ちらいむ(@chilime)さんの人気ツイート(いいね順)

1851
俵万智先生が #凍結祭りだし辞世の句詠もうぜ タグで…!嬉しい…! twitter.com/tawara_machi/s…
1852
大鼠姐さんファンクラブどうやったら入れますか???? #どうする家康
1853
よりにもよって!ニュースで黒色火薬の!お手軽入手方法なんかを説明すな! twitter.com/chilime/status…
1854
最近流行りの詐欺ですね…佐川などの配達を装い、不在でしたとのショートメールを送信、受け取った人に電話をかけさせ騙すパターン(お年寄りが被害に遭うこと多し)とApple IDなどを入力させてお金を奪うパターンなどを被害報告があるので、"よくわからないショートメールは無視"して欲しいと警察が。 twitter.com/caravan1979/st…
1855
無理のある道路の横断、轢かれて亡くなった仲本工事さんもお気の毒ではありますが、轢いてしまわれた施設勤務の高齢パートさんもまたお気の毒な事件です。人間は失敗をする生き物ではありますが、それでも横断歩道などの「人が渡る場所」であれば起こらなかった事故ではなかったのかなと…残念で…。
1856
マイナカード関係なく、保険証の裏にQRコードか何かをつけて、オンラインお薬手帳も兼ねる…みたいなことはできないのかなとずっと思っています…。在庫管理システムの応用で、どの薬をいつどのくらい処方したかわかりやすいかなって…。 twitter.com/hahaha3/status…
1857
えっ、無灯火殿堂キックボードとか夜の鹿の方がまだ安全なんですが(目が光るから) twitter.com/suzan2nd/statu…
1858
皇居Wi-FiにTwitterアカウント登録で接続…!
1859
崎山つばささん出演の舞台 #サンソン、フランス革命あたりの歴史を知っている人は大物が登場する度にその人物の"それから"が脳内を駆け巡って大変なことになる上に、また各人物の性格づけや考え方の変化の描写が上手い…。特にサンソン役稲垣吾郎さんの最後の方の目&表情と声の演技には痺れました…!
1860
トレンド「子安の声」「子安武人」に審神者の動揺が溢れる…新刀件男士、実休光忠恐るべし
1861
奈良の吉野に「名前のない滝」があったんですよ。赤い岩肌を流れる姿を見て「湧水赤滝」と呼ばれ始めたそうなのですが、あのキャラクターにミャクミャク様と名がついた時、真っ先に思い出したのがここなんですよね…。 dejiman.g1.xrea.com/taki/totsukawa…
1862
因みにゾウは出産の痛みで怒り狂って「お前が痛みの原因かー!」とばかりに我が子を踏み殺したり圧殺したりすることがある&そんな時は周囲のゾウが必死で止めるのだとか(インド人談)(飼育下のゾウの場合は止めてくれる他ゾウがいないので安全のため脚に鎖をつけたりする) nagoyatv.com/news/?id=014115 twitter.com/chilime/status…
1863
そうか…焼き明太子は明太貴族の食べ物だったのか…超余談ですが、明太子を脱水シートに挟んで明太からすみみたいにして食べるのも味が濃縮されてヤバです。
1864
これ男児でもやられるので男女問わずお気をつけて…。後、見知らぬ人だけでなく「良く知った人」にも気をつけてくださいね。私が子供の頃にお風呂を盗撮してきた人は「仲の良い友達のお父さん」でした…。※後にその人は捕まったと聞いた twitter.com/Wicyek28Ekip/s…
1865
神社のスピーカー(講演などに使われるスペースのもの)がBOSEだったりもしますよね(お寺のスピーカーのBOSE率はもちろん高い) twitter.com/prhythmitron/s…
1866
ベビーカー畳んだらベビーカーの上の荷物も手で持たなきゃならない上に、駅に着いたらまたベビーカー広げて荷物と赤ちゃんをのせて出ないといけないときたらまあやる前から「無理」と気づいて欲しいところではありますよね…。 twitter.com/snowy_night31/…
1867
コ、コスプレというかこの空条承太郎は本人、では…?!(そして身体の使い方があまりにうまいと思ったらモデルさん…!) twitter.com/taryn_cosplay/…
1868
…本当だ、「to:chilime -from:chilime」で検索したら間引かれていたメンションもりもり出てくる…全然見えてませんでしたよこれまで…。 「最近反応少ないな…」とお思いの方、 to:【自分のID】 -from:【自分のID】 で検索をお試しください…!
1869
中国湘西地方の趕屍(出稼ぎ先で客死した死体を故郷に運ぶ)の風習ではありますが、道教はあまり関係ありませんね…。 twitter.com/fireandwind25/…
1870
インドに行った時も日本人チップ払わない話をされたことがありますね…海外で恥を晒すのは本当に勘弁して欲しい…(後から行く者が困るので)(東南アジアだと買春ツアーの話なんかもされてそれも「なにしてくれたはりますのん」という気分に) twitter.com/ekodayuki/stat…
1871
六本木の路上で20代女性の顔面を殴ったか 旅行中のフランス人の男を逮捕 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 殴る映像まで残っていて、それが拡散してもなお「覚えていない」とか嘘をつけるんだな…というか人殴っておいて覚えてないとかいえるならそれはもう息をするように人を殴っているのではと…。
1872
仲本工事さんの事故もそうですが、人が横断歩道もないところを横断しようとした時や泥酔者が飛び出してきたり地面で寝ていたりした時は運転者の罪が多少は軽くなったりしないのでしょうか…。"轢いても向こうが悪いことになるから"と、敢えて横断歩道無視の横着横断をする歩行者も少なくないようで…。
1873
マイナカードで子どもの登下校管理、島根・美郷町で実証実験へ…政府が開発後押し : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/politics/20230… クラスに何人かは物を紛失する癖のある子がいたように記憶しているのですが、マイナカード無くしている間に病院かからないといけないことが発生したりして困りそうな…。
1874
フェリシモが人類のあらゆる願望を叶える聖杯と化している件(ただし想定外の叶い方もする)|フェリシモ、丸すぎる世界最古の猫マヌルネコを再現「もっちりクッション」を発売 mdn.co.jp/news/3958
1875
ムレスナ紅茶の文章、「ジョジョに出てくる人物の台詞」と思って読むとなんだか許せる…そんな紅茶廃人ライフハックをそっとTLに流す twitter.com/akasofa/status…