ペンタックス (PENTAX by RICOH IMAGING)(@ricohimaging_jp)さんの人気ツイート(リツイート順)

[新製品のご案内] 「HD D FA MACRO 100mmF2.8ED AW」を発売します。カラーは2色、シルバーは世界300本限定販売で10月28日に発売、ブラックは11月18日発売です。 商品詳細はこちら↓↓ lnky.jp/Epd7woV
PENTAXのデジタル一眼カメラ・レンズの公式ハッシュタグを公開しました! リンク先のリストから世界中のPENTAXユーザーさんが撮影・投稿したお写真をInstagram・Twitterでご覧いただけます。 PENTAX製品で撮影されたお写真の公開時に、ぜひご活用ください! lnky.jp/b4J2UTU #PENTAX
[PETNAX official更新しました] 商品企画担当の若代の記事『New APS-Cに込めた想い 第1回』を公開しました。 lnky.jp/ksSk2I7 ぜひご覧ください。 #PENTAX #pentaxofficial
HDコーティングや円形絞りを採用し、更に描写を磨き上げた「HD PENTAX-FA Limited」レンズ3機種を発売します。 こだわりの描写や高品位な外観デザインは踏襲しつつ、撥水・撥油性、耐擦傷性を備えたSPコーティングも採用した製品です。 ■2021年4月下旬発売予定 lnky.jp/xUz21Ba
[カスタムイメージ] 夏の濃い青空や眩しく白い雲のディティール表現をイメージした「夏天(KATEN)」をリリースします。 K-1 /K-1 Mark II/K-3 Mark IIIの拡張FWでHD D FA21mmF2.4ED Limited、HD DA 15mmF4 Limitedをパートナーレンズとして設定しています。 詳しくはこちら lnky.jp/C2lKLQl
[PENTAX official更新 | 続・知れば知るほどPENTAX] 飯田ともき氏(@teikokulunch)による漫画「カメラバカにつける薬」のPENTAX official出張版の公開が決定! 第1回の記事を公開しました。lnky.jp/lqjUn4K 引き続き毎月、第3金曜日に更新予定です。 #カメラバカにつける薬
新たなカスタムイメージ「Gold」を搭載 光のあるシーンで、黄金に彩るカスタムイメージ。シャドー部が青味を帯び、ハイライト部に向かって黄色味を帯びていく画作りになっています。 ※今回K-1/K-1 Mark IIのみの対応ですが、今後K-3 Mark III、KFにも対応予定です。 ricoh-imaging.co.jp/japan/products…
[SQ新宿] 今夜と 4/19(土)・20(日)に行われる「PENTAXファン感謝デー」 期間中にPENTAX製品を持参された方にプレゼントする「P」ホットシューカバーは、3日間でお1人様1個なのでご注意を!カメラをいっぱい持ってこないでくださいね。 販売するピンバッジは潤沢にあります!bit.ly/2VG0Bsr
【リコーイメージングスクエア統合・改称について】 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。さらなるサービス品質向上を目指し「スクエア新宿」に「スクエア銀座」を統合、4月2日より「リコーイメージングスクエア東京」として営業開始することをお知らせします。 lnky.jp/3LjVaSY
[D FA★レンズ / K-1 Mark II Silver Editionを発売] リコーイメージング株式会社はシルバーモデルの新たな選択肢として、D FA★レンズ3種、K-1 Mark IIの特別モデル「Silver Edition」を順次発売いたします。 ■「PENTAX Silver Series」スペシャルサイト lnky.jp/WsE1jBA #PENTAX
デジカメWatchにて、写真家の吉村和敏さんへのインタビュー記事『人はなぜ光学ファインダーや一眼レフに惹かれるのか』が公開されました。 lnky.jp/bvVfNx1 今の時代でも一眼レフカメラならではのアプローチや、考え方に共感してくださる方が増えるとありがたいです。 #PENTAX #ペンタックス
[PENTAX CLUB HOUSE開設について] 新たな顧客接点の場となるコミュニケーションスペースとして、現在「PENTAXクラブハウス」の開設準備を進めています。 場所は東京都新宿区四谷で、2022年夏頃オープンを目指し準備を進めております。 詳細はリンクをご確認ください lnky.jp/8D87P5X
ちょうど一年前、大きな反響をいただきありがとうございました。 PENTAX KPカスタムモデルについてTKOからの続報です。 詳しくはFacebookの記事をご覧ください⇒bit.ly/2BAfCUv #PENTAX #ペンタックス
PENTAX officialにて、自宅でも楽しめる内容を扱った記事の特集を始めます。 今後も家族を撮る、カメラのカスタム設定、愛機のブツ撮り、メンテナンス、イメージトレーニングなど...色々と公開予定です。ぜひご覧になって試してみてください! lnky.jp/tJQUskX #おうちで楽しむPENTAX
本日22時30分よりBS松竹東急で放送スタートです! ※お住まいの建物がBSデジタル放送に対応していれば無料でご覧いただけます。 村山優香さんにはPENTAX KPをご使用いただいております。 ぜひ皆様ご覧ください! #カメはじ #カメラはじめてもいいですか shochiku-tokyu.co.jp/camehaji/ twitter.com/11486418185415…
今後も写真を撮る楽しみや、カメラを持つ喜びを提供できる製品を開発してまいります。 末永く「PENTAX」をご愛顧くださいますようお願いいたします。 youtu.be/qW2GOZeYxz8 ※11月30日までの期間限定で100周年太鼓動画 特別版を公開します。 #PENTAX
こんにちはTKOです。 突然ですが豆知識です。昔PENTAXが使っていたマークで通称“目玉マーク“というものがあります。正式には『AP(エーピー)』と言います。当時ギリシャ語に明るい役員の方がギリシャ神話の一つ目の巨人(一眼レフに通ずる)サイクロプスからマークを考案したと聞いております。つづく
「PENTAX K-1アップグレードサービス」の「2018年度グッドデザイン金賞(経済産業大臣賞)」を受賞をお知らせします。 このような栄誉ある賞をいただくことができ、本サービスを支持していただいた多くの皆様に、心よりお礼申し上げます。誠にありがとうございました。 bit.ly/2PwElRT
\新年明けましておめでとうございます/ 旧年中は暖かいご支援を賜り誠にありがとうございました。引き続き皆様のご期待に添えるよう製品、サービスの向上に努めてまいります。 本年もファインダー越しに素敵な光景に巡り会えますように…! #PENTAX
リコーイメージング株式会社は、2022年1月20日にご案内した新事業体制への取り組みの第一弾として、『PENTAX共創プロジェクト(PENTAX Co-Creation Project)』を日本で開始いたします。 lnky.jp/adpEq3e
[K-3 Mark III ファームウェア ver.1.10を公開] ■機能拡張 ・「電子シャッター」を追加 「電子シャッター」時、最高1/16000秒の高速シャッターに対応 ■その他 ・新レンズ「HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW」の動作に最適化 ・全体的な動作の安定性を向上 lnky.jp/SJpQcp4