落合福嗣(@fukushi_o)さんの人気ツイート(いいね順)

1
「俺がお前に野球を教えるとお前は野球を嫌いになる。 プロがプロじゃない人間に教えるということはそういうことだから、お前は楽しくやれ。」 中学高校と野球を教えなかった父が言った言葉が、最近とある出来事ですごく理解できた。 (多分こういう意味なのかな)という朧気な理解がハッキリしたんだ
2
すげえ集中して見てる #落合博満
4
居酒屋の店長「あんたの親父 早く監督やめてくれ ○○(応援してるチーム)が勝てねえんだよ」 当時のあたし「俺に言われても(;´∀`)」 #実際に言われた衝撃的なクレーム
5
さっき ウマ娘してた時の事。スマホを覗いてくる博満くん。 博満「ウマ娘ってゲームになったのか?」 「え?」 博満「え?」 ここ数週間で一番の驚き #落合福嗣 #落合博満 #ウマ娘
6
博満くん「ガンダム観た?」 わし「まだ2話で止まってます!」 博満くん「はあ?」 はあ?ってwww
7
「空からPS5ふってこないかなあ」 博満「あんな重いもの捕れるのか?」 「捕れないわあ 親父は捕れる?」 博満「捕れないけど打てる。」 打てる← 打っちゃだめだろw
8
わしのスマホでウマ娘するおじい(孫のサポート付き) #落合博満 #ウマ娘
9
こっからどうしていいか分からず微動だにしない長男
10
人よりちょっと野球が上手だった父親がいる #フォロワーの8割が経験したことないこと
11
早起きする博満くん!そしてこのテンションw やっと「おめでとう」が言えるね! 日本代表の皆さんおめでとうございます! #落合博満 #WBC twitter.com/fukushi_o/stat…
12
たまたま実家にいて、監視カメラに記者の方がいたから「正式な取材ではないから1言も喋ってはいけないよ」って伝えました。 なので「俺、取材は答えないよ」なんて言ってないし、本人も無言。 家に勝手におしかけてきて、長く待たれていたせいで幻聴でも聞こえたのかな?(・_・;) ご自愛くださいね twitter.com/gnomotoke/stat…
13
先日、博満くんに基本システムだけ教えてウマ娘育成にチャレンジしてもらったら、素敵なマヤノトップガンが育った。 「練習しないと伸びないんだろ?(´・ω・`)」 と、故障率60%超えていても練習させていく博満くんであった。 #ウマ娘 #マヤノトップガン
14
辻さんがTwitterをする時代が来るなんて! お誕生日おめでとうございます! 監督業お疲れ様でしたm(_ _)m そして博満が中日監督時代、大変お世話になりましたm(_ _)m twitter.com/hatsuhiko_tsuj…
16
#金スマ ご視聴ありがとうございました(つ✧ω✧)つ 写真はひろさんとけんじさんと阿座上さん(✷‿✷) そしてこのTシャツ 実はひろさんがデザインした #VOICYCLE Tシャツなのです! #野島裕史 #野島健児 #阿座上洋平 #落合福嗣 #楽屋
17
ちなみに2015年に イベントの仕事でバッティングする機会があって その時に生まれてはじめて父にバッティングを教わったんだけど 怖かったぜえええ! 数日間バット握らせてもらえないしさ。
18
博満くん「大谷の記念切手 予約しといてくれ」←にっこにこ #落合博満
19
今日は劇場版「からかい上手の高木さん」の舞台挨拶でした! あっという間の舞台挨拶!楽しかったです(・o・) 写真は梶さんノブヒコさんと! #からかい上手の高木さん #落合福嗣 #高木さんめ
20
うちの長男がこれ聴いて寝ました! 寝かし付けの時のお供にもどうぞ! ちなみにうちの子供達は本物の細谷さんが家に来ると興奮して寝ません #細谷佳正 #落合福嗣 #ドライフラワー twitter.com/hosoya_info/st…
21
長女「パパじゃん!」 長女よパパは今、君の隣にいるじゃないか かれらはサモアの選手団だよ #落合福嗣 #開会式
22
信子ちゃんがひろみつくんにドラゴンズのユニフォーム着せて「落合監督のこすぷれ」って写真送ってきて大草原w
23
みなさん節分してますかー! ショートで使わなかったオフショットです 「あんた鬼になって豆打ってみたら?」って信子ちゃんのアイデアすごい あと1スイング目カメラ直撃してるのと打つたびに砕けた豆が体にビシビシ当たるので怖かったです! #落合博満 #節分 #鬼 #豆まき youtube.com/shorts/5DcnkjL… twitter.com/ochiaioreryu/s…
24
1粒にすればよかった
25
声の仕事に就いてすぐ、ゲームのイベントでバッティングをする事になり、父親に産まれてはじめてバッティングを教わった時の事。 バッティングセンターに行くぞ!と言われバットを持って行こうとしたら「まだ早い」と言われグローブを持って行かされたのを唐突に思い出した。