いつもありがとうございます。10分ですので是非ご覧ください。 twitter.com/shibagoroko/st…
『とくダネ!』、臓器売買疑惑の中国「移植待機期間2カ月」報道で物議…「日本3年」と比較 (2020年6月18日) - エキサイトニュース excite.co.jp/news/article/B… ウィグルや法輪功等の政治犯から、移植のための適合臓器を取り出す「オンデマンド方式」だから早い。ヒトラーを超える悪魔の所業を称える無知。
【中国】政府はウイグル人の囚人から臓器を摘出し、裕福なアラブ人に移植していた (VICEリポート) seijichishin.com/?p=40387 @seijichishinより 昨年11月7日の参議院外交防衛委員会での私の質問が国会で初。中国では臓器移植のため、政治犯等から臓器収奪が行われている。 google.com/url?sa=t&sourc…
「自分が感染しないためのアプリではなく、自分が誰かに感染させないためのアプリです。日本人の6割が、自分のためではなく誰かのために、自分の大切な人を守るために、アプリをインストールできるのかどうか。そういうことが社会に問われているんだと思います」 多くの方にご利用お願いします。 twitter.com/dol_editors/st…
安倍首相、ベトナムなど4カ国の出入国緩和を表明 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより 今回は4カ国だが、「4カ国に加え『国内外の感染状況を総合的に勘案し、例外的な人の往来の対象となる国・地域を順次拡大する』」と述べたが、「地域」とは台湾のこと。
香港情勢めぐり「重大な懸念」G7外相が共同声明 中国政府に再考求める sankei.com/world/news/200… @Sankei_newsより 日英が主導して、スタンスに違いのある米国カナダ、独仏、そして伊をまとめたようだ。仮に中国政府が声明を無視すれば、主導した日本への習近平主席の訪問は当然困難となるだろう。
G7 Foreign Ministers' Statement on Hong Kong | Ministry of Foreign Affairs of Japan mofa.go.jp/press/release/…
先程「香港に関するG7外相声明」が発表された。「国家安全法の制定に重大な懸念」「一国二制度の原則や香港の高度の自治を深刻に損なうおそれ」「人民の基本的権利や自由を抑制し,脅かすことになると著しい懸念」「この決定を再考するよう強く求める」と。 mofa.go.jp/mofaj/press/re…
茂木外相、台湾の入国制限緩和「よく検討」 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより 6月12日の外交防衛委員会の私の質疑の冒頭で、入国制限の緩和対象に台湾が入らないのはおかしいと茂木外相に質問した。まだ何も決まっていないとの答弁だったが、私は総理が正しい判断をされると確信している。
確認しました。 現地の総領事によれば、急進運動家によるシアトル市の警察署周辺地域の占拠と自治区創設宣言の動きを受け,現地時間の11日夜9時55分に領事メールを在留邦人全員のメールアドレス宛に送って注意を呼びかけていたそうです。 twitter.com/kotamama318/st…
至急、外務省に要請します。 twitter.com/kotamama318/st…
今日の質疑の録画は、こちらからご覧ください。 webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php twitter.com/dappi2019/stat…
魚釣島に建造物を建設し、公務員常駐の実現がいま無理ならば、わが国の施政権を明らかにするため、一歩でも二歩でも戦略的に地歩を固めなければ、もう手遅れになる。私は、国際的な尖閣諸島地域の海洋自然調査をわが国が主催し、その報告をもとに測候所などを作る法案を準備している。 twitter.com/dappi2019/stat…
Dappiさん、いつもありがとうございます。 中国は尖閣だけでなく、南シナ海やインドでもさらに露骨な領土拡張策をとってきている。受け身対応だけでは、わが国の施政権すら曖昧に国際社会からは見えてしまう。 twitter.com/dappi2019/stat…
明日12日の予算委員会終了後の参議院外交防衛委員会で、茂木外相に質問いたします。開始時刻は概ね10:30頃の予定です。内容は質問通告の通りですが、15分間の質疑時間しかないのでポイントを絞ってやります。TV放映はないので、ライブや録画は下記の外交防衛委員会でどうぞ。 webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
六衛府さんのコメントは大変勉強になります。またご紹介いただく多くの歴史資料もとても役立っています。密かに有り難いなぁと思ってきました。これからも期待しております。 twitter.com/yukin_done/sta…
官房長官会見は下記でご覧ください。今回の共同通信社配信の記事については、9分35秒辺りから産経の記者の質問に答えての回答です。 kantei.go.jp/jp/tyoukanpres…
中国が導入を決めた香港での「国家安全法制」をめぐり、アメリカやイギリスなどが懸念を示した共同声明に日本が参加しなかったこ… www3.nhk.or.jp/news/html/2020… 本日の官房長官記者会見。「わが国は他国に先駆けて直ちに『深い憂慮』を表明し、米英など関係国は評価」「失望の声という事実は全くない」
Japan Avoids Signing U.K.-U.S. Statement on China, Kyodo Says bnnbloomberg.ca/japan-avoids-s… 共同配信の不正確な記事を、ブルームバーグも英語で配信している。外務省に速やかに正確な情報発信をするよう要請した。不審火は即座に消さないと大変なことになる。
日本、中国批判声明に参加拒否 香港安全法巡り、欧米は失望も | 2020/6/7 - 共同通信 this.kiji.is/64210613781269… 酷い印象操作記事。当初各国足並みの揃わない時期未定の共同声明ではなく、速やかに明確な形でわが国が独自の声明を出した。後追いでEUが同様の「深い懸念」声明となったというのが事実。
杉並区長時代に区主催の人権週間の講演会に、横田ご夫妻にご出席いただいた。「拉致」こそ最大の人権侵害だから。以後杉並区幹部職員はブルーリボンバッヂをつけ、ご夫妻と長いお付き合いとなりました。滋さんと居酒屋で語らい、本当に穏やかなお人柄に心打たれました。心からご冥福をお祈りします。 twitter.com/sankei_news/st…
[更新報告6/4現在] 中国の「国家安全法」への国際反対署名。自民党所属国会議員では、参議院議員16名、衆議院議員55名の合計71名になりました。
沖縄県議会選挙。領土と主権を守り抜き、一日も早く危険な普天間基地を移転して繁栄の沖縄をつくるため、沖縄の知人や友人の方に自民党候補への投票のお声がけをお願いします。特に那覇市と南部離島区では、二期目の「ニシメ啓史郎」候補にあともう一押しのお力をお貸しください。 twitter.com/staffyamada/st…
[更新報告6/2現在] 中国の「国家安全法」への国際反対署名。自民党所属国会議員では、参議院議員16名、衆議院議員52名の合計68名になりました。 国際署名団体「HongKong Watch」は、6/1時点で37カ国から762名の国会議員の署名と発表。日本からは申請中の4名を加え107名(内自民党は68名)と最大。
さらに連帯の輪を広げて、強固にしていきましょう。 この状況で「習近平国賓来日」など絶対あり得ません。 twitter.com/nagashima21/st…