426
米国のシーアクアリウム 水族館で生まれ育ったイルカがショー中にトレーナーを攻撃。この水族館は去年、腐った魚の飼料やシャチやイルカを不適切な環境で飼育していたり問題が指摘されていた。実は水族館のこのような問題はたまたま明るみになるだけ。 sirabee.com/2022/04/17/201… @sirabee_news
427
象のサンキュー🐘 象は群れで暮らす。こうやって子象を間に入れ大人が守りながら移動する社会性高い動物。 そして仲間が死ぬと喪に服す、まるで墓参りのよう遺体のもとを何度も訪れ、しばらく滞在する事もある。 動物園で単独飼育はとても悲しいこと twitter.com/buitengebieden…
428
数日前テキサスの海岸でイルカが死んでいるのが見つかった。 衰弱していたイルカを群衆が一緒に泳いだり上に乗ったりしようとした。ビーチに打ち上げられ、そこでも集まった人たちにいじめられて、救助隊が現場に到着する前に死んだcnn.co.jp/usa/35186447.h… @cnn_co_jpより
429
仔猫浴槽虐待の件、嘆願書送付お願いします🙏次から次へと終わらない😢 動物への虐待をきちんと罰したい、厳罰させていきたい、やはり国民の声の多さ、注目度にも左右されるので、よろしくお願いします。 嘆願書は eva.or.jp/_p/3649/docume… twitter.com/everyanimal_ev…
430
寒さ暑さにも弱い飼育が難しいうさぎの学校飼育は未だ多い。50年前と気温も違うのに変わらない。 適正飼育の知識もない杜撰な管理、飼育。子供達へ命への責任は育たない。気の毒なウサギ達が残るだけ😢 twitter.com/KushidaOf/stat…
431
36頭も殺して捨てた猟師、特定されているのに全くお咎め無し。 この国の事勿れ、忖度、モラル、そして動物軽視が凝縮されている news.yahoo.co.jp/articles/c986b… 河川敷にエゾシカ死骸36頭分 投棄者特定、告発はせず 富良野
432
コンクリートの上、振り返ることも出来ない。やる事は鉄柵を齧るのみ。 こんな酷い事を動物に強いて"肉は美味しいね"と笑っている人々 日本の殆どの農家がこの妊娠ストールを使っている。 そしてそれを支えているのが笑っている人々の暮らし 豚たちに"暮らし"はないのだよ 🎥©︎ animal rightscenter
433
日本水族館協会JAAのある有楽町のビル前にて啓発アクション JAAは動物に優しくという世界の決定に反し、野生のイルカの購入を"容認"する行動する為作られた組織 水族館にいるイルカや沢山の野生動物達、彼らは水族館の狭い水槽の中で生きる動物ではありません。
434
昨日4月24日 #世界実験動物解放デー 以前tweetしたドレイズテスト 試験物質を強制点眼、目にどのような反応があるかを見る。固定されたウサギは目をこすることもできず、試験が続く3日のあいだ苦しみ続ける。 苦しみから解放されるのは死んだ時 化粧品チェックサイト ethicalelephant.com/product-brand-…
435
🇺🇦 トパーズ🐕はまだ1歳半。ロシア兵に背骨を撃たれ、後ろ足が動かなくなったとのこと。家族は戦争で世話をする余裕がなくなったけれど、友達のエミリーさんが車で18時間かけて迎えに来てくれた。良かった😊🙏 📷humanity&love in wartorn ukraine
436
「牛の首には天井から下げた首輪がかかっていて、自分で動けるのは前後に2〜3歩程度(中略) 自分が日々飲んでいる牛乳や乳製品の源が、小さな小屋で生まれて死ぬ不自由を強いられた牛であることがショックだった。小屋の窓から外を見つめる牛がなんだか痛々しかった」 trilltrill.jp/articles/25694…
437
お母さん牛と子牛、のんびりとした風景。もうすぐ喪失を思い知らされる。 お腹を痛め産んだ大事な子と一緒に居られる時間は僅か15分〜30分程 子牛の体中着いた胎盤をきれいにお母さん牛が舐めてあげる時間。 その時間だけが親子の時間。 #牛乳 #肉
438
🇺🇦#ukraine ウクライナの動物 昨日このワンコがレスキューされた。 1か月間3月には亡くなっている家族を ただ横たわり、じっと待っていた 実は飼い主は倒壊したこの家の瓦礫下にまだ眠っている。ようやくこの子だけはレスキューされたけれど。 動物のようにこんなに信念や忠実な人間はいるのだろうか
439
先月、ボツワナ最大級の大きな牙を持つ象がトロフィーハントで射殺された。密猟で既に絶滅危惧種なのに😢 日本政府は密猟と関係がない言うけれど、象牙販売はまだ続けられ輸出もやめない。世界最大の象牙販売国(現在ある在庫で賄える数字ではない) 象を絶滅させる国となる
440
とても悔しい、残念😢 世界中で動物利用するサーカスは動物福祉と真逆。警察は「動物福祉」は大事にしないのですか。 象は好きでサーカスにいるのではありません、家族と離されて芸をさせられて使われ続けているのです。 警察まで加担するとはとても悔しい twitter.com/AP_KOUHOU/stat…
441
家族急募🐈 急逝され、家族として大切に暮らしてきた猫さん2匹の行き場が無くなったとのこと。 ・埼玉県南 ♂️が全身キジトラ ♀がお口周りが白い子 ・共に14歳・一緒に生まれた兄弟 できれば2匹一緒に過ごさせてあげられたらいいが6月からは居場所すら無くなると。宜しくお願いします🙏
442
肉用に飼育された彼らは生後このくらいで"肉用"として殺される。 肉だけでなく革、例えば最上級とされているカーフスキンは生後6ヶ月の子供の牛革(皮膚) 生後そのくらいの犬やネコて本当かわいいよね、天使。 愛玩動物と比べるなと怒られそうだが、家畜と呼ばれている動物もね、 天使なんだよ
443
闘牛は伝統でなくギャンブルから延長しただけの動物虐待。 本来おとなしい動物達を"無理やり戦わせ"怪我や痛みを負わせ、下手したら死んでしまうのだから。 その上、牛に乗るとは非常に残念。 動物、弱者に対する思いやりはゼロだと思う。頼むから早くこの議員終わって欲しい news.yahoo.co.jp/articles/d2baf…
444
悲しいね。大切な家族の死を目の当たりにして悲しむのは人間だけではない。 その日の生きる糧を探して突然命を奪われる動物達。 鹿猪熊の駆除、駆除。廃棄野菜の片付け、柵をしっかりするetc. もっと殺さずに済む方法にしてくれないだろうか。動物にも家族がいるという想像力を少しでも🙏 🎥vegancomm
445
路上活動 at新宿駅🌱 食べられる為に産み出されている動物達が無数にいる現実。 感情や痛みもある動物達は苦しみの末、命が無辜に奪われている現実。 ホルスタインが勝手に牛乳出すと思ってる方までいる現実。 変えるには減らすには地道な周知しかありません。
446
先月ウクライナからレスキューされて初めての自由を味わっていたMasha。 悲しい事にこの後脳卒中で亡くなった。Mashaは小さな頃から19年間サーカスで芸をさせられていた。 失敗すれば小さな檻に監禁の罰 このレスキューで、初めて他の熊に会ったり木々の香りを感じたり。 僅かな幸せだった twitter.com/LibeartyBears/…
447
しながわ水族館、27年度リニューアル イルカ展示廃止へ👏 nikkei.com/article/DGXZQO… 引退イルカの今後が心配であるけど、嬉しい🐬 3月にアクアパーク後にシナスイ前で啓発アクションした時、閑散していた。赤字になれば区から補填、 税金投入での水族館事業は撤退したらいいのに
448
沖縄最大級の巨漢牛と人気牛が激突 夢の取組にファン沸く復帰50周年大闘牛大会 okinawatimes.co.jp/articles/-/954… 県外からも詰めかけ3千人、超満員の動物を使う娯楽😢 動物を食べるだけでは飽き足らず、いつまでも動物で楽しむ。 牛を大事にしてるといつも言うが、牛達は一日中繋がれ闘わさせられる身の上
449
「もうライオンは飼いません」 変わる動物福祉の現場 mainichi.jp/articles/20220…ライオンは群れで暮らし、狩りも協力し行う動物。 ようやくようやく動物福祉を尊重する動物園が。キリンの去勢もその一環らしいが。 福祉は本来「幸せ」や「ゆたかさ」を意味する言葉。 人間の飼育下で動物達は幸せなのか
450
韓国の熊胆農場から22頭のツキノワグマがレスキューされコロラドのサンクチュアリへ。熊達は生まれて初めて草に触れることができた。繁殖場生まれ、直ぐに歩くことができなかった。 26年に禁止にはなるけれど300頭以上の熊が熊胆の為に監禁されている。 #熊胆 買わないようにお願いします 🎥©︎kawa