立川雲水(@tatekawaunsui)さんの人気ツイート(古い順)

1
「風俗業に携わる者は公金を投入して救済するに相応しくない」って言ってるらしいです。公金を使って開催した花見に反社会勢力の人間を山程招いていた政府が。
2
収入が減ったことを証明する書類が必要ってことらしいですが、とりあえずベタベタに黒塗りして何一つ読み取れない書類を出しときゃいいんじゃないでしょうか?奴らがその作戦で自らの窮地を乗り切ったことになってるんですから。
3
「この国難時に政権批判するな」だの「コロナ禍を批判に利用するな」だの言ってくる馬鹿が散見されます。国難を大きく拡大させてるのが現政権。コロナ禍を利用して不都合から逃げ切ろうとしてるのが安倍一味。それにぶら下がって養って貰ってるのがお前ら。原資は我々の収めた税金なのよ。お分かり?
4
三浦瑠麗が何か発言している様ですが全てこの一言で撃退できると思います‥「貴女の仰っておられたスリーパーセルの方々は何故、今活動していないのですか?」
5
あれだけお肉券やお魚券で叩かれたのに、まだ懲りずに旅行券だの外食券だのって言い出してるらしいな。その券配る頃には宿も飯屋も潰れてるよ。お前らがこのまま為政者でいる限り。
6
安倍晋三の会見。経済支援規模等について「過去に例のない」「思い切った」「大胆な」「外国にも見られない」等の無用の修飾語が多い。他所や他事と比べてどうこうは全く無用。必要なところに出来る範囲で出来る限りするのが当たり前。自分だけが優れているかの様に言う時点で腹は見え見え。
7
「ご自身を守るため、大切なご家族を守るため、皆様の暮らしを守るために是非ともご協力を‥」‥あのね、物事には順序とか礼儀というものがあってね、あんたらが「オリンピックを守るため」に「感染拡大を促進して来た」事を認めて謝罪せん事には何言うても響かんよ。
8
「責任とればいいというものではない」ってのは「責任とりません」って宣言したってことじゃん。何で突っ込まんのや?
9
あの演説力で当選を続けているということはですよ‥山口4区の有権者の何割かは、まともな国語教育を受けて来なかったか、極めて特殊な感性をしているか、候補者の演説なんか全く聞かずに投票してるか、のいずれかでしょうね。
10
「募ったけれども募集はしてない」って答弁を許したから平気で「自粛は要請するけど補償は出来ない」って言うんですよ。「責任者ですけど責任を取ればいいってもんではない」って言うんですよ。遅すぎますけど許しちゃダメな事案なんですよ。全て。
11
麻生太郎は他人事の様に「東京は財源があるのかも知れんが他の自治体はあるのかね?」などとほざいているが、この男は「国民は老後の為に二千万円蓄えておけ」と言い放った男だということを忘れてはいけない。「国は有事に備えていくら蓄えているんだ?今すぐ差し出せ」と言い返せばいいのだ。
12
「こんな時にモリ・カケ・サクラかよ」と言い募る連中が「こんな時に年金支給75歳に引き上げかよ」と言わないのは何故でしょうか?答えは簡単です。奴らは「こんな時」を狙っていたんだし「75歳はおまけしてやってるのであって本当は80歳から」ぐらいの感覚だからです。
13
例の星野源さんのコラボ呼びかけに乗っかった安倍晋三の映像の件ですが‥了見のさもしさは言わでもがなでありますが、あのセンスで奴の若かりし頃の夢が映画監督だったということに驚きます。もしかしたら今の職業も十分こなせてるぐらいの自己評価があるのかもしれません。厚かましい限りですが。
14
外出ではないが「不要不急」の最たるものと言えば政党助成金ではないのか?自民の体たらくを見れば一目瞭然なのだが、あんなものが出来てから政党として助成されるどころか明らかに衰退しとるし、甘利や片山でバレた様に内緒で献金同様の金を取ってる奴がいる以上、導入時のお題目も無効の筈だ。
15
「このまま何もしなければ〇〇万人死亡の恐れ」みたいな文言が出たぞ。何を言いやがる。「五輪開催にこだわって何もしなかったから‥」じゃねぇか。誤魔化すんじゃねぇよ。
16
「検査なんか望まずに家で寝てろ!」とメディアを通して喧伝しておきながら、自分の体調が悪いと感じるやいなやそそくさと検査に行って(しかも結果は陰性)恬として恥じる様子のない橋下徹は、他人を踏みつけにして自分優先の典型例です。どう考えても政治家になってはいけない人種です。
17
田崎史郎曰く「10万円の一律給付は難しい。なぜなら現財務大臣である麻生太郎が首相の時に実施した定額給付金が大変不評だった。故に財務大臣が難色を示している」‥‥不評だったから実行しない?‥???‥あれ?もしかしてマスク2枚配布は好評だとでも?
18
PCR検査を受けるにあたって橋下徹の言う「厳しい手順を踏んだ」は「厳しい手順を踏みにじって」の言い間違いだという事を私は2万%確信しております。
19
何処の誰がどんな手順で製造したのか判らないマスクを衛生用品としてばら撒く発想と、何処の誰がどんな状態で保存していたのか確認のしようもない雨ガッパを医療現場用に募集する発想は大変似ていますが、どちらも行政としては落第点ではないでしょうか?
20
昭恵が信奉してるドクター何ちゃらの「コロナウィルスはパッと消えます」ってのと、晋三が布マスク2枚配布を決めた時の殺し文句だとされる「これで国民の不安はパッと消えます」ってなんか似てねぇか?‥もしや‥というか‥やっぱりか?いやホンマ、パッと消えてくれんかね?あんたら。
21
安倍晋三を支持する国民は肉屋を支持する豚。橋下徹を称賛する大阪人は放火魔を称賛する消防署員。
22
「PCR検査を受けたがるな」とか「家でじっとしてろ」とか言ってた専門家と称する輩や単に知名度があるからというだけでコメンテーターの席を与えられてる奴らにこれ以上喋らせる必要はないでしょう。命を落とした者は抗議も出来ないんですよ。恥があるなら黙ってろ。
23
「大阪府知事の吉村さんも大阪市長の松井さんも頑張ってはるわぁ〜」‥アホか?あれは「頑張ってる」やのうて「我を張ってる」だけやがな。非常時には人として最も慎まないかん振る舞いじゃわい。
24
「2万件の能力があるから2万件やるという訳ではありません」というのは一般的には「2万件の能力がない」という判断になるであろう。それより何よりそんな答弁をする奴には厚生労働大臣を務める能力はない。
25
稲田朋美「逸失利益を100%補償している国は世界のどこにもありません」‥別に世界のどこの国もやってないことをやったらあかんってことはないんちゃう?あんたらいっつも日本は世界のどこにもない程すごいとか優れてるとか言うてたんちゃうのん?何でこんな時だけ世界標準に足並み合わすのん?