2
「ファンだったのに失望ました。もうファンやめます」とわざわざ本人に言う人は、かなりの高確率で、もともとファンではない。
3
「大人が、賭けないで純粋に勝負を楽しむためにボードゲームをやる」というのがどうしても理解できない人は、割りといる。
「金を賭けなければ面白くない」という価値観を持つのはその人の自由だが、そうでない人もいることを「ありえない」とするのはどうなのか。
4
5
「ボードゲームには電池が入っていないことを、運送会社はいい加減覚えろ!」
運送会社側としては、事故が起こった場合の責任問題を考え、「電池は入っていない」という言質を取ることが重要なのです。
「電池・危険物が混入しているかもしれない」と思えば、ゲームに限らず全部訊きます。
6
自分が直感的に嫌悪することを、よく調べもせずに「自然界ではありえない」と断じてしまうと、「いやいや、自然界でありふれたことやし」というツッコミが入り、引っ込みがつかなくなって「それは闇の勢力が流したデマだ!」とか言い出して、アホの坂道を転げ落ちる。
7
#懐かしいキャラの画像を載せてRTされた数がそのキャラの認知度
こいつらは、大人が懐かしがることもないんだったっけ。
8
#海外の方に向けて日本に来る際の注意点
日本のスーパーでは、「商品のパンを食べながら買い物し、会計時に袋を見せてその分の金も払う」という方式は通用しません。
それをやると、万引き扱いされます。
9
#海外の方に向けて日本に来る際の注意点
忍者は隠密行動が仕事なので、「ひと目で忍者とわかる格好をしている忍者」はいません。
忍者自体はいます。
10
・誰もが気兼ねなくタバコを吸っていた時代
・女性の権利が制限されていた時代
・人種差別が当たり前だった時代
などは、確かに過去に存在していて、その時代を描いたフィクションで、その要素を排してしまったら、「時代設定上あるはずのものがない」という異世界の話になってしまう。
11
・暴力的なゲームをやりすぎると、ゲームでは飽きたらなくなり、実際にやってみたくなる。
・恋愛ゲームをやりすぎると、それで満足してしまい、実際の恋愛をしなくなる。
これが両立すると思っている人は、どういう論理が頭の中で組み立てられているのだろう?
12
「1000冊読め」と言われて「頑張る!」と思った人。小説家に向いてません。
たとえば、10歳の頃から小説を読み始めて、平均3日に1冊のペースで読み続ければ、18歳ぐらいで自動的に1000冊いくんです。
それぐらい本好きじゃないと、とても無理。
14
雑に謝ろうもんなら、「見ましたか、店員さん。これがこの人の言う『ちゃんとした謝罪』らしいですよ」と追い打ちをかけるとか。
15
何年か前、バーミヤンで、店員の不手際か何かで機嫌を損ねた婆さんが、「人を不愉快にさせたら謝るべきだ」とずーっと説教してて、店員がいくら謝っても許さなかったのを見たことがある。
思えばあのとき、婆さんに「俺はあんたのせいで不愉快になった。謝れ」と言えばよかった。
16
松本零士の『ザ・コクピット』のような、全体の戦局には全く影響を与えない、ごく平凡な一兵士の物語を、ガンダムでやるというのはどうか。
17
TVなどで「美人局アナ」という文字が出るたびに、「マスコミは『美人局』がどういう意味か知らないのだろうか」と思う。
18
温泉むすめの騒動を見てると、『若おかみは小学生!』の内容も知らず、作者が人気児童文学作家(しかも女性)だということも知らず、タイトルだけで噛み付いてた人たちを彷彿とするなあ。
あれ、たった3年前の出来事やで。
19
#この表紙知ってる人だけで10rt目指す
作品自体は古典的名作だけど、ハードカバー版で読んだ人って、ある程度年いってるんじゃないかなあ。
20
ふと。
筒井康隆『農協 月へ行く』は、「農協には、田舎者の常識のまま金持ちになってしまった輩が多く、よくパックツアーで海外旅行に行っては、非常識な行動で顰蹙を買っていた」ということがわかってないと、意味がわからん(そしてそういう知識は失われつつある)のではないか。
21
デスゲーム主催者「私は人間の本質を見たいんだ!」
参加者たち「コンビニバイトでもやれば、嫌になるほど見れるのに」
22
いじめを警察に通報すると「友達を売るのか」と言う人がいるけど。
学校の同級生は「意志と無関係にたまたま同じ場所に集められた人」であって、「友達」ではない。
もちろんその出会いがきっかけで友達になることはあるだろうが、攻撃してくる相手は「敵」である。
敵を売るのに何の躊躇も必要ない。
23
セブンイレブンのコピー機は、USBメモリに入れたPDFデータなども印刷することができるが、その逆、原稿を読み取ってUSBメモリに画像データとして保存することもできる(料金はサイズに関係なく1枚30円)。スキャナを持ってない人や、自前のスキャナでは読み取れないサイズをデータ化したいときに便利。
24
俺は、前から考えていたネタがアニメや漫画で発表されても、「俺ごときが考えつくことが、プロに考えつかないわけがない」と思うが、世の中には「俺が天才だからこそ考えつけたものを、他のやつが発表したら、パクった以外にありえない」と考えるやつがいる。
25
「バルタン星人はあんなハサミのような手で文明を築けるはずがない」とよく言われるが、バルタン星人に言わせれば「地球人は念動力も使えないのに文明を築けるはずがない」のかもしれない。