ルイーズ🦖🦕(@kazunoko_louise)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
NHKと吉本に苦情の電話入れたけど、対応の差が凄まじい。 吉本めっちゃ横柄だよ。呆れたわ。 #岡村隆史 #吉本興業
2
参考程度に聞いてほしい。 小児性愛者が、同性愛を引き合いに出して「同性愛だって昔は犯罪だった」って言うことが、どれほどに同性愛者を傷つけているか考えたことあんの? わたしは抵抗できない人を思い通りにしてやろうとする奴らと一緒にされるのはごめんです。
3
@ma_jackey 「私に向かって勉強しろ言うんなら、あなたは相当賢いお方なんですね」って言われました。 わたし苦情の電話入れてあんなこと言われたのは初めてです。
4
まず苦情の電話に出たら、自分の方から名前を言うのが常識じゃないの? 何でわざわざ「お宅の名前は?」とか訊いてくるわけ?そこからしておかしいでしょ?
5
2~3年で辞めときゃ、ただの能なしバカ首相ぐらいの評価で済んでただろうよ。 赤木さんを死に追いやり、伊藤詩織さんをセカンドレイプさせた元凶として、歴史の審判が下るだろう。 病気を言い訳にして責任逃れが許されると思ったら大間違いだよ、 #安倍辞任 #安倍やめた
6
島田紳助に関してはようやく「言質がとれた」って感じで、90年代からこの手の噂は絶えなかった。 「芸能界はそういうところだから」で多くの人が見て見ぬふりをしてきたことを反省し、健全化に向けて 動き出すべき。 #マリエさんに連帯します
7
何回も言ってるけど、「トランスジェンダーは犯罪者予備軍」って言いたいわけじゃなくて、犯罪機会論の問題なわけね。 「女子トイレに男が入るのはダメ」っていう前提を崩すのはリスキーなのよ。 偏見とかイメージとかの話じゃないの。男は女子トイレに入っちゃダメ、それだけなのよ。 twitter.com/H_Sunagawa/sta…
8
素朴な疑問だけど「トランスジェンダーを認める」って何? 別に誰も否定してませんけど?好きにすればいいけど、トイレ風呂、更衣室は身体基準でお願いしますってだけじゃん? そこらへんの線を崩したら犯罪者に利用されるから。 twitter.com/kei_nakazawa/s…
9
同性愛者が求めているのは理解増進や差別禁止ではない。 同性婚やPACSの整備など、愛する人と安心して生活できる権利です。 子どもたちを危険なジェンダーイデオロギーに染めることではない。 #大人は子どもを守ってください  #LGBT法案は廃案一択
10
悪いけど……さ? 何勘違いしてんの? あんたたち弱者でもなんでもないよ。
11
トランス女性が主張しているのは、人権じゃなくて女性に迷惑かけてでも自分の思いを遂げたいっていう「不当要求」なのを忘れちゃダメよ。 twitter.com/logicalragnaro…
12
男はまず「自分には 絶対に 見えない風景がある」ことを理解したほうがいいと思う。 それ自体は仕方ないことなんだから、まずは黙って相手の話を聴くしかない。 体感は無理だとしても、学習することは出来る。「理解できる」はおこがましいけどさ。 twitter.com/asahian222/sta…
13
何回も言ってんだけどさぁ、「性別は自分で決めるもの」とか、いい加減オカルトだか天動説みたいなこと大真面目に言うのやめようよ。
14
性的指向なんていうプライベートなことを訊いてくる会社のコンプライアンスどうなってんの? twitter.com/azusa793/statu…
15
「生きていて良いんだと思えた」性同一性障害のジム利用者、コナミと和解成立 buzzfeed.com/jp/kazukiwatan…  50年近く男として生きてきておいて、結婚して子どもまでいるのに「女です」って言われてもなぁ。 男子更衣室にカーテンで仕切ったスペース作ってもらったらよかったんじゃないの?
16
@piepiepiezooh わたしもさっき電話したら一方的に電話を切られました。 「お前」は「有権者に対してではなく差別者に対して言った」とか言われました。
17
これずっと思ってきた。 権力や上下関係、金銭で性的な関係を強要したり、搾取してただけのことを「同性愛に寛容だった」っていうのは違うと思う。 twitter.com/sakana6634/sta…
18
はっきし言うけど、日本語圏のTwitter上で「トランスヘイト」なんて現象起きてないわよ。 「TERFは男性恐怖症を克服しろ。カウンセリングへ行け」 「トランス女性が怖いならオムツはけ」 こんな女性へのヘイト発言放置しといて、何がトランスヘイトよ。 ふざけんじゃないよ。いい加減にしてよ。 twitter.com/yorinobu2/stat…
19
TRAアライアンスが心底クズだと思うことの一つが、「チンブラして女湯に入ってきたトランス女性をどう思うか?」に対して「そんなこと望んでいる当事者はいない」「あり得ない状況を想定するのは差別」とか、そういう言い方することなんよな。 誰もそんなん訊いてない。アリかナシかで答えろよ。
20
悪いけど見たことないんだよね、そんなGC。 My body, my choice はそもそも妊娠中絶に関する「プロチョイス」の主張の言葉であって、それをトラカルトが児童へのルプロン投与の正当化のために簒奪してることに対して怒ってるGCはいるよ。 って、わかんないかこの人。頭に血がのぼっちゃうからね。
21
馬鹿の一つ覚えみたいに宗教右派とか、あるいは壺とかほざいてる連中いるけど、イギリスの場合最初に運動始めたのは左派のフェミニストだし、「フェミニズムはみんなのもの」のベル・フックスも晩年トランス活動家に批判的な発言もしている。 アリス・ウォーカーもTGismには批判的な発言している。 twitter.com/kazukazu881/st…
22
別に差別に賛成している人なんていないし、お宅のシェアハウスはちゃんとしてると思うわよ。 でも性自認による差別が法律で禁止されたら、あなたたちも断りにくくなるし、訴訟をちらつかせて脅迫されるようになるのね。 #LGBT法案は廃案一択 #大人は子どもを守ってください #LGBWithoutTheTQ twitter.com/marikakonosu/s…
23
日本の多様性は「ファッション感覚」 女子専用なくした渋谷のトイレを犯罪学者が痛烈批判(ENCOUNT) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/30b2e…
24
ニューヨークタイムズがJKローリング擁護記事の衝撃:行き過ぎたLGBT論に揺り戻しか jijitsu.net/entry/NYT-LGBT…  ごめん今知ったけどさ、アメリカもそろそろ冷静さ取り戻しつつあるんじゃない?
25
たまたま宗教右派とフェミニストの意見が重なっただけと捉えたほうがいいんじゃない? 「生命は大切です」って宗教右派が言ったら、いちいち否定しないといけないのかしら? 悪いけどそんな程度の話だよ。 ジェンダーアイデンティティなんて、それこそ左の創造説みたいなもんじゃん。 オカルトだよ。