【公式】京都市情報館(@kyotocitykoho)さんの人気ツイート(新しい順)

「鳥羽の藤」で知られる鳥羽水環境保全センターを一般公開!全長120メートルの藤棚は必見☆4月28日~5月2日ヽ(・∀・)ノ city.kyoto.lg.jp/suido/page/000… #京都 #水 #鳥羽
築城400年を迎える二条城☆将軍との対面を待つ控室・三の間の障壁画を一挙公開!豪壮な松に圧倒されてみな(# ̄ー ̄#)4月21日~6月19日♪ city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/00… #京都 #二条城
現在「二条城ライトアップ2016」開催中!場内に咲き誇る200本を超える桜や庭園をライトアップ☆和装の方は入城無料♪4月17日(日)まで。お急ぎください! city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/00… #京都 #二条城
来年は,二条城において,徳川慶喜が政権返上を表明した「大政奉還」から150年…。そこで!「大政奉還150周年記念プロジェクト」スタート☆ホームページ開設中♪ taiseihokan150.jp #京都 #大政奉還
いよいよ京都三大祭の最初を飾る「葵祭」です!明日から有料観覧席券の販売スタート☆全国のコンビニやインターネット等で購入できます♪ぜひお買い求めください! kyokanko.or.jp/aoi/ #京都 #葵祭
\おでかけ情報/ 大徳寺 聚光院創建450年を記念し,狩野永徳・松栄による国宝の障壁画が特別公開。静かな迫力が全身に感じられます…!※予約優先,詳細はURL先にて kyotoshunju.com/?temple=daitok… #kyoto #京都
明日から東山区の #京都国立博物館 で「刀剣を楽しむ」が開催。展示期間の短い作品もありますので事前にチェックを!詳細はFBでご紹介♪ facebook.com/kyotocitykoho/… #kyoto #京都 #刀剣乱舞 #とうらぶ
本日9月9日は「重陽(ちょうよう)の節句」。厄除けに菊酒を飲む風習から「菊の節句」とも呼ばれます。市内各寺社では菊酒の振る舞いや,菊にまつわる舞楽が奉納されます。風流ですね~。 #kyoto #京都 #重陽の節句 #今日は何の日
五山の送り火,本日20時点火です!ご先祖様の霊をお送りして,京都の夏も過ぎ去っていきます…。夜でも暑い季節です。気を付けてお出かけください。 kyokanko.or.jp/okuribi/ #kyoto #京都 #お盆 #送り火
7月17日の祇園祭山鉾巡行は,予定どおり実施されますので,お知らせします。