小さい頃ってわけじゃないけどこれ #小さい頃勘違いしてたやつ選手権
Twitterどうせ終わるならロゴの鳥が赤くなって近づいてきて打てる文字がだんだん少なくなっていって最後の日には鳥が爆発して中からフェニックスが登場してイーロンマスクが遠い目をしながらユーザーを新生Twitterに転送させるムービー用意してほしい
OW2から始めて「タレットうざすぎ!」とお困りの方に、OW1から始めた人間の「タレットうざすぎ!!!!!!!!」だった時代の勝利ポーズ画像をご紹介しておきます
OW2から始めた初心者の方向けに、「撃ってはいけないタンクの状態」をまとめました。 実際にはあえて撃つ方がいい場面もあるのですが、最初のうちはこれを見たら手を止める、を意識すると相手タンクは嫌がります。 この状態を我慢したらこっちのターン。集中砲火で! #Overwatch2 #オーバーウォッチ2
OW2から始めた方のために、対策しないとどうにもならないコンビ筆頭、ファラ&マーシーについてまとめました。 彼女たちが相手にいる場合は、チームの全力でまずは落としにかかることが大切。 「味方がやってくれるだろう」ではなく「自分も落とす!」意識で対応を。 #Overwatch2 #オーバーウォッチ2
OW2初心者の方向けに、誰でもできていちばん重要な「リグループ(集合)」についてまとめました。 これができないと、できているチームにはまず勝てません。 焦る気持ちはわかりますがまずは集合。 集まる前に突っ込んでいきそうな味方がいたら「集合!」の声かけを! #Overwatch2 #オーバーウォッチ2
OW2初心者の方向けに「なぜ高所が強いのか」をまとめました。 ヘッドショットが狙いやすい、少し下がるだけで射線が切れる、など他のFPSにも共通することに加え、OWでは「サポートの逃げ道を確保する」という重要な意味も! 長射程のヒーローは積極的に高所へ! #Overwatch2 #オーバーウォッチ2
OWはアンチを出し合うゲーム、ではあるんだけど、初心者にはまず好きにキャラも選んでもらって、ボコボコにされて 「ドラえも~ん、空飛んでるやつにいじめられたよ~助けて~」 「しょうがないなぁのび太くんは~」 テレレレッテレー「ヒットスキャン~~!!」 ってやってあげたいなと思ってます
アナ使ってて、間違ってナノブ付けてしまって 「えぇ!私!!?うおおおおおお!!?」 って言いながらピストル撃ちながら前に走っていくマーシーが愛おしすぎるので誰か絵描いて下さいw
敵と味方でULTボイス違うの!?という方もいるようなので、 「敵/味方時のULTボイス」をまとめました。 敵の声が聞こえたら「命を守る行動」を。 味方の声は「今が攻め時!」の合図かも? 追加、間違い等あればリプで!(皆さんもリプに指摘等ないか確認して下さい) #Overwatch2 #オーバーウォッチ2
OW2から始めた方向けに「フランカー使用時の5対5」についてまとめました。 ソンブラ、トレーサー、リーパーなどのフランカーの奇襲は本当に厄介ですが、タイミングを間違うとずっと人数不利を作ってしまい負けてしまうことに。 敵の意識が本体に向いてから行動を! #Overwatch2 #オーバーウォッチ2
OW昔話 その昔はロールキューなどなく6人全員が好きなヒーローをランクマでも出せたんだけど、一応「このロールが足りないよ」とか「このロールが多すぎるよ」とか教えてくれる表示が出てて、思わず笑ってしまったのでスクショ撮ってたのが残ってた めっちゃ色々われてて草
昨日のちょっと笑ってしまったやつ
Overwatchって他のFPSに比べると座学が重要だと思ってるんだけど、自分から調べたり動画見たりする時間があったらプレイするわ、っていう気持ちはとてもわかるし忙しくて時間ないだろうから、できるだけ簡潔に1枚で情報提供したいなと思ってます こんくらいならぱっと見てなるほどなーと思えるかなと
Overwatch2用語集 初心者の皆様におかれましてはこうならないようお気をつけくださいませ…
OW2から始めた方はおそらく聞き慣れないであろう「ダイブって何?」をまとめました。 構成やヒーローはランクや相手の構成で変動するので基本の参考として。 飛び込んだらちゃんと生きて戻ることを優先し、「ただ突っ込んでやられるだけ」にならないように注意! #Overwatch2 #オーバーウォッチ2
OW2から始めた方向けに、ペイロード攻撃時の位置取り、進め方についてまとめました。 両チームの構成や高台などのマップ構造によっても変わりますが、プッシュにも応用できる考え方です。 前に出すぎて進めてるサポ置いてけぼりにして全滅…とならないようご注意を! #Overwatch2 #オーバーウォッチ2
OW2から始めた方向けに、エスコート(ペイロード)のルールをまとめました。 人数による進行速度の変化やHP回復機能など、古参も意外と知らない?仕様についても載せています。 圧倒的に勝っているのにペイロードが進んでいなかった…なんてことにならないようご注意を! #Overwatch2 #オーバーウォッチ2
今日は少し慣れてきた方向け。 スコアボードの見方と得られる情報、そこから考えられることについてまとめました。 最初は難しいですが、一通り戦闘が終わったあとやリスポーン中など頻繁に見ていれば、段々見れるようになってきます。ぜひ押しやすいキーに設定を! #Overwatch2 #オーバーウォッチ2
タンクとDPSの言う「ヒールが足りてない」はだいたい 「ヒールをもらえる位置にいない」 「防御スキルがないときに出過ぎ」 のどちらかなことが多いです。 常にサポの位置を意識しましょう。 サポートやってると「そこ視線通らねえよ!」「突っ込みすぎなんだよ!」って言いたくなりますよね…w
Overwatch2から始めた方のために、 「タンクの立ち位置」についてまとめました。 初心者には少し難しいですが、これを意識するだけで、前線維持力がだいぶ変わってくるはずです。 タンクがちゃんと生きることで、DPSは高台や裏から崩すチャンスも増えてきます。 #Overwatch2 #オーバーウォッチ2
Overwatch2初心者の方向けに 初心者がやりがちな「やってはいけないこと」と「意識するポイント」についてまとめました。 他にもたくさんありますが特に重要な4つを。 「あえてやったほうがいい場面」もありますが、基本はこれを意識しながらプレイしてみましょう。 #Overwatch2 #オーバーウォッチ2
2から始めた方向けに作ったまとめのまとめです。 ご参考になれば。 #Overwatch2 #オーバーウォッチ2 Overwatch2 初心者向けまとめ togetter.com/li/1958049
Overwatch2初心者の方向けに、「対策しないと暴れまわる相手」とそのアンチ、対策についてまとめました。 逆に考えると、相手にアンチがいない、対策してこなければ暴れまわれるキャラ、という考え方もできるので是非参考にどうぞ。 #Overwatch2 #オーバーウォッチ2
OW2初心者向けに、まずはこれ覚えとけ、という敵のULTについて、発動時のセリフと対処をまとめました ルシオ、ゼニのいわゆる「カウンターULT」が有効かどうかも書いていますのでサポ使うときはご参考に ※CCというのは、アナのスリープダーツなど、行動不能にする技です #Overwatch2 #OW2