寒くなると指の間の毛が伸びていたので、こうしてお手入れしてました。最初はお行儀よくしてくれてるのですが、段々と虚無顔になり最後にはげきおこになるふーちゃんでした。 #蔵出しふーちゃん
もちもち…。寒くなってきましたので皆様暖かくしてお過ごしください。
キリッ、ぺろーん!かわいいね! #蔵出しふーちゃん
8年前の本日のふーちゃん。なにかを凝視してました。 #蔵出しふーちゃん
今後のねこ休み展開催日程はまだ未定ですが、年内いっぱいぐらいの催しには参加しようかなという構えでございます。
おかあちゃんがゲームしてる時、だいたいふーちゃんは膝の上にいましたね。お互い慣れたものでした。 #蔵出しふーちゃん
窓際スヤスヤ。昔から目を開けて寝る子だったなぁ。 #蔵出しふーちゃん
8年前の今日の様子。この時点ですでに「ぺそーん」してた。#蔵出しふーちゃん
カレンダーの写真は概ね去年から今年の春にかけてのものです。作成中にふーちゃんは亡くなってしまいましたが、保護猫のためになればと、そのままリリースいたしました。ねこ、みんな、幸せになれ〜。 shippo.tv/c/calendar2022…
ふーちゃんカレンダー2022が予約出来るよ〜。かわいいかわいいお姿、ぜひぜひ。収益は保護猫シェルター運営費に充てられます。 ふーちゃん2022カレンダー | ShippoTV通販部 shippo.tv/c/calendar2022…
8年前の今日の風景。ナデナデして、てやてやして、スヤスヤしてました。 #蔵出しふーちゃん
こんな感じで、いつもより大きめのメッセージノートを用意していただけました。こんなご時世なのでなかなか外出しづらい世の中ですが、よろしければぜひぜひ。
おとうちゃんが何か書いたようです。 ふーちゃんとのお別れ|牧野なおき #note note.com/ingaoho/n/n07a…
なのでこのアカウントは特に消したりすることなくそのままおいておきます。昔の写真でかわいいものを見つけたら、不定期に時々再放送すると思います。懐かしみつつ見ていただければ幸いです。
おとうちゃんがバックアップしていてくれた昔のふーちゃん写真を眺めています。全部かわいいねえ。生前は毎日、今がいちばんかわいい!だったので振り返ることがありませんでしたが、それがなくなった今は、一緒にすごした全部の瞬間がすべて世界一かわいいのだという気持ちに変わりました。
先ほどふーちゃんの火葬を終えて、お骨がおうちに帰ってきました。昨日まではふーちゃんがいるような気がしてつい探したり振り向いたりしていましたが、今朝になってみると体はソファにあるのにどこにも気配がなく、火葬の前にぽてぽてとお空に行ったのかもしれません。せっかちだなあ。
みなさま、たくさんのメッセージありがとうございます。ひとつひとつ大切に読ませていただいています。 ふーちゃんのツイートをきっかけに猫を保護したり、猫と暮らしはじめたりという報告がたくさんあって、ふーちゃんはたくさんの猫を幸せにしたんだなあと、胸がいっぱいになりました。
保護した時からもっと年齢に気を配った暮らし方をしていたらと悔やまれてなりません。しかしどんなにお世話をしても、あの時こうしていればよかったという後悔は残るのだと思いました。今は安らかに眠っていてくれることを願います。皆様Twitter、Instagramで見守って下さり、ありがとうございました。
亡くなった原因ですが、腎機能はそこまで悪くなく、おそらくは脳腫瘍をはじめとする老衰でした(MRI検査をする体力がなかったため確定ではないそうです)。保護した当時に推定3歳と聞いていましたが、本当はもっと歳を重ねていて、二十歳近かったのではとのことでした。
おとうちゃんのおひざとおかあちゃんのお腹が大好きで、お客さんにはいつも愛想のいい、人間が大好きなふーちゃん。夏のはじめに突然我が家にやってきて、夏のおわりにゆっくりと旅立っていきました。8年間ありがとう。おとうちゃんもおかあちゃんもふーちゃんのことがずっと大好きです。
本日明け方頃、ふーちゃんが息を引き取りました。すうすうと寝息を立てながらの静かな最期でした。お盆頃に体調を崩してからもふーちゃんらしくのんびりねこやかに過ごし、おとうちゃんおかあちゃんにゆっくりと心の準備をさせてくれた、やさしい子でした。がんばってくれてありがとうね。
今日もボンヤリすごしなされ。
なんでそんなところで警備してるの?
横顔がときどき赤ちゃんみたい。かわいいよ。
ご飯もりもりたべました。えらい!