堀江ガンツ(@horie_gantz)さんの人気ツイート(新しい順)

1
以前キャンドル・ジュンさんに取材させてもらったことがある。当時から取材NGだったが友人の金原弘光選手との対談で快くOKの返事。穏やかないい人の印象。 この時、金原選手が「俺、ジュン君の奥さんのファンだったんだよ。家に帰ると広末涼子がいるんでしょ?いいよな〜」と言ってたのが味わい深い。
2
何気に大事なこと言ってるな。ライトなお客さんの感想って大切。 中川家・礼二 20年ぶりのプロレス観戦に「しんどかった」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 sponichi.co.jp/entertainment/…
3
今、プロレスの対抗戦前の舌戦って、果たして本当に意味があるのかな? お互いの団体の痛いところを探しあって、腐しあって、イメージ落とし合って、それが集客に繋がっているのか、甚だ疑問🤔
4
#ジャンボ鶴田追悼 本日、5月13日が命日ということで、3年前に書いたコラムを再度アップします。 ジャンボ鶴田、49歳での死から20年。プロレス馬鹿にならなかった男の夢。 number.bunshun.jp/articles/-/843…
5
鈴木みのる×エル・デスペラード初の対談。知られざる話をたっぷりとしてもらいました。6月に公開します。詳細後ほど。お楽しみに!
6
松永光弘さんのお店『ミスターデンジャー』の宴会コースで、デンジャーパーティ開催。巨大なサラダ、肉と海鮮2種類のオードブルに、チーズとトマトたっぷりの16文ハンバーグ、そして最後はもちろんデンジャーステーキ!これで飲み放題(ビールはヱビス)付けて3780円。どう考えても安すぎ、うますぎ!
7
あらためて見返すと、技を食らう内藤からも“破壊王のDDT”へのリスペクトを感じる。内藤哲也はこの日、武藤敬司だけじゃなく、橋本真也、三沢光晴と1日で対戦することができたんだな。 twitter.com/noah_ghc/statu…
8
3年前の「アントニオ猪木 喜寿を祝う会」でのあまりにも微笑ましいレジェンドたち。
9
試合中、再び膝か股関節を痛めてしまったのか、コメントルームに車椅子で現れたグレート・ムタ。一心同体の“代理人”武藤敬司の2.21東京ドーム引退試合のコンディションが心配だ。ゴールのないマラソンを無事、完走してほしい! #byebyeMUTA
10
「今日までずっと感情押し殺してきましたけど、大好きだったんですよ……!」と、感無量の涙で毒霧まみれの頬を濡らす中邑真輔。 #byebyeMUTA
11
ムタvs中邑真輔、まさにプロレスという名の極上の芸術作品!メインを闘った両選手がバックステージに消えたあとも拍手が鳴り止まないなんて光景、長年プロレス観てきたけど初めてだ。 #byebyeMUTA
12
ノア日本武道館に現れたジェイク・リーがバックステージでコメントする中、稲村愛輝が登場!「てめえ、正月からノアのリングに土足で上がってきて何やってんだよ。いろんな奴と闘いたいなら俺がやってやるよ!」と宣戦布告! #byebyeMUTA
13
ノアの「X」として、現職の石川県知事が正月からパンツ一丁でリングに登場! #byebyeMUTA
14
感謝の言葉を述べながら泣き出すタナと、「引退じゃないんだから」と笑顔のドラゴン。
15
藤波辰爾、歴代テーマ曲メドレーから、『炎のファイター』に乗って、真紅のロングガウンで入場! #ドラディション
16
武藤敬司vsバンバン・ビガロ、惚れ惚れするムーブの連続。こんな試合がごく普通に観られた90年代初頭の新日本は、いま思えば本当に贅沢だったな。 twitter.com/GrappleKlips/s…
17
「武藤さんの“査定”、結果を発表します。合格です!つきましては、新日本プロレスの“ビッグマッチ”に武藤さんを招聘したい」(棚橋) #noah_ghc
18
16年ぶりに前田日明さんに取材させていただきました。かなり刺激的だと思います! #noah_ghc 「猪木さんが観ていたら激怒するよ」前田日明、船木誠勝と桜庭和志に“愛”の檄! 「“プロレスごっこ”だらけのプロレス界に埋もれるな」10・30ノア有明に提言と期待(ABEMA TIMES) news.yahoo.co.jp/articles/9d67a…
19
間もなく発売の『KAMINOGE vol.131』は、インタビューからコラムまで丸ごと一冊、燃える闘魂アントニオ猪木に捧げます。 僕は今回、藤波辰爾、佐山サトル、玉袋筋太郎の猪木追悼変態座談会、鈴木みのるのふたり言、斎藤文彦×プチ鹿島「プロレス社会学のススメ」を担当しています。
20
藤原組長の事務所におじゃまして、組長が65歳の誕生日に猪木さんからプレゼントされた『道』直筆の詩を見せてもらいました。猪木さんは組長の古希を祝うイベントにもゲスト出演されており、生涯の素晴らしい師弟関係が伺えますね。
21
天龍vs武藤は、99年の新日本での2試合が有名だけど、全日本になってからのこの武道館もとんでもないな。ハイライトだけでも面白い。天龍この時、51歳。恐るべし。 twitter.com/puroresuflow/s…
22
「しゃべりたくねえんだよ」という藤原組長が、猪木さんを語ってくれました。
23
Number Webのコラム更新しました!今回はハンセンが語る新日本時代と、猪木さんへの想いです。 「アントニオ猪木と闘うことで有名になれた」“あぶれ者”だったスタン・ハンセンを覚醒させた“猪木の手腕”「感謝の気持ちを持ち続けている」 number.bunshun.jp/articles/-/854… #アントニオ猪木
24
本日行わせていただいたインタビューの途中、ある質問をした時に佐山さんに泣かれてしまい参った。僕ももらい泣き。弟子たちの猪木さんへの想いは、本当に深い。
25
#クロ現 で猪木さんが必死にリハビリに取り組む姿を見て、マサ斎藤さんの晩年の姿を思い出したな。この写真、マサさんが亡くなる2週間前、必死にリハビリする姿です。二人とも最後の最後まで闘い続けたんだ。そういえば、昨日は巌流島の闘いが行われた10月4日だった。