再度厚労省に確認したが、こんな話は聞いたことがなく、厚労省として全く関知しておらず、ましてや指導も後援などもないとのこと。 また三原じゅんこ議員は「関知も関与もない」「勝手に名前を使われた」と憤慨されている。 twitter.com/mickey05592253…
「韓国が再び国際社会で一方的主張」と外務省懸念…佐渡金山巡り保守系議員と溝 a.msn.com/01/ja-jp/AASTx… 韓国の嘘偽りのイチャモンで佐渡金山の推薦をやめれば、彼の国は更に新しい嘘を捏造し、益々声高に叫ぶだろう。嘘に怯み妥協すれば、慰安婦の二の舞いになる。断固推薦することだけが正しい道。
わが国政府は、中国政府に対して、予想される香港の事態への強い懸念と、平和的な解決への要請程度の表明は、国際社会と歩調を合わせて速やかに行うべき。 twitter.com/Sankei_news/st…
「尖閣諸島の調査・開発を進める会」が用意する「尖閣諸島海洋調査の推進に関する法律案」の自民党議員の賛同者は105名となった。環境省が一歩踏み出したことは評価するが、上陸調査でないとモグラは分からない。政府は、生態も含む海洋実地調査を速やかに実施し、まず尖閣に測候所を設置すべきだ。
日朝議連、日朝首脳会談の早期実現求める決議準備 自民幹部は提出認めず sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより こんな決議には私は反対。なぜ今、安倍総理が「日朝首脳会談を開いてほしい」と金正恩にお願いしなければならないのか。不法行為をして、いま困っているのは北朝鮮の方だ。
そうですね。対応します。 twitter.com/shibagoroko/st…
了解です。戦前の陸海軍の旗(軍旗)である旭日旗は、今日は自衛隊旗として国際的に定着ている。米国を始めとするかつての連合国の国も、敬意を持って扱っている。こういった韓国の誤った主張が通るとは思えないが、私としてもしっかり取り組みたい。 twitter.com/beruhaneko5/st…
11月3日は本来は明治天皇誕生日の「明治節」という祝日だった。 だが敗戦後の占領下にあった昭和23年、新憲法公布の日を期して「文化の日」に変えられた。 「文化」とは歴史上何ら関係ない。「文化」なら11月1日が「古典の日」として法制化されている。 11月3日は歴史に根ざした「明治の日」とすべき。
学習指導要領改訂の最終案が固まる。 当初改定案→最終案 ○「厩戸王(聖徳太子)」→「聖徳太子」 ○「モンゴルの襲来」→「元寇(モンゴル帝国の襲来)」 ○「江戸幕府の対外政策」→「鎖国など江戸幕府の対外政策」 ○「大和政権(大和朝廷)」→「大和朝廷(大和政権)」
中国ミサイル5発が日本のEEZに落下 日本政府抗議 - 産経ニュース sankei.com/article/202208… 「台湾有事は日本有事」 となることがはっきり示された。 どんな脅しにも屈しない意志と万全の準備こそ、戦争抑止と平和維持の要諦だ。急務だ。
比で訓練中の陸自隊員死亡 移動中に車両衝突 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより フィリピンでの訓練中に亡くなられた前原傑二等陸曹は、今年3月に創設された離島奪還を任務とする水陸機動団の、国民の大きな期待を背負った隊員でした。本当に残念です。心からご冥福をお祈り申し上げます。
世界的な哲人政治家・李登輝先生が亡くなられた。まさに巨星落つ。台湾人のための台湾を希求し、日本人以上に日本を理解し愛し、日本が雄々しく世界のリーダーとして立ち上がることを期待されていた。そしてわが国最高位の勲章を受けていただくべき第一人者だった。心よりご冥福をお祈りいたします。 twitter.com/yamazogaikuzo/…
本日「護る会」総会では、父系による皇位継承のための法整備促進やスパイ防止法の制定、さらにタブーなき核抑止議論を進めること、また台湾東沙諸島視察や解体が予定されている「北海道開拓百年記念塔」の視察を行うことも決定した。 twitter.com/staffyamada/st…
李登輝元総統のご逝去にあたり、日本の「尊厳と国益を護る会」は深く哀悼の意を表すとともに、李登輝元総統の日台関係や日本文化への多大な貢献に対し最高位の叙勲を行うよう、本日別紙の通り岡田官房副長官を通して安倍総理に要請しました。
本日、中谷元人権担当総理補佐官に対し、チベット、ウイグル、南モンゴル、香港など中国共産党政府により人権弾圧を受けている民族団体9団体からの要望書を手交。長尾敬前代議士と。 「マグニツキー法も含めてしっかり検討する」と中谷補佐官。
昨日の夕刊フジ。 孔子学院についてコメントしました。
慰安婦問題などで混乱、ユネスコ「世界の記憶」改革案を承認…日本政府が訴え : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/world/20210416… 2015年「南京虐殺文書」、その後韓国の「慰安婦」の登録申請など政治利用された。これで「慰安婦」登録は消え、「南京」の抹消も可能に。日本外交の勝利。
カッコいい東京オリパラPR映像‼️ フランス、ありがとう。 twitter.com/tourismjaponai…
【歴史戦】マニラの「慰安婦像」撤去 市職員? 重機で台座ごと sankei.com/world/news/180… @Sankei_newsより 吉田清治の大嘘を、主に朝日新聞が世界中に拡散し、それを河野談話で裏書きした結果、中韓の反日団体によって拡散されてきた「虚像」。撤去であれば、フィリピン政府の英断に感謝。
今日まとまった自民党改正草案は、 「9条の2 前条(9条) の規定は、我が国の平和と独立を守り、国及び国民の安全を保つために必要な自衛の措置をとることを妨げず、そのための実力組織として、法律の定めるところにより、内閣の首長たる内閣総理大臣を最高の指揮監督者とする自衛隊を保持する。」
スポーツの祭典は別だといって、日韓合意を守らない韓国に安倍首相が行けば、わが国の意図とは違って間違ったメッセージを送ることになる。中国や韓国は、妥協は相手の弱さと見て、居丈高に更にハードルを上げる国だ。仮に何らかの理由で参加を考えても、せいぜい米国並みの副首相クラス以下で良い。 twitter.com/asahi/status/9…
政府、「従軍慰安婦」表現は不適当 「強制連行」も 答弁書閣議決定 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより 「『いわゆる従軍慰安婦』表記は不適切」との閣議決定は大きな意義。検定合格教科書のこの表記は河野談話由来で、検定基準「政府統一見解」に基づくものだが、改めて閣議決定で覆した。
4人の総裁候補からの護る会の質問書に対する回答です。 そして、 護る会は27日(月)に各候補に対する公開討論会 【総裁選最終盤「私が最後に訴えたいこと」】 を開催し、その模様をYouTubeで配信する予定です。 時間等が決まればご案内します。 twitter.com/takagikei310/s…
政府内では慎重論、与党は期待…首相の平昌出席:読売新聞 yomiuri.co.jp/politics/20180… 慰安婦像撤去すらせず、新たな像までつくって、最終不可逆の合意を守ろうともしない韓国。これまでも困るとわが国に泣きつき、助け船を出すというパターン。もうやめにすべき。総理の平昌出席は、断固反対です。
茂木外相、尖閣めぐる王氏発言に反論 「わが国固有の領土」 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより 先程の参議院本会議。私の質問対し、茂木大臣はビシッと王毅外相への反論の答弁をされた。本来は、これを記者会見の場で即座にやるべきだった。記者会見は国際宣伝の場でもあるのだ。