476
南北海道準決勝:知内2-1東海大札幌(終了)
477
山梨決勝:山梨学院17-1甲府工(終了)
甲工100 000 000=1
山学406 403 00X=17
※山梨学院は3年ぶり10度目V、山梨大会5戦72得点
478
岡山決勝:倉敷商0-2創志学園(終了)
創志002 000 000=2
倉商000 000 000=0
※創志学園は4年ぶり3度目の優勝
480
神奈川準決勝:東海大相模6-2横浜創学館(終了)
※東海大相模は決勝で横浜と対戦
481
山形決勝:鶴岡東3-2山形中央(終了)
中央000 001 100=2
鶴東102 000 00X=3
※鶴岡東は3年ぶり7度目の優勝
482
高知決勝:明徳義塾8-7高知(終了)
明徳000 116 000=8
高知120 013 000=7
※明徳義塾は9回裏1死満塁のピンチを連続三振で切り抜け3大会連続22度目の甲子園へ
483
兵庫大会、4強決まる。
長田、神戸国際大付、社、加古川西
485
南北海道決勝:知内2-7札幌大谷(終了)
大谷003 001 102=7
知内000 101 000=2
※札幌大谷は夏の甲子園初出場
※→ bit.ly/3ozWqhC
486
熊本決勝:九州学院6-0秀岳館(終了)
九学003 020 001=6
秀岳000 000 00
※九州学院は7年ぶり9度目V、先制打の村上弟、兄に続き甲子園へ
※→ bit.ly/3ozWqhC
487
熊本決勝:九州学院6-0秀岳館(終了)
九学003 020 001=6
秀岳000 000 000=0
※九州学院は7年ぶり9度目V、先制打の村上弟、兄に続き甲子園へ
※→ bit.ly/3ozWqhC
488
埼玉決勝:浦和学院0-1聖望学園(終了)
聖望001 000 000=1
浦学000 000 000=0
※聖望学園は13年ぶり4度目の優勝
※→ bit.ly/3ozWqhC
489
奈良準決勝:生駒7-5智弁学園(終了)
490
香川決勝:英明4-6高松商(終了)
英明000 030 010=4
高商002 300 10X=6
※高松商は3大会連続22度目の優勝
※→ bit.ly/3ozWqhC
491
大阪5回戦:履正社10-0金光大阪(8回コールド)
494
広島準決勝:尾道4-1広島商(終了)
※決勝は盈進-尾道
495
福岡準決勝:筑陽学園14-11飯塚(9回サヨナラ3ラン)
飯塚010 201 322=11
筑陽200 000 273=14
※決勝は九州国際大付-筑陽学園
496
#高校野球 今日27日の決勝(その1)
宮城:仙台育英-聖和学園
福島:聖光学院-光南
茨城:明秀日立-土浦日大
群馬:樹徳-健大高崎
千葉:市船橋-木更津総合
神奈川:横浜-東海大相模
497
#高校野球 今日27日の決勝(その2)
三重:津商-三重
京都:龍谷大平安-京都国際
広島:盈進-尾道
鳥取:倉吉総合産-鳥取商
徳島:鳴門-鳴門渦潮
長崎:海星-創成館
宮崎:富島-宮崎西
498
神奈川決勝:横浜0-0東海大相模(9回サヨナラ)
相模000 000 000=0
横浜000 000 001=1
※→ bit.ly/3BjQTU1
499
神奈川決勝:横浜1-0東海大相模(9回サヨナラ)
相模000 000 000=0
横浜000 000 001=1
※横浜は2年連続20度目のV
※→ bit.ly/3BjQTU1
500
京都決勝:龍谷大平安1-6京都国際(終了)
国際000 201 300=6
平安100 000 000=1
※京都国際は2年連続2度目の優勝
※→ bit.ly/3BjQTU1