary/jp…
【気づくと怖い話】 昨夜、お腹が空いたのでカップ麺を食べることにした。 お湯が沸くのを待つ間、手持ち無沙汰だった僕は、カップ麺を手に取りなんとなく成分表を眺めていた。 そこで極めて恐ろしい事実に気づいてしまった。そう、気づかなければよかった… 少し離した方が細かい字が読みやすい
「ケアルガ」は「かに玉」に決まってるじゃないかと思ってアンケ押したらマイノリティであった。えっみんな「背脂」派なの…
完全なる妄想ですがタイトルロゴのフェニックスとイフリートはFFブランド自体の「破壊と再生」を象徴してるのでは…? そしてフェニックスはFF14の物語において世界を再生した重要な存在でもあり、失敗から再生したFF14そのものの経緯とFFブランドをなぞらえているのかもしれませんね!
なんと光栄なことにゆいPさん @yuip_okazu111 の14時間配信でコーナーを担当させていただくことになりました! #FF14 世界設定の魅力をおこめメンバーの皆さんに存分にプレゼンさせていただければと思います! 僕の出演枠は 10月17日(土) 14:30~ になります。 お時間ある方はぜひご視聴ください!🙏 twitter.com/yuip_okazu111/…
というわけでバビ肉(バーチャル・ビースト・受肉)してシロクマVtuberのガワを得ました!今後はゲームするときに右端にアバター表示させたりすると思いますので、どうぞよろしくお願いします!
マザークリスタルの名前がすべて「ドレイク○○」で、〇〇にはファング(牙)だったりブレス(息)だったりスパイン(背骨)だったりで、ドラゴンの体の一部になぞらえてるのが意味深ですね! FFシリーズでドラゴンといえばバハムートなわけで、ヴァリスゼアの創世に関わってるのかもしれないね
絶対に出たくない
ということで、11/21(土) 21時~ けんぽう @kenpow2525 さん&むーむー @moomoo_ffxiv さんをゲストにお迎えして久し振りにのアレをやります! よろしければぜひ! 【FF14】世界設定が大好きな3人のおじさん達が今後の展開を妄想で語る会 ~パッチ5.4直前SP~ 🔴YouTube youtu.be/l1RcVs-rSk4
FFXIVマンのシークレットのリーク画像です(大嘘)
Oh... White Angel...
なんと太っ腹にも #FFXIV新情報発表会 はミラー配信OK👌とのことなので、予定を変更して本家の模様を流しつつ盛り上がりたいと思います。 よろしければどうぞー! 【FF14】🐻‍❄新情報発表会を見ながら盛り上がる会 youtu.be/NfG3Jb8bmkw
FF14まったく関係ない個人的な新情報なんですがリアルエタバンしまして、でもなんか恥ずかしいのでFF14の新情報に紛れてひっそり伝わればいいなと思っております😉
今週末の 4/3(土) 21時~ けんぽうさん( @kenpow2525 )&むーむーさん( @moomoo_ffxiv )をゲストにお迎えしておじさん3人で例の放送します!よろしければぜひ! 【FF14】世界設定が大好きな3人のおじさん達が今後の展開を妄想で語る会 ~パッチ5.5直前SP~ youtu.be/nGOfWjs9NCk
「塔」で敵として登場した2体の白いヨルハ機体、「軍事基地」クリア後の司令室モニタでオンラインの奴らだったのに気づいた。 しかも「塔」クリア後はちゃんと全部オフラインになってる。細かい!
今季のアニメ「Vivy」がとても面白いんだけどあまり話題になってないので推しておきます。 アマプラとかdアニメで観られるのでぜひ! Vivy -Fluorite Eye's Song- vivy-portal.com
📅6/27(日)⏰21:00~ 【FF14】🐻‍❄世界設定おじさんとおさらいする "新生エオルゼア" #01 youtu.be/o74lflaRME4 "暁月のフィナーレ" を全力で楽しむために、世界設定大好きおじさんが「つよくてニューゲーム」を使って光の戦士の旅路を初めからおさらいします。よろしければどうぞ!※ネタバレ有
なんとなく #FF14 のピクトグラム作った
🐻‍❄️!?
古ルガディン語で「ウィン」は「娘」を意味し、ゼーヴォルフ族の女性は「父の名+ウィン」の姓を名乗るのが一般的。なのでメルウィブは「ブルーフィスウィン=ブルーフィスさんの娘」を名乗ってます。ちなみに「メルウィブ」は海の女、「ブルーフィス」は青い魚の意。詳細は→ forum.square-enix.com/ffxiv/threads/…