Sonota(@yuandundun)さんの人気ツイート(古い順)

251
誰もつけなかったアベノマスクに466億円使い、115億円分余り保管料が6億円。「これでパッと不安が消えますよ」という側近の思い付きでコロナ対策やるやつがトップだと損害額も凄いな。 twitter.com/YahooNewsTopic…
252
しっかし、「税金の無駄遣いは許さない」と口癖みたいに言ってる維新の政治家がアベノマスクに全く触れないのは不思議だよなあ(本当は不思議じゃない) twitter.com/yuandundun/sta…
253
維新は前回が希望の党のあおりで負けすぎてた(11議席)だけで2014年と同じ議席に戻っただけ。2012年は54議席で危うく野党第一党になりかねなかった。 twitter.com/wayto1945/stat…
254
大村知事リコール署名偽造に維新関係者が沢山関わってたことが今回の選挙でほとんど触れられなかった。選挙前に有権者にちゃんと思い出させてあげればよかった。 twitter.com/yuandundun/sta…
255
維新は、「ピースおおさか」の展示内容から南京大虐殺など旧日本軍の加害展示を撤去したり、サンフランシスコ市に「少女像を撤去しろ」と脅して姉妹都市解消したり、新自由主義だけじゃなくて歴史修正政党でもあることがもっと周知されるべき。 twitter.com/niina_noriko/s…
256
知事や市長がいつもテレビに出てることを大阪人は疑問に思わないのだろうか。 twitter.com/artesia59/stat…
257
公文書改竄や利益誘導などガチの犯罪はスルーされ、野党議員のこのツイートがそれこそ障子のホコリを見つけたように叩かれまくる国だからそら与党勝ちますわ。 twitter.com/sayu4018/statu…
258
自民党を最も支持しているのは70代以上、自民党を最も支持してないのは20代。 twitter.com/aniotahosyu/st…
259
松井一郎が散々「選挙互助会」「立憲共産党」とこき下ろしながら大阪では公明党と談合してるという馬場幹事長の証言。 維新圧勝の裏で大阪の創価学会が維新に票を入れているようだ。 twitter.com/PeachTjapan2/s…
260
分配しないならアベノミクスで成長してないことを認めることになる。うまいな。 twitter.com/tsugecha/statu…
261
「悪夢の民主党政権」といつまでも繰り返してる時点で、日本の政治に責任を負う覚悟のない集団なんだよな、自民党もその支持者も。 政策ではなくプロパガンダ能力で権力維持できるのを学習してしまった。 twitter.com/TomoMachi/stat…
262
「失われた30年のうち悪夢の民主党政権3年間のせいで日本がダメになった」 こんなイメージ作りに必死な集団が日本の現状に責任をとれるわけないんだよ。 twitter.com/yuandundun/sta…
263
NHKニュースで維新馬場幹事長が「今の国会全く機能していない」とか言ってて、国会開会要求を頑なに拒否してきた自民党に同調してきた維新がどのツラ下げて言ってんのかと思った。
264
一部界隈で「武蔵野市が外国人に乗っ取られる!」とえらい騒ぎになってる。 ちなみに武蔵野市人口150,660人、うち外国人人口3,098人。 twitter.com/Sankei_news/st…
265
黒瀬深をRTしてた政治家や著名人って大間抜けだな。 「黒瀬深」運営者は20代男性!“ネトウヨの皇帝”は「僕のプロフィールは出さないように懇願します」と電話で繰り返した news.yahoo.co.jp/articles/4b2b5…
266
問題は、デマ拡散アカウント黒瀬深(25歳大阪出身男性)に同調するレベルの国会議員がいること。 twitter.com/adachiyasushi/…
267
自民党が文春に反論するでもなく、かと言って警察が捜査するでもなく、主要メディアが取り上げるでもなく、なぜかいつのまにか有耶無耶になる気持ち悪い国になるのだろうか。 twitter.com/shukan_bunshun…
268
なんで自民党と公明党には言わないんだろう。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
269
鳩山や小沢の政治資金問題を盾に審議拒否を繰り返し、菅直人に対してはデマまで流していた自民党サイドからの「野党は批判ばかり」というプロパガンダが一定程度成功している現状をみるに、十年前の記憶すら容易に改変されてしまうのが人間なのかと実感する。 twitter.com/MINAMIAKIRA55/…
270
・10月1日辞職は吉村知事が自分で決めたこと(で10月の文通費満額を受け取る)。 ・今回の10月31日投開票は自民党の党利党略で決まったこと。ほとんどの議員にはどうにもできない。 これ重要。 さて、どっちが罪深いでしょうか。 twitter.com/hiroyoshimura/…
271
しかし100万円もらっといて「記憶が曖昧」ってすごいな。さすがいつも「身を切る改革」言うてる人らはちゃうな。
272
ヤバいのはテレビ。news23ですら「維新の新人議員の指摘で文通費の実態が明らかになり、吉村知事が改革を訴えた」という維新サイドのプロパガンダをそのまま放送しており、「特大ブーメラン」に全く触れてない。。
273
【悲報】吉村知事、2015年10月1日衆議院議員を辞めた直後も文通費についてしっかり記憶していた。 twitter.com/deendeen1506/s…
274
8時に投票箱を閉めた時点で当落は決まってるんやで。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
275
与党が「立憲共産党」みたいなレッテルで散々野党を中傷して支持されてるのに、野党が「与党批判ばかりだからダメ」とお上品を要求されるのってすごい理不尽な話で、野党支持者の溜まりに溜まったストレスが大石議員のツイートで発散されてる感じ。そらファイティングポーズをとらない野党は舐められる twitter.com/0618Ekh/status…