201
②「国民党中央宣伝部国際宣伝処工作概要1938〜1941」によると、南京攻略戦の12/13の前1937年11月から1年間に、国民党はほぼ毎日の300回にわたって、外国人記者会見を行っているが、一度も虐殺事件に言及していないこと。虐殺があれば大宣伝するのが中国なのに。
202
③当時沢山いた南京駐在欧米記者の虐殺の記事がないこと。目を引くのは、ニューヨークタイムズ紙とタイムズ紙が、1938年1月28日から連続4日間「日本兵による米国大使館員平手打ち事件」を大々的に取り上げた事くらい。「平手打ち事件」でも大ニュースになるのだから、虐殺などなかった。
203
④「南京虐殺」なるものを報告した宣教師ベイツやフィッチ、また著書に書いたティンパーリ記者(上海にいて南京にはいなかった)は、国民党顧問であったか、国民党からの資金など何らかの物心両面の援助を受けていたことが明らかになっている事。つまり国民党の宣伝に一翼を担っていた。
204
⑤南京攻略戦に参加した日本兵や、当時南京にいた日本人からの虐殺証言はゼロである事。軍が箝口令を引いたミッドウェー敗戦すらすぐ漏れていたのにだ。むしろ河村名古屋市長のお父上のように、南京市民とはとても和やかな状況で、かの朝日新聞も南京市民と日本兵の微笑ましい記事ばかりだ。
205
⑥「南京虐殺」の証拠とされるものは、全て中国側の証言と写真なるものばかり。証言には裏付け証拠は何もなく(慰安婦証言と同じ)、写真については東中野修道先生の綿密な調査で、偽造写真か、南京以外の戦争写真か、馬賊の写真であることが明らかになっている。
206
⑦中国が東京裁判に提出した、当時の埋葬団体紅卍会4万人と崇善堂11万人の埋葬記録について。崇善堂は当時埋葬活動をしていなかった事実が中国側の明らかになっていて、捏造記録である。
207
また、紅卍会が南京城内で処理した死体数は1793体と記されているが、これは当時(1938年4月)の大阪朝日新聞南鮮版の報道記事にある死体処理数1793体とピタリと一致し、日本軍の南京入城後に存在した死体数(戦闘によるものか、巻き込まれたものかはわからない)として信頼おける数字。これが南京の真実。
208
中国は相手が弱みを見せると軽蔑して尊大になり、相手が強いと見ると畏敬して低姿勢になる傾向がある国。わが国は歴史の中で、彼らとの付き合い方を十分学んできた。何があっても友好友好といった姿勢は、実は侮られ馬鹿にされるだけ。不正不当な脅しは許さないという断固とした姿勢が対等友好の礎。 twitter.com/liyonyon/statu…
209
【歴史戦】朝日新聞・本多勝一元記者の写真消える…中国「南京大虐殺記念館」 展示10年ぶり大幅リニューアル sankei.com/world/news/171… @Sankei_newsより
この人も媚び売って結局都合よく利用されただけ。
210
安倍晋三首相、新防衛大綱は「従来の延長上でない」 敵基地攻撃視野に検討 地方大学向けに交付金創設も sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより
しっかり進めたい。敵基地攻撃能力の保持は、緊迫化する東アジア情勢の中で、わが国の安全度をより高めるものだ。
211
昨日より参議院沖縄北方特別委員会の沖縄視察。昨日は翁長知事から 国への県要望の説明を受けた。要望の中に「尖閣諸島を巡る問題について」とあり、その中で「尖閣諸島が、歴史的にも国際法上も日本固有の領土であることを国際社会に明確に示すこと」「安全確保について適切な措置を講じること」と。
212
そこで私は、折角の機会なので翁長知事に、「知事は度々中国を訪問されていると聞くが、その際この要望にある『尖閣諸島はわが国の領土』について、沖縄県知事としてどのように中国側に主張されてきたのか」「国が取るべき安全のための適切な措置とは、具体的に提案はあるのか」と質問した。
213
翁長知事から、まずネット等で2人のお嬢様が中国と関係あるかのように言われていることにわざわざ言及され、「2人とも中国に行ったこともなく事実無根」との発言があった。そのような噂を私はよく知らなかったし、質問もしていないのだが。
214
そして、中国と沖縄は400年以上の関係があり、知事として福建州を訪問するが、自治体どうしの関係なので(国の問題である)尖閣諸島問題は取り上げない。また河野洋平会長の日中貿易の訪中団にも参加したが、中国側幹部との会談では、時間の関係で尖閣問題を取り上げる雰囲気になかったとのお答え。
215
知事のお答えに、私は大きな違和感を感じた。尖閣問題が沖縄の安全に関わる重大問題なら、訪中時に当該自治体の責任者として、堂々と主張するのがむしろ沖縄県知事としての義務ではないか。沖縄県知事が尖閣問題に一言も触れないのは、中国に間違ったメッセージを与えることになるのではないかと。
216
一方で翁長知事は米軍基地問題については、何度も訪米して米国政府や軍に直接抗議をしている。条約で認められている同盟国の基地撤去を要請しながら、他方で不法な中国公船の撤去を要求しないのは、どう考えても知事の行動としては筋が通らない。
217
また国が取るべき具体的な「安全のための適切な措置」について、翁長知事からは提案がなかった。沖縄の経済や観光に影響を与えないように、平和的に解決すべきとのこと。緊張を高めているのは中国なのに、知事が直接抗議もせず、あくまでもわが国が平和的に安全確保せよと言うのは支離滅裂ではないか。
218
尖閣問題「居場所に困る」 訪中時対応で翁長知事 yaeyama-nippo.com/2017/12/19/%E5…
220
私は、北朝鮮有事の際の中国による尖閣侵攻作戦の可能性が、かなり高いと危機感を持っている。朝鮮有事だけでなく、中国の尖閣侵攻に対して万全にも万全な備えをし、もしその兆候があれば、わが国は断固たる決意で臨む覚悟が必要だ。 twitter.com/liyonyon/statu…
221
「○○猛々しい」とは、朝日のこういった姿を言う。慰安婦問題で世界に火をつけた朝日の嘘、捏造報道が、過去、現在、そして将来の日本国民に与えた損害は計り知れないほど大きい。まず朝日新聞がすべきは自らの深い反省と心からの謝罪だ。それがなければ、自らの名誉を云々言う資格はないと言うべき。 twitter.com/yomiuri_online…
222
【ニッポンの議論】ユネスコ脱退すべきか 「政治的決定機関なら脱退」「日本の文化力発信に必要」 sankei.com/premium/news/1… @Sankei_newsより
223
【日韓合意検証発表】文在寅大統領「この合意で慰安婦問題は解決できない」 政府に新たな対策指示 sankei.com/world/news/171… @Sankei_newsより
自滅する韓国は、自滅に任せるしかない。日本は今後何かで泣きつかれても、これまでのように手助けをしてはならない。この国は自滅しなければわからない。
224
225
今宵も最高のスーパームーン🌕
李白の詩「静夜思」(せいやし・せいやにおもう)です。
牀 前 看 月 光
疑 是 地 上 霜
挙 頭 望 山 月
低 頭 思 故 郷
牀前(しょうぜん)月光を看る
疑ふらくは是れ地上の霜かと
頭(こうべ)を挙げて山月を望み
頭を低(た)れて故郷を思ふ