926
眼鏡洗った方がいい(プラスチック表面にウイルスが残る→触れた指が汚染される)みたいな情報、ニュースでやりませんね…台湾では眼鏡も洗えと言われているので、より感染の危険性を減らしておきたい方にはそっとおすすめ twitter.com/chilime/status…
927
あー、面白かった。全員に「大泉」と呼び捨てされる大泉洋、もうそのままあのミサトさんやゲンドウ、アスカや綾波、シンジ達とサイコロ転がして使徒襲来どうでしょうの旅に出るかと思った。
#紅白歌合戦
928
紫陽花の花言葉は「無常」…蘭丸が手にしていたこの花、再演では違う花に変わっているので覚えておいてください。 #刀ステ一挙無料配信
929
嘘つきの平賀にあることないこと吹き込まれたりくさんに伝えたいのですが、罪なき人を強く憎んだり嫌ったりするように仕向ける、口止めをする、話は信じるなと吹き込む、さらには直接対話を避けて逃げる…これは嘘つきの特徴ですよ…。カルトやマルチでもよくある手口ですよ…。
#鎌倉殿の13人
930
玉鋼に何混ぜて鍛刀したら刀剣男士がこんなセクシーになるんだこの本丸 #刀ミュ実況
931
#とうかぶ 刀剣乱舞の歌舞伎化による「刀剣男士ポニテ化(和装化)」という一大ニーズがあることを学ぶ
932
今日なんだか気分が落ち気味で元気が出ない人、台風の気圧のせいもあるからなんか甘くて優しいもの食べたり飲んだりしてちょっとでも元気出してね…。いじわるさんがますますいじわるになっていたりするかもしれないけれど、それも多分台風のせい(ということにしておくのがラクかなって)だからね…。
933
TL追えていなかったので驚いて二度見しましたが、月経カップそもそも小中学生には無理…身体出来上がってないのにあんなの無理…。大人でも小柄な人間は入れる時とか取り出す時とか痛い(でもSサイズ)のに、薦める人何考えているのかと。使用時は指なんか血塗れになるのに学校でとかキツいでしょと。 twitter.com/yosinotennin/s…
935
さようなら黒電話…すぐネジネジになるコードも送話口に貼られるいい匂いのシールもレースのカバーも、保留中に受話器をのせる謎のオルゴールも愛していたよ…(全部わかる人いる?) twitter.com/DoshinOBO/stat…
936
高橋健介さんが蜂須賀虎徹ゆかりの徳島の阿波踊りをPR…!これも刀が結んでくれたご縁ですね。やれめでたや! twitter.com/awanavi_jp/sta…
937
こんな「金なら出す」「金ならある」って言葉が力強く並ぶTLあったかなってくらい皆の心が「円盤買わせて」の気持ちの下、一つになってる
938
真剣乱舞祭2016当時の記憶
・三条と新選組の面々による壮大な花いちもんめ
・三条のわけのわからない能力を見た審神者「Pixivで見た」
・三条の中で石切丸だけがなんかガチ
・後の面々については安心してほしい
・石切丸が投石兵(もしくは銃兵)積んでる
・ここははっちのランウェイか
#刀ミュ実況
939
千日の参籠を百日目で抜けてきた公暁、神仏の罰も恐れていないことがこの軽さだけでわかる…
#鎌倉殿の13人
940
デルタ株流行前に無事帰国出来た元インド駐在組の人達の話を聞いていることもあり、デルタ株の存在もその恐ろしさも理解できているけれど、世の中には"理解したくない"人も結構いるんだなということを痛感する昨今。"認めなければなかったことになる"、そんな都合の良い世界に我々は住んでいないのに。
941
自衛隊員は優先してワクチン接種も受けられているものとばかり…受けられていなかったんですか…。例えば災害が発生して救助を、となった時に被災地で倒れたり感染症を拡大させてしまうことだってあるのに…。隊員の健康や命も守ってあげてください、優先接種して差し上げてください…どうか。 twitter.com/YahooNewsTopic…
942
寒過ぎて大奥の吉宗公こと冨永愛さんと大奥衆によるマツケンサンバが観たいという幻覚を見始めました
943
江戸時代山に植樹をした際は鳥の力を借りたんですよね。禿山に雑穀を撒いてその上に藁をかけ、啄むのに時間がかかるようにして。食べるのに時間がかかることで鳥達が糞をする、その糞の中のさまざまな種が発芽するのでやがて自然に緑が増える…みたいな。岡山藩主池田光政に仕えた熊沢蕃山の知恵です。
944
なんなら鎌倉殿が泰時に和歌を教える、なんて展開もあったのではー?!
うぬぬ仲章、鎌倉殿のささやかな幸せを、ありったけの勇気を…(はらはらと落涙する視聴者)
#鎌倉殿の13人
945
チコちゃん苦手過ぎて極力避けていたので正解したバージョンよく知らなかったのですが、正解しても「つまんねーやつ」みたいな感じ悪いこと言われるんですか…。正解しても間違っても気分悪いじゃないですかそれ…しかも笑って流すこと求められるわけで、子供の姿を借りた軽いモラハラじゃないですか。
946
肺炎、罹ると"重力がもう苦しい"んですよ。寝ると肺が潰れる感じで苦しい、座ると少しマシなれど身体を支える体力がないのでベッドを起こし斜めに寄りかかる感じにして全力で息を吸うものの肺から身体に取り込まれる酸素はごくわずかで…涙ぐみ"死にたくない"と頭の中で繰り返すだけの存在になります。
947
「幼いわっぱが構ってくれと泣いておりますぞ」「家臣一同揉めるであろうな」
…ああもう何もかもお見通し…敵にまで成長も促すこの余裕よ…。
そして同時に歩き巫女を使って民への工作を行う…「戦」が武士だけのものではないことをよく知っている、統治こそが戦だと知っている…!
#どうする家康
948
実衣の命を守るために尼将軍に…!これ以上誰も失いたくないから強さを…
ウンタラクーソワカーも
ボンタラクーソワカーも
呪文は微妙にどちらも間違っているけれど、お互いを思い合う気持ちは合っている…。
そしてオンタラクソワカとナレーションでのツッコミwww
#鎌倉殿の13人
949
美術手帖さんが「美術館女子」の問題点を丁寧に解説しまとめてくださっていました。|「美術館女子」は何が問題だったのか。「美術界のジェンダー格差を強化」「無知な観客の役割を女性に」|美術手帖 bijutsutecho.com/magazine/news/…
950
何度も繰り返しますが、ご飯はしばらく抜いても死にはしないけれど、呼吸できなくなったら普通に死にますからね。呼吸が出来なくなる以前の、呼吸がしづらくなるというだけでも大変なことです。コロナの場合は呼吸器だけでなく血管や臓器にも後遺症が残るようですし…「予防に勝る治療なし」、ですよ。