モジモジ(@mojimoji_x)さんの人気ツイート(いいね順)

1
「隠れてパーティやってました」という首相が辞任寸前まで追い込まれる国を見てると、公文書改竄しても罷り通っている国との距離の遠さに眩暈がする。
2
自民党と統一教会の関係は一応知ってたけど、不覚にもこんなに深刻とは思ってなかった。自民党がカルトも利用してる、どころじゃなくて、もはや一心同体というか、なんならカルトの方が主やん、これ。認識として、ステージ1とステージ4くらいの差がある。
3
立憲の敗因なんて言おうと思えばいくらでも言えるけど、モリカケ桜ダッピが敗因にならない社会でそういう分析しても虚しい。
4
地球より重かったはずの命、今じゃオリンピックより軽い。
5
自民が減るのは結構だけど、その分そのまま維新が増えたりしたら、今より悪くなるからね。確実に。
6
当たり前のことだけど、台湾の防疫担当者の記者会見見てると、仮定の話にも憶測からの質問にもちゃんと答えてるよ。逆に、それに答えずしてなんの話するの?という感じ。
7
特定宗教団体の名前を出さないのを、風評防止の論理で正当化している論をチラホラ見るが、むしろ逆。 常々多額の寄付に誘導して家庭崩壊させる事例など、これまでも社会問題であったし、しばらく前にそうであったように、普段から社会問題としてきちんと報道すべきだったんだよ。
8
要するに「社会保障は自己責任投資に置き換えます」って言われてるんだから、少なくとも年収800万円以下くらいの層は全員現政権拒否で当たり前だろうと思うが、そこまで思い至らない思考停止が蔓延ってるの恐ろしい。
9
第一発見者を疑え、というミステリ格言の大切さを思い出させてくれる維新の会。
10
救急車を呼んでも病院に連れてってもらえない。という酷い医療崩壊を経験したのは、たったの4ヶ月前なんだよ。 それをこんなに簡単に忘れるのも、自分が実際にその状況に陥るまで軽く考えるのも、予想はしてたけど、やっぱり信じられないよ。
11
100億ドブに捨てても、100万円寄付して見せたら拍手喝采って、ちょろい連中ですなぁ。って思ってるんやろ、知ってるで。
12
改憲に賛成という人に「自民党の改憲草案を読んだことあるか」と聞いて、読んでいた試しがない。こんな重大事によくもまぁそんなデタラメな態度で平然としていられるものだとまじでイミフ。 なんなんだろな、あれ。
13
政府は通貨発行すればいいから財政破綻はしないけど、実際にモノを作る能力がなくなれば、たとえば対策抜きに少子高齢化が極限まで進めば、財政は破綻しなくても経済は破綻するぞ。また、その通貨で「海外から」モノが買えるかどうかも別問題。資源もなくモノが作れない国の通貨は早晩見捨てられる。
14
悲しみも喜びも全くない。 今後、彼が訴追され法廷に立たされることは決してないのだ、罪を償うことも反省することもないのだ、ということだけが本当に残念。本当に本当に残念。
15
「利権」を「経済」って言い換えるの、いい加減やめさせたい。
16
つい2ヶ月前には、病院への搬送さえ叶わず自宅に遺棄されてなくなったコロナ患者の人たちがいた。その痛み忘れるの早すぎでしょ。
17
NHKの局としての信用は、安倍晋三のETV番組改変問題での圧力に屈したときから目に見えて落ち始め、安倍政権成立後の経営委員会人事の私物化で拍車をかけて、クローズアップ現代の国谷はずしとか、一部の番組の一部の企画について時々良いものがあるというレベルまで落ちてしまっている。
18
五輪中止が現実的ではないって、五輪開催がそもそも現実的じゃなかったのに強行したんやないかい。頭こんがらがってくるわ。無理が通れば道理が引っ込むを地で行っとる。
19
どーしても香典代わりに投票したいんなら、ちゃんと「安倍晋三」って書いて入れりゃあいいんだよ。それなら誰の迷惑にもならん。
20
国葬やったら、世界中でそのことが報道されるはずだが、まともな国ならその際に統一教会汚染の問題も触れるよね。「うわ、日本、やべーカルト国家やん」って、めっちゃ効果的に世界中に宣伝することになるな。確かにコスパ良過ぎ。なんのコスパかは知らんが。
21
日本のテレビは正気を失ってるよね。どこに連れて行く気なんだか。 twitter.com/ronny_bacchus/…
22
公文書は捨てるくせに、子どもの時の、どの程度妥当かなんなのかもわからない成績データなんかを紐付けて一生逃がさないって、どうかしてるとしか思えない。 子どもじゃなくて権力を縛ってくれないかな、真面目な話。 fnn.jp/articles/-/120…
23
CIA、岸信介、自民党、というつながりを見てくると、アメリカに押し付けられたのは憲法じゃなくて自民党だよな。
24
統計改竄がバレて、大規模調査をやって問題なしとしたところからまた改竄がバレて、こんな政府に一体何をどう「提案」するのか、教えてほしい。意味わからん。
25
こんな話ですら「蹴った男性、論外」と言えず、街の声聞いて回る腰砕けな報道姿勢がひどいし、ご丁寧に「男性の気持ちもわかる」な声まで拾って紹介するところが絶望的に酷い。 news.yahoo.co.jp/articles/315f7…