1626
帰宅時でも宅配が来てドアを開けた時でも「扉を閉めたらすぐ鍵」は習慣づけておく方がいいですよね。後、ドアに近づく前は周辺に人が潜んでいないか確認するようにもした方がいいと警察の方が言っていました…。鍵開けた瞬間押し入ろうとする人間がいるとかで。 twitter.com/makuro_pg/stat…
1627
"今回は来てふらっと受けるというのが事業の趣旨。ネットを使えば予約になってしまうので、抽選券の配布にした"…は?そんなくだらない理由で若者を危険にさらして…?|渋谷の若者向けワクチン接種、29日以降も現地で抽選券配布 長蛇の列に「なんでネット抽選にしないの?」 tokyo-np.co.jp/article/127467
1628
酸素缶、既にメルカリなんかでも転売が始まっているのですが、肺炎気管支炎喘息一通りやった呼吸器弱々丸に言わせると、こんなの使えてほんの数分ですし、ただのその場凌ぎですよ。買わずに転売ヤーを粛々と通報しましょう。|登山用「酸素缶」が品薄状態
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6402844
1629
ブルーベリーフラペチーノ(Twitter検索してみましょう)の件もそうですが、こういうの逆に信用失わせるとか思わないんですかね…。 twitter.com/q44bh4aD6wzu8P…
1630
コンビニやスーパー、百貨店などの商業施設で感染が広がっているのには「袋」をめぐる余計な会話が発生したり、不衛生なマイバッグを持ってきたりする人が現れたりすることもそれなりに関係あると思って…いますよ…(ホント"袋ご入用ですか?"とか1日何回言わされてるんでしょう、お店の人達…)
1631
経済の冷え込み&感染症の拡大が止まらない中で使い捨てに制限かけるとか何考えて…いや本気で何考えて…(白目)※なんとなればレジ袋有料化&エコバッグ推進もタイミング悪過ぎだと思っています|使い捨てプラ製品「有料化」へ ホテルの歯ブラシなども #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
1632
思えばダイヤモンドプリンセスの食事がまずいとか味がしないとかいうアレが「伏線」だったという…。
アレもしかして崎陽軒のシウマイが無事差し入れとして届けられていたら、その時点で「感染者の味覚の方に何か異変が起こっている」ことに少しだけ早く気づけたのでしょうか…。 twitter.com/CBXlOOO/status…
1633
嫌な話ですが、例えば子供が誘拐されて憔悴している親御さんに対して子供の死をほのめかすような悪戯電話をかけたりする外道もいたりするんですよ…被害者を更に不安にすることで陰湿な喜びを得る人間が…。そういう"人でなし"が寄り付くのを避けるためにも連絡先は警察に。
twitter.com/chilime/status…
1634
人探し系でRTしていいのは「連絡先が警察になっているものだけ」です。行方不明のペットを探していると偽って、逃げている相手のペットの写真を使う人間もいるけれど、その際も連絡先が警察になっているかどうかで見分けられるので、(探す側も)覚えておいてください。 twitter.com/chilime/status…
1635
京都(洛内)出身の方に尋ねてみたところ
A:会話を切り上げて帰る機会を与えてあげている(優しさ)
B:珈琲でOKか、NGなら何を飲むか尋ねている
C:そない急かんでも→やっと帰るんですねというごく軽い嫌味
D:あなたとの会話はただ喉が渇くだけでした(会話も楽しんでいない)(帰れ)
との話でした。 twitter.com/Fruits_of_Lotu…
1636
「面倒臭くて郵便受けが開けられなくて」料金支払いが出来なかったとか「病院という場所に行くのが億劫で」病気なのに病院に行けなかったという人も存在するので、そういう理由でワクチン接種が出来ていない人もいるのだろうなと…。「どの封筒を開けていいかわからない」という人もいるんですよ。 twitter.com/eraitencho/sta…
1637
考えなしに人命に関わるような愚かなことをする人間を指して「無知は罪ではないが馬鹿は罪」と言った人がいましたが、水害から近隣住民の命を守る堤防のブロックを剥がしてBBQするとか、「千丈の堤も蟻の一穴から」という言葉の意味をググって欲しい。というか砂浜で堤防作って実験してみてほしい。 twitter.com/mlit_kochi/sta…
1638
コロナではなくインフルエンザで同じようなことやらかしてくれたバイトちゃんを思い出します…体調不良なんか電話一本で連絡出来るのにわざわざ出勤してきて大丈夫アピして、職場の人間全滅させたんですよ…。※悪いことを悪いことと思っていないようで、追い返すのも大変でした
1639
ここからの一連のTweet、「体調悪い自覚ありつつ食事中の人に話しかける人間」が出現した段階でこの後起こることが察せられて「ああ…」となる…。対策甘い人間が一人いると、そこを起点に感染が広がるんですよ。火計をキメられた知力低め武将が移動にあわせて自陣を燃やしまくるように…。 twitter.com/fukushimanohit…
1640
1641
カブール空港で離陸する飛行機につかまっていた人が…そんなの落ちるに決まってるじゃないですか…そんなの…そんな…。 twitter.com/AdityaRajKaul/…
1642
従業員にはエレベーターを使わせず、客のスーツケースを手で持って階段を駆け上がらせるホテルの情報が目に入ったのですが、そんなイビリみたいなことをしてパンプスの従業員が転倒したらどうするのか、客のスーツケースの取手が傷むし落としたらどう責任を取るのか等々、突っ込みどころしかなかった。
1643
"新しく眼鏡を作ったら古い眼鏡を避難袋に"というの、広まって欲しいですよね…。食べ物なんかは支給されても、眼鏡ばかりは自分で用意しないとどうにもならないので…今一度防災グッズの見直しを。 twitter.com/neku07/status/…
1644
水害といえば「水害にあったときに」という、浸水被害からの生活再建の手引書の2021年7月最新版が公開されていたので、大雨の続く地域の皆様のためにそっとシェアしておきますね…。図やイラスト、説明文含めとてもわかりやすいので、いざという時に備えた心の準備としても。
blog.canpan.info/shintsuna/arch…
1645
このTweetに「知らなかった」という反応がそこそこあるのですが、これまで呼吸器が強かった人達もデルタ株の流行でいつコロナに感染するかわからなくなってきたので、自分や自分の周囲の人のために"起坐呼吸"覚えておいてください。呼吸困難時は横になって寝ないで身体を起こして休むようにする…と。 twitter.com/chilime/status…
1646
喘息気管支炎肺炎一通りの経験者ですが、横になると本気で呼吸できなくて死にそうになるので、"座るよう指示を出した"救急隊員さんホント的確な指示だったと思います…。呼吸器の病気をしたことがない人にはもしもの時のために覚えておいてもらいたい"息が苦しい時は座るor斜めにもたれかかること"…。 twitter.com/Ftpri03/status…
1647
"感染リスクが比較的低い場所として、観客が声を出さないコンサートや演劇▽映画館▽公園▽図書館や美術館-を挙げ、「感染防止を徹底した上で利用可能」とした"…やっと、やっとお墨付きをもらえた感が…。|東京の人流「7月前半の5割に」 尾身会長が提言
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/9e815…
1648
"バスの来ない時間帯のバス停で座って休んでいただけで殴り殺された"ホームレス女性のことなんかも思い出すんですよ…あの人はコロナ禍で仕事を失っただけだった。何も悪いことなどしていなかった。|メンタリストDaiGo氏、ホームレスの人への差別発言で「炎上」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
1649
思い出の金メダル(唾液付き)か新品の金メダル(交換品であって現地でもらったものではない)か…ということになってしまったことを鑑みると、河村たかし市長は浅い考えとその場のノリで、本当に本当に取り返しのつかないことをしたんですよね…人様の大切なものに…。 twitter.com/livedoornews/s…
1650
後、「デマ」に関しては「自分と反対の意見も取り入れよう」みたいな謎のヌルい平等意識出してると簡単にそっちに”持っていかれる”ので、まずは信頼できる情報の方に重きをおくよう言って欲しい…。毒キノコも食用キノコもバランス良く食べよう、みたいなこと言わないでしょ…。
#フェイクバスターズ