吉谷晃太朗(@koutaroyositani)さんの人気ツイート(新しい順)

226
東京千秋楽無事終えました。 最後まで魂のこもった公演でした。 素晴らしかったです。 文豪たちの戦いはまさに一筆入魂。 キャスト、スタッフ、お客様本当にありがとうございました。 千秋楽終え、嬉しさと寂しさと。 twitter.com/bunal_butai/st…
227
#文劇 ご観劇誠にありがとうございます。 キャストの中心にいる平野良という俳優を始め、欠けることのない全員の好演が光り、物語はさらに深みを持たせています。温かな拍手はキャストが奮い立つ為の力となっています。随分と前から考えは変わりません。やはり劇場にお客様がいて、舞台は完成します。
228
本日よりミュージカル封神演義、稽古が始まります。 台本には「これ一体どう表現すればええんや」が溢れてます。 宝貝がいっぱいです。 稽古場は宝探しの時間。 楽しんでまいります。 行ってきます。
229
キャスト陣は肉体の疲弊を凌駕した精神で、公演のクオリティを担保するどころか公演を重ねる度に上回っております。 劇場でしか味わえない演劇体験がそこにあります。 可能な限り、劇場に足をお運び頂けますと幸いです。 皆様の拍手が何よりのご褒美です。 本日もありがとうございました。 twitter.com/bunal_butai/st…
230
舞台「文豪とアルケミスト」初日の幕が開きました。彼らの戦いは始まったばかり。 戦い終えた楽屋、キャストの笑顔と笑い声が印象的でした。 また逢いましょう。 #文劇
231
そら、 ここでこの曲くるやろ という感じで、 いいシーンでかけざるを得ない程の いい曲といい声です。 twitter.com/bunal_butai/st…
232
#文劇 通し稽古終えました。 素直にキャスト陣のパフォーマンスと言葉の力に感動します。 全員の流した汗が栄養となり、 劇場という土の上で花開くこと楽しみです。 ここまで来れたことの努力と奇跡に感謝し、努力を続けてまいります。 まもなく開幕致します。
233
今作の #文劇 は楽しんで頂く以上のメッセージを皆様に突き付けたいと思います。私も様々なむかつきを飲みこみながら、笑顔でエンターテイメントに従事しているわけですが、表現者としてのストレスもぶつける演出を取り入れました。作家や表現者の傷を共感して下さい。そして共に溜飲を下げましょう。
234
ご観劇予定だった皆様にはご負担をおかけいたします。 この病気と向き合うには様々な苦労があります。しかし悲観的な姿勢では何も生み出すことは出来ません。 私はこのWITHコロナのタイミングでこそ生まれた サプライズ演出をご用意して開催する公演に尽力したいと思います。よろしくお願いします。 twitter.com/bunal_butai/st…
235
#ヘタミュ のおかげで チコちゃんの問題に正解する。 これが肉じゃが誕生の瞬間♪
236
太宰先生と芥川先生が合流し、最初のシーンから めちゃくちゃ面白くなりましたよ。 先生、これは勝ちますね。 例えずっと暗転でも面白いでしょう。 twitter.com/kubotahidetosh…
237
今週よりいよいよ 稽古が始まります。 挑戦的な舞台になると思います。 初めての方にももちろん楽しんでもらえるよう作ります。 そして、1、2をご覧頂いた方には、更なる仕掛けが。 お楽しみに!! twitter.com/bunal_butai/st…
238
#キンダン ってか、終わってめちゃくちゃ寂しいやないか。一人新幹線で込み上げてしまった。「まだこの物語に浸っていたい」というわけで渾身の「知られざる物語」書きますよ。知られざる物語付きの台本が特典でつく特別映像販売は今日の23:59まで!!何度でも見て下さい。elation-store.com
239
#キンダン 終えました。本当に皆素晴らしかった。「KING OF DANCE」というタイトルに恥じないダンスパフォーマンスを見せてくれたと思います。 私自身も初の連ドラ挑戦から様々な苦労がありましたが、無事完走致しました。 お客様も観客役として盛り上げて下さいましてありがとうございました!!
240
その瞬間、 どういう結末を迎えるかわからない、本気のダンスガチバトル、 どうぞ最後までお付き合い頂けますと幸いです。 劇場で配信でキャスト、スタッフの努力が生んだ傑作を 思い切り楽しんで下さい。 よろしくお願いします
241
公演を行うことが、お客様の感動を生むのではなく、危険に晒す行為だと問われるような状況。でも、そんな逆境の中で勝っていこうと伝える作品を描いている以上、気持ちは負けるわけにはいかないのです。 苦しい時に生まれたこの作品、最後まで皆様に超絶楽しんでもらうことに魂を売り渡します。(続き)
242
#キンダン いよいよ千秋楽です。この日を迎えられるか正直わかりませんでした。喜びという言葉だけでは表現出来ない気持ちがあります。公演中止の仲間がたくさんいる中でやらせて頂けた幸運。 それでもお席を通常通りご用意し、歓声もOKの没入型の演出でもっともっと楽しんでもらいたかった。(続く)
243
#キンダン とてもいい初日でした。感動しました。皆、ラストスパートかけているようです。 会場の名古屋市公会堂、何と90年の歴史があるようです。つまり戦前からある会場です。風格があって、本当に素敵な会場でやらせて頂き、感動と感謝でいっぱいです。来られてよかった。 名古屋ありがとう。
244
#キンダン 東京公演終えました。 ハードな舞台、キャストの頑張りと踏ん張りに感謝です。 私たちは機会を頂けるならば、見守って頂ける皆様に喜んでもらえるようにやるだけです。 信じた道(舞台)を進む為に。 ありがとうございました!
245
#キンダン 裏話:HIDEの本名は、 加藤英之進。
246
#キンダン 裏話:MIURAが一番弟子のJ-IをBLACK/WAVEメンバーに選ばなかった理由は、能力の問題ではなく、MIURAは彼を成長させ、彼の特性を活かした別の方向で導けないかと考えておりました。自身の振付担当にもしなかったのもそれが理由です。J-Iはその真意を知ることなくMIURA(師匠)は亡くなります。
247
#キンダン 裏話:後半、センターで視覚的にD2を含めた旧ドロバが、時空を超え集まる時があります。(HIDEの電話あたり) その後、HIDEのある行動で空と駆が後ろに下がります。 その間にD2はセンターから外れます。 今回の裏テーマ「心のディスタンス」の最接近からの 現状の彼らの立ち位置に戻ります。
248
#キンダン 裏話:駆がリーダーとあまり名乗らないのは、YOHEIがリーダーであった時代を忘れていない為です。 一方、YOHEIはボクシング用語からとった「DRAWING BACK」からの脱却の為に、打撃よりもより鋭利なイメージの「KIZAMI」というチームを新たに作りました。 KING OF DANCEは復活の物語。
249
#キンダン 裏話:今回、なるべく実際のダンスパフォーマンスをライバルや仲間に、舞台上で本当に見てもらうようにしてます。パフォーマンスをしている側からすれば、プレッシャーを感じて欲しく、見ている側はパフォーマンスに影響されて欲しいからです。 ただしラストバトルだけは「彼ら」だけです。
250
さらについでに、津田の覚醒前に真城が「津田」と呼ぶのは津田時代に捨てたダンスをやれというメッセージです。戦い終えD2と呼ぶのは、スタイルは当時のものだったかも知れないけど、当然当時とは格段にレベルが違うわけです。過去も含めて今のD2の力だよと言ってます。かっこいい男なんですよ真城は。