19年前の本日は『ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート』の発売日🎉 #DQMCH は、#DQ7 に登場したキーファが主人公となって、#DQ2 から数百年後の世界を冒険する物語✨ いくつかの馬車でキャラバンを組んで旅をし、馬車を守る「ガードモンスター」に指示して戦闘を行いました💥
7年前の本日は『シアトリズム ドラゴンクエスト』の発売日🎉 #TDQ はDQシリーズ初のリズムアクションゲーム🎶 #DQ1 から #DQ10 の楽曲が60曲以上収録された作品で、歴代のキャラクターたちやおなじみのモンスターたちも登場しましたね😊 みなさんの思い出の楽曲は何ですか?👀
#GDC2022 (Game Developers Conference)にて生涯功労賞🏆を受賞した、「#ドラゴンクエスト」シリーズの生みの親である堀井雄二さんのコメントが公開されています✨ twitch.tv/videos/1434856…
本日は #春分の日🌸 ということで、アイコンを春のイラストに変更しました✨ イラストの中にスライムが隠れているので、ぜひ探してみてくださいね🔍👀 #DQ
スマホ版『ドラゴンクエストVI 幻の大地』33%OFFセール実施中✨3月13日まで‼ AppStore⇒sqex.to/dq6_a GooglePlay⇒sqex.to/dq6_g #DQ6
本日は2022年夏発売予定の『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』から、本作に登場する職業をご紹介🙌 冒険開始時に選べる、戦士・武闘家・僧侶・魔法使い・盗賊・旅芸人とは異なり、今回ご紹介するのは、特別な条件を満たすことで転職できる強力な職業です💪(1/6) #DQ10
本日は #弟の日#DQ に登場する弟キャラクターをピックアップしてご紹介します🙌 #DQ6 に登場するテリーは、世界一の剣を求めて旅する剣士でミレーユの弟😌 一見クールな彼ですが、『#DQM テリーのワンダーランド』では子供時代が描かれており、ミレーユも手を焼くやんちゃな一面も見れるとか🤭
知育アプリ『ドラクエベビー&キッズ~スライムとあそぼう~』の「ついかパック」で遊べるゲームをご紹介✨ 画面のスライムベル🔔にタッチして、いろんな音を鳴らしてみよう♪ アプリのダウンロードはこちら👇 App Store:sqex.to/DQBaK_A Google Play:sqex.to/DQBaK_G
7年前の本日は『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』の発売日🎉 #DQH は、モンスターの大群と戦う爽快アクションRPG💥 #ドラゴンクエスト シリーズに登場する歴代キャラクターも参戦し、熱いバトルになりましたね💪 みなさんはどのキャラクターで戦いましたか?👀
#GDC22 (Game Developers Conference)にて、「 #ドラゴンクエスト 」シリーズの生みの親である堀井雄二さんが生涯功労賞🏆を受賞しました✨ おめでとうございます🎉 twitter.com/Official_GDC/s…
\スペシャルムービー公開中‼️/ 【モーニングルーティンinドラクエ10】 仲間と冒険して、強いモンスターと戦って、世界を救って。 忙しいときにも欠かせない、私の朝の習慣をご紹介します😌💕 #DQ10 で毎日にうるおいを✨ 無料体験版はこちら👉 dqx.jp/ad/trial/ #ドラクエ10はじめてみた
本日2022年2月22日は #猫の日 🐈 猫の日ということで、本日一日だけプリズニャンのアイコンに変更してみましたニャ🐱 みなさんが思いつく #DQ 猫モンスターといえばニャンですか❓ リプライで教えてくださいニャ💫
✨期間限定✨ LINEで好評配信中 #DQ のボイススタンプを購入で、全員にLINEポイント5ポイントプレゼント🎁 <参加方法> ①LINEで『LINEスタンプ公式アカウント』を友だち追加 ②対象スタンプを購入 <期間> 2/18(金)11:00~2/20(日)23:59まで 詳細はこちら👀 creator-mag-ja.line.me/archives/12702…
本日発売‼️新作くじ『ドラゴンクエスト ふくびき所スペシャル~目覚めし 朝の新習慣!!編~』が2月15日(火)より順次発売✨ 朝🌄が楽しくなるグッズが大集合😊 賞品や店舗情報は特設サイトをチェック👀 sqex.to/sb5HR #ドラクエ #ふくびき所 #ローソン
本日は #バレンタイン 💝 モンスターたちも集合して、#ドラゴンクエスト シリーズを応援してくださっているみなさんに、感謝の気持ちを伝えたいようです🍫
32年前の本日は『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』の発売日🎉 「天空三部作」の第一作である #DQ4 の物語は、章ごとに主人公が異なるオムニバス形式です🙌 AIによる戦闘やちいさなメダル、カジノなど、 #ドラゴンクエスト シリーズの定番となる要素がたくさん登場しましたね👀💥
34年前の本日は『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の発売日🎉 社会現象にもなった本作は「ロトの伝説三部作」の完結編にあたります💫 旅の成果を「冒険の書」に記録できるようになったり、時間で昼夜が切り替わったりしましたね☀️ より自由になった #DQ3 の世界をどのように楽しみましたか?😊
2/11の32周年を記念して、スマホ版『ドラゴンクエストIV』33%OFFセール実施中✨2月13日(日)まで‼️ App Store⇒ sqex.to/dq4_a Google Play⇒ sqex.to/dq4_g #DQ4
本日は #肉の日 🍖 秋葉原にあるルイーダの酒場では、#DQ にちなんだ肉料理を提供中✨ 七面鳥をスモークし熟成させた『ギガンテスのこんぼう』や、みんなでシェアしやすい『メギス鶏のからあげ』など食べ応えがございます😋🍴 paselaresorts.com/collaboration/…
固有スキルのパネルでは、ヒューザは戦いに特化した攻撃的なもの、ダストンは独特な動きで敵を惑わせるものなど、個性あふれる特技や呪文などを習得することが可能です💪✨(5/6)#DQ10 #DQ10オフライン
本日は2022年夏発売予定の『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』から、スキルパネルでのキャラクター育成をご紹介💫 本作では『DQXI』同様にスキルパネルシステムを採用しており、好きなパネルにポイントを割り振ってキャラクターを自分好みに育てることができるんです💪(1/6) #DQ10
本日は #ふたごの日 🙌 #ドラゴンクエスト に登場する双子では #DQ11 のベロニカとセーニャ、#DQ5 の男の子と女の子がおなじみですね👀 DQの世界にはほかにも双子のキャラクターがいるので、みなさんも探してみてくださいね😲
本日は2022年夏発売予定の『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』からドワチャッカ大陸をご紹介✨ ドワチャッカ大陸は「アストルティア」の五大陸のひとつ☝️ 大陸中央には広大な砂漠や活火山があり、各地に太古に栄えた古代文明の遺跡が残っています👀(1/5) #DQ10 #DQ10オフライン
35年前の本日は『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』の発売日😊 #DQ2 は、ロトの勇者の血を引く3人の子孫たちによる壮大な物語✨ 仲間と一緒に冒険するパーティ制が、シリーズで初めて採用された作品です👀 さまざまな仕掛けや手ごわいモンスターが、主人公たちの行く手に立ちはだかりました💪
350 キャンペーン
8周年カウントダウンフォロー&RTキャンペーンの詳細はコチラ⇒ cache.sqex-bridge.jp/guest/informat… #DQMSL