吉谷晃太朗(@koutaroyositani)さんの人気ツイート(新しい順)

551
ちなみに 幕末Rock 雷舞は 没入感を意識した演出に致しました。 #幕末Rock
552
幕末Rock大阪雷舞終焉致しました。ご贔屓の皆様のおかげで本当に盛り上がりました。公演ベースで、お客様がここまで盛り上がれて発散できる作品を私は知りません。 類を見ないことだと思います。この世界で楽しさを共有して頂き、 本当にありがとうございました。 東京も盛り上がりましょう。
553
幕末Rock 初日 本当にお客様と作ってる雷舞でした。 ただただ最高でした。 ありがとう。 #幕末Rock
554
「幕末ROCK 雷舞」 通しました。 楽しいです。 かっこいいです。 そして泣けます。 クライマックスライブですからね。 今の自分があるのは幕末Rockと出会えたことが大きいです。 感謝の気持ちを込め、舞台に奉納させて頂きます。
555
ミュージカル「少女革命ウテナ~白き薔薇のつぼみ~」 2018年3月8日(木)~18日(日) 脚本と演出を担当させて頂くことになりました。 衝撃的で美しい名作です。 よろしくお願いします。 musical-utena.com #少女革命ウテナ
556
翔太のセンスは本当に素晴らしいです。お客様が求めていることを直感的に理解できます。もともとの感覚とそれに加え経験が裏打ちされているので、揺らぐことがありません。彼は「俳優」なのか「声優」なのか「歌手」なのか・・「蒼井翔太」なんだなと思いました。 恐るべき方です。 また会いたい。
557
こだわりがあるのに、がんこじゃない。 芯が通っているのに、柔軟に曲げられる。 一点集中しているように見せかけて、 視野が広い。 それが大介。 ダンス踊らせたらダンサーみたいに踊れるし。 アーティストです、彼は。
558
来てます。スタミュイベント!
559
幕末雷舞の構成台本書いてたら、 こんな時間に。。。 でも思わぬアイデアが降りてきたりして。 このプラン通るかなー。
560
帯のダンスは本当表情がよくてですね。 いつも私癒されております。 疲れたら帯を見ます。 だいたい疲れてるので 帯への視聴率は高めです、私。 今回は芝居多めで、アンサンブルの中でもソロがあったり、大活躍でした。 また何かでよろしく
561
昨日は劇団シャイニングを拝見し、染谷くん、もっくん、けんしんと会い、 「人間風車」を拝見し、ぴろし、良知くん、凌に会えた日でした。 みんな頑張ってますね。 私は 今日はひたすら幕末雷舞の構成作ってます。
562
@inveideryusei @musical_hetalia ところで このビューティ的な加工写真にキャストからつっこみを入れられないなんて。。。 放置プレイなのか。 無関心世代なのか。 もはや加工したところで、効果もないのか。 興味ないのか。(おそらくこれ) なるせん これはもう白旗を上げる時ですよ。
563
安里くん。 めいこいで出会った時よりも、幅広い演技が出来るようになっていて、 とても頼りがいがありました。 カイみたいに感情を率直に出せない役は難しいと思うのですが、 ここぞというところのアクセルの踏み方は気持ちいいです。
564
しょうじは裏の主役なのです。 語ることの出来ない心情を踊りで魅せてくれる。 原作の情報量を一幕の内容にしてくれる立役者は彼ですし、より深く伝えてくれるのも彼の表現のおかげです。 最近はダンスだけでなく歌も立ち回りも芝居もやれるようになってます。 いいパフォーマーです。
565
本日夜「メサイア」拝見しました。ものすごいアクション量、現代アクションは間合いが近いですから、魅せ方も難しい。よく鍛錬されていて見応えありました。こちら6名演出でご一緒させて頂いた方々!大志井澤くん崚行山沖ジェー小谷くん お疲れ様です。 思わず撮らせてもらいました。 ありがとう。
566
本日「あんさんぶるスターズ!on stage」拝見しました。 なんとご一緒させて頂いた俳優さんが9人! 祥平翔太荒牧くん北川くん前山くん星元圭登上田くん裕太 お疲れ様です。皆さんキラッキラしてました。 なんか嬉しくなって、写真撮らせてもらいました。② 千秋楽も頑張って下さい
567
本日「あんさんぶるスターズ!on stage」拝見しました。 なんとご一緒させて頂いた俳優さんが9人! 祥平翔太荒牧くん北川くん前山くん星元圭登上田くん裕太 お疲れ様です。皆さんキラッキラしてました。 なんか嬉しくなって、写真撮らせてもらいました。① 千秋楽も頑張って下さい
568
王様。姜くんでよかった。優しいお父さん。M1〜2〜3がこの作品の方向性を定める決意みたいなものでして、その最初のソロが王様。 オープニング開けも彼の合図で始まります。ほぼセンターから出てセンターからはける役。 それは、力があって経験値のある俳優だから任せられることなのです。
569
ルートヴィヒ宇田川くん。初舞台星くんを支えてくれた1人です。公演中、アドリブシーンのネタ見せに来ては、4割の高確率(?)で採用されてました。 まじめで一生懸命。ルートヴィヒ役にはぴったりでした。歌声もしっかりしているのです。高身長生かしてこれからも頑張って。 誕生日おめでとう
570
何故か、安達は私のことを師匠と呼ぶ。君の師匠はハイネ先生のはずなのに。。。 誰よりも猪突猛進なのに、柔軟性もある不思議な俳優。 行動力があって熱い。 人柄がいい。 出会えてよかった。 そしてライン友になった。 今日も生産性のないメッセージを送ろう。 お疲れ様。
571
マクシミリアン星くん、今回が初舞台です。パフォーマンスのやり方を悩んで、大変苦労しておりました。 本番で花開きましたね。 衛兵が愛されたのは人柄もあってのこと。 今後の活躍を期待しております。 大切な教えはハイネ先生をはじめ、先輩の背中が教えてくれたのだから。 お疲れ様。
572
伯爵が、悪役が君沢くんでよかった。圧倒的な存在感と歌唱力で、舞台が引き締まったのは言うまでもありません。物語の登場人物のブレークスルーには危機が必要です。その危機を彼が実に鮮やかに熱っぽく引っ張って来てくれました。千秋楽の帽子の中身あいさつもお見事です。ありがとうございました。
573
ロスかもしれない。
574
『王室教師ハイネ 』無事千秋楽を終えました。レオンハルトの言葉を借りますと、出来ればエンターテイメントで「笑顔だらけの国にしたい」 劇場や映画館で体感して頂いた方、ニコ生で初めて演劇体験をして下さった方、、、 皆様、本当にありがとうございました。 そして圭輔、お疲れ様。 #ハイネ
575
打ち上げがこんなに楽しいのは圭輔が主演だからだな。安里安達大介翔太、君沢くん姜くんがいたからだな。 衛兵アンサンブルがあいつらだったからだな。そしてお客様が本当に楽しんでくれたからです。 出来たらみんなと 日本のエンターテイメントを盛り上げたい。 まだまだ頑張れるかもしれない。