ちらいむ(@chilime)さんの人気ツイート(新しい順)

1701
詳細出てきましたが、各神社に事前連絡をすることすら手が回らなかった人達が、それぞれの神社にお賽銭を適切に配分することなんて無理じゃないですかね|神社データベースサイト「カミムスビ」、物議をかもした“オンライン賽銭”を一時停止に 複数の神社が注意喚起する事態に nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/21…
1702
「神社に知らされることなく神社名だけ登録されて勝手にお賽銭集めが行われている」ってこれ新手の賽銭泥棒じゃないですか…。全国の他の神社も登録されて注意喚起を行なっておいでのご様子、どうか皆様におかれましてはくれぐれもご注意を…。 twitter.com/komatsutenmang…
1703
確かにこれ、災害から助かってもDV加害者に見つかることで新たな生命の危険が発生する可能性があるわけで…。|安否不明者公表、事前にDV被害調査 静岡県、精査に時間 熱海土石流:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…
1704
"鳥取砂丘は日本で二番目の大きさですが、その三倍の広さを誇る青森の猿ヶ森砂丘は一番なのにあまり知られていないんですよね…"みたいな話をすると多分嫌がられるので静かにしています。 twitter.com/mumukun66/stat…
1705
インドで謎の老人に言われた「幸運(運命)がお前を見つけるのだ」という言葉を時々思い出すことがあります。 人が幸運を持っているとかいないとかいう表現よりも"幸運の側が人を認める"という考え方が面白いなと。普段から何か少し良いことをするとか、何か頑張るとかのモチベーションも高まるなと。
1706
ちょっとこれ死角多くて使うの怖い(公衆トイレには不審者が隠れていたりするのです)し、綺麗に使おうにも中ちょっと掃除とか何かあった時の消毒とか虫対策とかしづらい感じですよね…壁のあたり…。|隈研吾さんデザイン「公共トイレ」お披露目 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv news24.jp/articles/2021/…
1707
姫路城の音声ガイドがノリノリ過ぎる件。 特にここ "音声には暴れん坊将軍のテーマ曲や、馬が走る効果音なども加えた" 何故www 加えたwww twitter.com/kobeshinbun/st…
1708
北海道でヒグマが人を襲った、という話をしたら中国娘さんに「中国では少し前に虎が人を襲った」と言われた後で、「ヒグマも何種類かいる」とか付け足された挙句、「でもどっちも美味しくて身体にいいって」とか謎のフォローコメント入れられてどう反応していいのかわからなくなるなど。
1709
…動画確認したら確かに熊がマスコミに追いかけられて車道を横断、自衛隊駐屯地に逃げ込んだように見えますね…「おおー、行った!」ってそんな、多くの人の生命が危険にさらされるのに市街地で熊を刺激してどうするんですかと…入り口で自衛隊員さんが襲われたかして倒れたりもしているのに…。 twitter.com/blackmore0423/…
1710
私の職場でも一部社員は偽名を使っていますね…販売業、お客様や取引先の人から変に執着されることもままあるので、安全のために。個体認識さえされていれば、別に本名である必要もありませんし…。 twitter.com/DelightingAll/…
1711
炊飯器に一口だけお米を残してしまう人、海外シェアハウス時代にも発生したりしたのですが、「最後のひとすくいはその大小に関わらずラップで包んで冷凍庫に入れること」をルール化したら、お夜食ちょっと食べたい時に助かる感じになってみんなハッピーだったのでふんわりオススメ。
1712
小学生の時の絵画コンクールか何かで賞を取った時に先生から「親に描いてもらったんでしょ?」と言われて、自分の絵なのに心外なのとそういう卑劣なことをする人間がいるのかというショックで非常に嫌な気持ちにさせられたのですが、自分で描いている子が疑われるような行為はちょっと笑えませんね…。 twitter.com/aokiaokiaoki11…
1713
※手で雛を触ったら親鳥嫌な気分になるかなと思ったので、ショルダーバッグを溝に押し込んで雛の踏み台にしてもらいました。雛に何かあったら取り返しがつかないけれど、バッグはホラ、汚れても洗えば済むから…。 twitter.com/chilime/status…
1714
はあはあ…溝に落ちて上がれなくなっていたカルガモの雛達を救出…(溝の先には穴があったので、そこに全員落とすわけにはと必死に)(親鳥が少し離れたところにいた私を呼びに来たので何かと思ってかけつけたらこれ)
1715
この時期限定、京都山猫軒さんのクリームソーダオランジュ!皮ごと食べられるオレンジは甘くてほろ苦くてまろやかな酸味と食感が少し金柑を思い出させて、しゅわしゅわスッキリの炭酸とアイスクリームがいかにも初夏の味でした!少し溶けかけたアイスクリームがチーズケーキのような風味になるのも◎。
1716
"今回の判決は、卑劣な行為をした人物は必ず責任を追及され、罰せられるという前例になると思います"良い前例が出来ましたね…人の尊厳や命に関わることでもありますし。|芥川賞作家の川上未映子さんをネットで中傷、投稿者に323万円賠償命令…「責任追及の前例に」 yomiuri.co.jp/national/20210…
1717
犬を亡くしたばかりの人間に「辛いことは忘れて早く次の犬飼えば」みたいなことを言う人がいますが、"自分が辛そうにしている人間を見るのが不快"だから"相手にいつも上機嫌でいるよう強いる"サイコパスだったりするんですよね…。自分が辛い時不快な時は人に助けてもらっているのにそれか…みたいな。
1718
おしりふき、名前におしりって書いてあるけれどおしり成分は入っていないから顔や手や口や目元の汚れや汗を拭いても大丈夫だし、「安くて使い捨てできる、衛生的な濡れた不織布」だと思って常備しておくと便利だと思います。人間だけでなく犬にも、テーブルなどのちょっとしたお掃除にも使える。
1719
インフルエンザウイルスを二種類絶滅させるほどの感染症対策をしていてもこれだけの広がりを見せている新型コロナ、ろくに対策しなかったらえらいことになっていたんだろうなって…。|インフルエンザウイルス2種、絶滅した可能性 感染対策の影響か #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
1720
今年のツバメ、巣作りがあまりに下手過ぎてしばらく巣が半壊状態だったのですが、すぐそばに巣作りめちゃウマツバメが越してきてから綺麗な巣を作るようになってきたので、「見て技術を盗む」という行動は鳥の世界にもあるのだなと興味深かったり。
1721
20〜30代が感染拡大のきっかけになっているので、その層への感染をまず防ぐ…というのは理にかなってはいる&感染が広がっている若い世代が守られるのは嬉しいけれど、氷河期世代の救われない感が半端ないなと思ったりもする。ロスジェネか…どこかで、何らかの形で、少しでもいいので報われて欲しい。 twitter.com/Sankei_news/st…
1722
受験、性別完全にわからない状態で問題解かせて、純粋な試験の結果で合否決めて欲しいとずっと思っている。ずっとずっと思っている。|都立高入試、男女の合格ラインで最大243点差 8割で女子が高く | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
1723
自分がそうなったことがないからなのか、喘息の発作を起こしている患者に勝手にイラついて責め立てたり、健康な人間と同じように何かさせようとする信じがたい人間がいる(いるんですよこれが)けれど、人を殺しかけているのと同じだと伝えたい。 twitter.com/FeelzenVr/stat…
1724
女性が献血するには ・体重をかなり増やさないといけなかったりする ・毎月一週間ほど起こる生理(出血)のせいで血が足りなかったりする(ヘモグロビンの数値ではねられがちな生理中はもちろん、数値が戻るまでの期間も献血ができなかったりする) ・血管が細かったりする というハードルがですね…。 twitter.com/lunlunsan/stat…
1725
400ml献血、女性の場合はまず体重50kg以上に増やさないといけないのが大変なんですよね…献血後に倒れたりすることもあるから制限があるのは仕方ないとはいえ、筋肉もあり、体重も80とか90kgとかある男性が400ml献血するのとはやはり違うなと凹みもしたり(今回体重ギリだったせいか、少しふらついた)