2
Wi-Fi電磁波で学力低下懸念のニュースに出てたよだかれんって人、
kyoiku-press.com/post-223665/
なんとラブライブのミカンポスターにいちゃもんつけてた人と同一人物なんだよなぁ……
ameblo.jp/yoda-karen/ent…
Twitterのアカウントもあるけど、bioがもうてんこ盛りすぎる
3
すごい……文字の獄だ……
21世紀に見られるだなんて
>漢字の「翠」が監視対象となっている。
>「习」は「習」の簡体字で、「翠」の文字に2回使用されていることから、習主席が2回死ぬと解釈されている。「卒」は中国語では死亡を意味する。 epochtimes.jp/2021/02/69101.…
5
美術界のパトロンだったラスキンも、上品な絵画しか見てこなかったせいで「女性は下が無毛である」と思い込んでいて、
いざ結婚すると初夜に妻の身体を見てショックを受け性的不能となり、回復したかと思うと「無毛の女性でしか興奮しない」ようになっており、10歳児にガチ恋してましたね…… twitter.com/emiysw/status/…
6
ときどき言ってるけどイグ・ノーベル賞をかつてとった「寝ている人を起こすためには空気中にどれだけわさびをばらまけばいいか」という一見悪ふざけにしか思えない研究が、実は聴覚障害者用の火災警報装置に使うものだったというのを知って、己の短絡さを恥じた思い出がある
7
@karaage_rutsubo 以前どこかで見た(このリプに既についてたらごめんなさい)、
「アウトレットが円柱の底辺ではなく側面についているので、嫌でも全部伸ばさないと使えないリールコード」すき
やっぱヨシヨシ言うよりもギミックで物理的に事故を防ぐのが一番なんや