キジバト「ホーホ↑ホッ↓ホホーwwwホーホ↑ホッ↓ホホーwwwホーホ↑ホッ↓ホホーwwwホ…」 ワイ「なんでいつも中途半端なとこで止まるんや!!不安になるやろ!!」
まさか奈良県庁の公式HPに卑屈な奈良県民botが掲載される日が来ようとは…… というわけでみんなぜひ2月25日(土)は奈良県立民俗博物館の梅まつりへカモン! 当日は激映え古民家スポットでのコスプレ撮影会もあるので、レイヤーの皆も必見! 詳細はこちらをチェック!⬇️⬇️ pref.nara.jp/60165.htm
奈良県最南端のコンビニ・デイリーヤマザキ黒滝村支店へやってきました! 道の駅黒滝に併設で、手作りのイノシシフライ弁当なども注文できます! なお夜8時に閉まる模様。
fateの聖地、神戸・風見鶏の館。 観光地におけるアニメツーリズムとは、アニメキャラのポスターやパネルをデカデカと置くんじゃなくて、こういう「わかる人にだけわかる」っていう奥ゆかしさこそが本当に素晴らしいものだと私は思うの
安倍晴明がトレンド入り!! ちなみに安倍晴明の出身地は安倍文殊院がある奈良県桜井市です!!晴明神社がある京都ではない!!断じて!!絶対!!ほぼ確実!!おそらく!!たぶん!!かもしれない!!という説もある!!奈良だったら良いのになあ!!やっぱ違うかもしれない!!
持統天皇「春すぎて 夏来にけらし 白妙の 衣ほすてふ 天の香具山」 藤原定家「現代語に訳すと?」 持統天皇「今日マジ暑くね?」
ちなみに先日京都botと会談した高の原イオン軍事境界線上に置いてあるオブジェ内には、リニーくんの可愛いミニチュアが飾ってあったりするぞ そして何故か奈良側より京都側に置いてある物の方が割と豪華で腹立つ
我々奈良県民は毎年県民税という名のアホみたいに高ぇ租庸調を奈良県に納めてんだよ!住民税とか自動車税とかもうマジで尋常じゃねえくらい高ぇけど義務だから仕方なく毎年納期限日までにキッチリ全額納めてんだよ!だから皆、義務果たしてるのにせめて投票の権利を行使しないのは超勿体ねぇんだよ!!
泣きそう(泣いた) 沖縄・長野・奈良、書店ない自治体5割以上…本屋さん議連が改善提言へ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/934d3…
奈良版バニラ「イーナカ!イナカ!田舎の求人!最低賃金8•9•6円!超絶ド田舎低収入〜!」
よりによって、このタイミングでオープンしてしまう運と間の悪さ、さすがは我が奈良県である。 奈良県の上質な魅力を東京・新橋で 「奈良まほろば館」が移転リニューアル(オーヴォ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/45f42…
当アカウントも朝から謎のツイート制限でツイートができない現象が発生している! これはきっと京都の陰謀に違いない!イーロンマスクは京都人だったのだ! という事はぶぶ漬けを出せば治る! 皆でツイート制限を解除する魔法の呪文を唱えよう!ブブヅケダブラ!せーの!ブブヅケダブラ!
調べられて、奈良県民の懐中からはぶぶ漬けが出て来たので、奈良県民は、王の前に引き出された。 「このぶぶ漬けで何をするつもりであったか、言いなはれ!」 暴君アシカガは静かに、けれども威厳を以って問いつめた。 「リニアを京都の手から取り戻すのだ」 奈良県民は、悪びれずにそう答えた。
ポプテピピック2期製作決定おめでとうございます
生駒民友人「え?高田って南部やろ?w」 高田民ワイ「総員、第一種戦闘配置」 橿原民友人「了解、地対空迎撃戦用意!」 生駒民友人「北部はせいぜい大和郡山までやろw」 橿原民友人「敵内部に高エネルギー反応!」 高田民ワイ「フィールド展開。衝撃に備えろ」
ちなみにこの法隆寺の灯篭は、徳川五代将軍綱吉の母、桂昌院の寄進によるもの。そして桂昌院の元の名前は「お玉」と言い、実家は八百屋。 八百屋の娘から家光の側室になり、綱吉を生んで将軍の母親になり従一位の官位についたというお玉のシンデレラストーリーは、「玉の輿(こし)」の語源になった。
志摩スペイン村ホテルはワイも先月全国旅行支援使って行ったけど、豪華朝食夕食&天然温泉の大浴場&パルケエスパーニャの2Dayパス&3000円分の地域応援クーポン付で1人あたり14000円という神コスパ過ぎて最早バグの域 3000円クーポンと6800円の2Dayパスだけで既に実質1万円なのにマジで宿泊費どこ行った
まぁ奈良公園の鹿はほぼシシ神様みたいなもんですからね…… twitter.com/JP_GHIBLI/stat…
奈良県知事選挙の啓発CM、だいぶっちゃんが完全に最初ヴィジュアルから完全にオバチャンかと思ってたらまさかの19歳設定で笑った naraken-senkan.jp
鹿の命は人間より重い 奈良公園はご神鹿のテリトリーに人間がお邪魔させて頂いているだけ 奈良の鹿の歴史(中世):鹿を死なせると「死罪」?厳格な時代へ | 奈良まちあるき風景紀行 narakanko-enjoy.com/?p=22724
マツナガ様、こんな飄々とした顔しながら前回との間でしれっと東大寺の大仏殿燃やしてるからな #麒麟がくる
全国のアイマスプロデューサーのみんなーーー!!!! たのむーーーッ!!オラの地元が財政難でヤベェんだーーー!! 今すぐふるさと納税をして、 ナラに現金を分けてくれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!! search.rakuten.co.jp/search/event/S…
神様仏様JR東海様、本当に本当にありがとうございます!!!!まさに奈良の観光業を今日本で一番PRして下さっているのはJR東海様に他なりません!! かつて奈良を三都物語からハブった某JR西◯本に代わって大和路線はもうJR東海様に運営して頂くべきだと思います twitter.com/nara_cjr/statu…