ネコ耳の食パンがあったから顔を描いた
アマプラで最強の作業用BGMとして話題になってた映画「聖者たちの食卓」、インドの寺院で超大量に押し寄せる巡礼者のために超大量のごはんを作るだけの1時間のドキュメンタリー映画なんだけどセリフも説明も一切なくひたすらガヤガヤガッシャンガッシャンと人混みと料理の音が聴こえてくるだけ!
たまに見かけるマッチョな外国人兄貴が日本語のメッセージ持ってダンスする動画があるけど、割と頼みやすい価格で依頼出来るものだと知ってしまった
ファンタジーでよく居る「取り込んだ生命の数だけ強くなる」タイプのボス敵
お、これはなかなか高得点な「外国人が考えた日本」が出て来たな…!
やはりコミケという存在は、明日すらあまり考えてないテキトーなオタクに「少なくとも半年先まで生きる目標を定めてあげよう」という福祉だった
ツイッターの民、いくらツイッターが沈没しそうでも沈みゆく船の上で演奏を始めるタイプの人々なんだよな
誰かにお祝いのメッセージを送る手段として、俺ならこれぐらい払ってもいいと思っちゃうもん
サメになって人間食うゲームに何気にハマってしまったのだが、だんだんサメ強くなっていくRPGとして普通に楽しい。ヒレに外骨格ついたりしたんだけどサメだからそういうこともあるんだろう。
【武装羽根っ娘】羽根っ娘の防御を厚くすべき箇所
映画マリオブラザーズの強すぎる姫様、こんなイメージです
しかも費用の一部は現地の貧困に苦しむ人々への支援に使われるとのことで、お祝いしながらなんか良いことしたなぁ〜という気分になることもできる
自分の頭の中こんな感じなんですけど共感してくれる人いますか?
うちの猫がなんかトレンディな服着せられようとしててワロタ
黒歴史すぎてもう魔法少女やりたくない女の子概念漫画
もうすぐコミケなので、今からでも間に合う!用意してると超助かる便利アイテム「名札」のプレゼン漫画ですver2022
ちなみにこの城っぽいものはヤクザの根城だったので更に点数アップです
Amazonプライムビデオの新番組、もっとも農業に向いてなさそうな男に超スケールのでかい農業やらせようとしててワロタ
百合山月記
【けもフレ3漫画】きつね色
カッパのあふれた世界での懲罰 #河童懲罰
サメの肺って…?というコメントがたくさん来たので。 レベルを上げていくとサメの肺活量が上がって陸での生存時間を延ばし人間を陸の上でも追い詰めることができます。
「そのうち空でも飛ぶんじゃないの?」というコメントもあったので。 飛べないけど三段ジャンプまでならできる(食事シーンアリ
【けもフレ漫画】フェネックの絵描き歌
【けもフレ3漫画】ラムネの秘密(隊長さん(女の子)の場合)