976
伊之助が刀に石を打ち付けて刃をボロボロにするところ、刀剣男士的にかなりの絶叫シーンだと思う
#鬼滅の刃
977
978
しかし冬至に石切丸の軽装か…。冬至は"一陽来復"の日とも言われていてこの日を境に太陽が生まれ変わる/力を取り戻すとされているんですよ。柚子湯で厄を祓い「ん」のつく食べ物を食べることで運を呼び込む日でもあるのです…今年は刀ミュ石切丸の厄落としは受けられないけれど、軽装で厄落としか…。 twitter.com/tkrb_ht/status…
979
"育児中の女性が介護も担うダブルケアを支援"ですか…。出来れば…そういうダブルケアの状態に陥らないよう支援していただければ…(というかこういう時男性を空気にしないで欲しい、ダブルケア状態に陥る事、男性でもあるはずなので…) twitter.com/neruminium/sta…
980
ふと思ったのですが結婚で「渡辺」姓を失った女性なり男性なりは豆まきしなきゃいけなくなるんですかね…渡辺綱の子孫、渡辺姓の人は豆まきをしなくていいという伝承があるのですが…。
981
#岸辺露伴は動かない
今から追っかけ再生しようかと思っていたら1/4に第一話「富豪村」再放送ありますね!?そっちでTLの皆様と実況した方が楽しそう///
今日の放送見逃してしまった方も安心ですね!
982
信長にしてはダイレクトに伝えてきましたね…「水野のようなことはあれで最後にしたい」…ものすごくわかりづらい人ではありますが、家康のことを傷つけたくない気持ちは本物なんですよね…そして「裏切られたくない」という気持ちも #どうする家康
983
ああ…特命調査で「監査官」が来るのは時の政府から疑われているからなんですか…。まあ審神者、あまりの狂気の周回ぶりにグラブル世界でも「ロボットではありませんか?」と疑われた人続出したくらいだから時の政府くんに疑われるのも仕方ない…。 twitter.com/mafu_todo/stat…
984
今日なんだか気分が落ち気味で元気が出ない人、台風の気圧のせいもあるからなんか甘くて優しいもの食べたり飲んだりしてちょっとでも元気出してね…。いじわるさんがますますいじわるになっていたりするかもしれないけれど、それも多分台風のせい(ということにしておくのがラクかなって)だからね…。
985
数多の悲しい事故を経て人間にはチャイルドシートが普及してきているようですが、犬を車の中で自由にさせている飼い主はまだまだ多くて…。いざという時に命を守ることが出来るよう、日頃からクレートトレーニングを行い、犬はクレートごと車に乗せるようにしてください。災害時の避難にも役立ちます。 twitter.com/fucchan0810/st…
986
村正が教えたと思われる秘密の教育(のうち確実なもの):吹き矢 #刀ミュ実況
987
新型コロナにかかるとしばらく嗅覚味覚がやられて食べ物が美味しく感じられなくなる、というデータは見ていたけれど、実際にそうなってしまわれた方の体験は参考になります…。心の準備用に。|一人暮らしで新型コロナウイルスにかかった話|RO #note note.com/r000/n/n815ee4…
988
日本刀にも悪い影響ありそうですよねクレベリン…。金属に影響与える以前に呼吸器弱々人間は呼吸器やられるので使えないのですけれど。 twitter.com/easternplays/s…
989
「刀剣乱舞の大盤振る舞いキャンペーンで62振受け取って一振一振挨拶聞いていたらメンテ入った」という話、新入生挨拶の途中でシャッターガラガラ下りたみたいで想像するとちょっとジワる。
次シャッター上がる時までそわそわと自己紹介を待ってるんですよ、次の刀。
990
"申請を行うには世帯主の暴力から避難していることが確認できる書類と、所定の申出書を自治体の窓口に事前に提出""24日から今月30日までに"このハードルの高さ…!二重払い防止にも最初から個人宛にすればいいのに|10万円給付 DVから避難の親子などが受け取る場合は コロナ www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
991
九郎ヤバ過ぎる、世間擦れしていない義円のメンタルを不安定にした上で味方になるふりをして排除するとか…頼朝宛の義円の手紙なんか最初っからさらさら渡す気ないくせに…悪いことを悪いこととも思わず平気で兄弟を謀り嘘まで重ねるとか…これは後々源氏の災いとなるモンスター…!
#鎌倉殿の13人
992
解き放てファイナル青江ストラッシュ
メイク丸亀グレートアゲイン
993
こんな「金なら出す」「金ならある」って言葉が力強く並ぶTLあったかなってくらい皆の心が「円盤買わせて」の気持ちの下、一つになってる
994
転売ヤーがマスクやら消毒液やらマスクの資材やら何やらを買いあさっているせいでただでさえ不足しがちな物資が不足、買えないものを探し求めてあちこちのお店をはしごしたりする人が出ている(=それらの人達がその分新型コロナに感染しかねない)状況、控えめに言って転売ヤー絶許の気持ちが高まる…。
995
「傷も病も快癒する湯だそうで」
ノンノン家康、その角度からのプレゼンではなく「一緒に入りたい」といえば信長も多分「すぐ行こう」となったと思うんですよ…!
#どうする家康
996
自分でルールを提示しておきながら、そのルールに乗って正々堂々と勝負してくれた人間を平然と騙し討ちにするこの外道義経…手塚治虫先生の火の鳥か平野耕太先生のドリフターズで見たことあるぞ…?
#鎌倉殿の13人
997
信康様、刀を構える時には「かつて吾兵と共に仲良く剣術の稽古をした」あの姿を彷彿とさせますからね…大倶利伽羅に剣術を学んでいた頃の…。信康様の使う剣、大倶利伽羅と石切丸のハイブリッドなので「こういう殺陣真剣ゼミ(みほとせ)で見た!」となって死んでください(直球) #刀ミュ実況
998
外出先で手洗いをする人を見ていたら
・アルコール消毒液を一瞬手につける
・すぐ水で手をチャチャッと流す(石鹸つけてない)
みたいな人が結構いて「oh…」となっていたり。
やるとしたら
・まず石けんで丁寧に手を洗って
・アルコール消毒(15秒満遍なくすり込む)
です。一瞬で殺菌は出来ない…。
999
もしかして551の豚まん、夏には爽やかでキリッとしたポン酢がつくこと、あまり知られていない…?夏到来前に皆様に知っていただきたい、美味しいので!! twitter.com/chilime/status…
1000
家康に「一蓮托生」と言われてときめきゲージがマックスになっている信長「俺とお前は一心同体、ずっとそう思っておる」「信玄を止めろ(訳:生き延びろ)、俺は必ず行く」
ここ数年の信長、色んな人にクソデカ感情抱きがち
#どうする家康