観光いばらき(@kanko_ibaraki)さんの人気ツイート(古い順)

76
今週末の「ROCK IN JAPAN」後半戦にも出展予定で、大人気の『メロンまるごとクリームソーダ』が、来週8/19(日)カシマスタジアムでの横浜FM戦に出展予定です!売れ切れ必至の美味しいイバラキグルメを堪能してはいかがですか。
77
【8/17(金)~8/26(日)】国営ひたち海浜公園でコキアライトアップ開催✨6回目の今年は「夢」をテーマに、5つの物語を光と音で演出します🎶夜ならではのイベントや、食べ歩きにぴったりなおいしいグルメも❣️夢の中にいるようなひと時をお楽しみください😊詳しくはこちらibarakiguide.jp/events/events-…
78
【9/15(土)~2/24(日)の土日祝】筑波山ロープウェイスターダストクルージング🌟筑波山山頂からは関東平野の夜景が一望できます!都心の夜景や東京タワー、東京スカイツリーの光も見えますよ😍夜景と星空を満喫できる筑波山で、素敵なひとときを過ごしてみませんか?✨ibarakiguide.jp/events/events-…
79
【10/6(土)】土浦全国花火競技大会開催✨大曲・長岡と並び「日本三大花火大会」のひとつに数えられる大会です🎆全国の一流花火職人による芸術的な花火をお楽しみください😆💓詳しくはこちらibarakiguide.jp/seasons/recomm…
80
現在、コキアが赤く色づいております❣️コキアの状況は観光いばらきでもご確認できますよ😊「きて みて さわって コキアカーニバル」公開中ibarakiguide.jp/seasons/recomm…
81
秋、茨城県にもいよいよ紅葉の季節到来です🍁観光いばらきでは茨城県内各地の紅葉スポットの色づき状況を随時更新中‼️現在、県北地域では徐々に色づきはじめています❣️詳しくはこちibarakiguide.jp/seasons/koyo.h… 混雑が予想されます。迂回路ご案内中、ご確認ください。ibarakiguide.jp/information/da…
82
【11/18(日)】大洗マリンタワー前芝生広場にて「大洗あんこう祭」が開催されます!!茨城の冬の味覚と言えばあんこう✨本場のあんこう料理が気軽に味わえるほか、あんこうの吊るし切りの実演も見ることができますよ😄詳しくはこちら→ibarakiguide.jp/events/events-…
83
【~2/17(日)】光がつくる "Art" 水郷桜イルミネーション開催中✨霞ヶ浦総合公園風車前広場で土浦の地域資源をモチーフにしたイルミネーションが皆様を華やかにお迎えします💓『ネイチャーセンター冬の特別企画展』も同時開催❣️ぜひ温かい服装でお越しください😆詳しくはこちらibarakiguide.jp/events/events-…
84
イルミネーションが県内各地で始まっています✨✨茨城県のイルミネーション・ライトアップ19選をまとめました😄ぜひ暖かくしてお出かけください🎵 ibarakiguide.jp/seasons/illumi…
85
【初日の出】茨城県の初日の出スポット20選☀️茨城県は、190kmもの長い海岸線や、ロープウェイやケーブルカーで山頂まで登れる筑波山など、各地に初日の出を迎えるスポットがあります😊中にはイベントが開催されるスポットもあります。新年は、ぜひいばらきで😆✨ibarakiguide.jp/seasons/rising…
86
【氷瀑】観光いばらきでは今年も袋田の滝の「凍結状況」を随時ご紹介いたします😆本日1月7日(月)の朝は薄く9割ほど凍結❄️今年は“完全凍結”なるか⁉️どうぞお楽しみに✨ibarakiguide.jp/seasons/fukuro…
87
【本日更新】袋田の滝 凍結最新情報 8割ほど凍結しています😲🧣 平成31年1月23日9:00頃撮影、気温は-3℃ (9:00時点)。 寒さ厳しい冬には滝全体が真っ白に凍結し、その神秘的な風景は「氷瀑」と呼ばれ親しまれています。ibarakiguide.jp/seasons/fukuro…
88
あの連続テレビ小説「#ひよっこ」の続編となるスペシャルドラマ「#ひよっこ2」が、3月25日(月)〜28日(木)の4夜連続放送されます🐣 劇中の舞台・奥茨城村のロケ地となった #茨城 県北エリアののどかな魅力やおもな観光スポットを、ふたたびご紹介します🐥 ibarakiguide.jp/seasons/hiyokk… #観光いばらき
89
【2/23(土)~3/21(木)】偕楽園「光の散歩道」開催❣️開園時間を延長し、梅林や孟宗竹林など園内各所をライトアップ✨昼間には味わうことのできない幻想的な夜の観梅を楽しむことができます!!漆黒の闇に梅花や竹が浮かび上がる、幻想的な風景をぜひご覧ください😆💕ibarakiguide.jp/events/events-…
90
いよいよJ1リーグ開幕戦!2月23日(土)鹿島アントラーズvs大分トリニータ戦@茨城県立カシマサッカースタジアム。バックスタンドコンコースにて「いばらき物産展」開催です。めっちゃ美味しい『ずわいかにたっぷりコロッケ』が人気の「カジマ」さんが初出店です!お待ちしてます!
91
【3/2(土)】夜梅祭2019~第一夜 弘道館~開催❣️「第一夜」では弘道館の正門に、茨城県日立市出身の切り絵作家の竹蓋年男さんの作品を映し出します✨昼間では味わえない夜の観梅をお楽しみください😊💕詳しくはこちらibarakiguide.jp/events/events-…
92
おはようございます😃 今日は3月3日桃の節句ですね💖 #大子町 の「百段階段で #ひなまつり 」は本日予定通り開催されます🎎🎎🎎 ibarakiguide.jp/events/events-… 画像は以前開催されたときの様子です。混雑が予想されますのでお早めに! #観光いばらき #茨城県
93
【3/17(日)】大洗春まつり海楽フェスタ2019開催✨当日は、大洗町が舞台となっている、アニメ「ガールズ&パンツァー」のキャスト陣によるトークショーや各種ステージイベントも実施します💕会場内には地元特産品を中心に様々な模擬店も出店予定です😊詳しくはこちら➡️ibarakiguide.jp/events/events-…
94
ネモフィラ開花予想を観光いばらきにて公開中☄️今年は4月24日頃が満開の見込みとなっています。広大な“みはらしの丘”一面に、約450万本のネモフィラの花が咲き誇る景色をぜひご覧ください😊🌈 ibarakiguide.jp/events/events-… 満開時には画像のような絶景に。
95
国営ひたち海浜公園(ひたちなか市)では、ネモフィラ・チューリップ・スイセンを楽しめます😆ネモフィラの開花予想はこちらから ibarakiguide.jp/events/events-…
96
【千波湖のネモフィラ】水戸市にある千波湖南側沿いの花壇では現在ネモフィラが見頃です✨風に揺れるネモフィラの花に癒されてください☺️
97
【いばらき初夏の果物狩り】初夏に楽しむメロン狩り🍈茨城県は18年連続生産量日本一を誇る、メロンの大産地。特に鉾田市ではみずみずしいメロンの収穫体験がさかんです😆おいしいメロンを探して収穫してみませんか。ibarakiguide.jp/seasons/fruits…
98
【6/2(日)】日立市かみね動物園入園無料DAY🐒🐘昭和32年6月5日に日立市かみね動物園は開園しました。この日を記念して、6月2日(日)は入園料が無料🤩開園記念特別イベントとして「園長と歩くガイドツアー」を行います。獣舎の裏側にも特別にご案内⁉️ ibarakiguide.jp/events/events-…
99
【6/9(日)~6/30(日)】第45回水戸のあじさいまつり開催✨ 保和苑では西洋あじさい・がくあじさいなど約100種6,000株が、水戸八幡宮では山あじさいを中心に約60種5,000株のあじさいが色鮮やかに咲き誇ります💕 詳しくはこちらibarakiguide.jp/events/events-…
100
【6月10日4撮影】大子町の 袋田の滝 と 月待の滝。 梅雨入りし、水量が増えてきています😲月待の滝は滝の裏側から流れ落ちる水を眺められる裏見の滝です。水の勢いを間近に感じられます🌊 その他の観光地情報はこちらからibarakiguide.jp