#二度と撮れない画像を貼れ 筑豊本線東水巻駅ができる前の似非複々線
#人がいるから返って良かった写真 転車台が故障しても人出があれば大丈夫。居合わせたファンが力をあわせる。1994年6月、津和野。
これを吉塚駅センといっても若い人は信じてくれない気がするw
JR九州はこれだけヒヤリハットで収まらないトラブルが続いていることをもうちょっと真剣に考えたほうがいいと思いますよほんとにお金使うべきとこを完全に間違えてるでしょ。ヲタ向けの列車とかせんでいいからまずは毎日使う客の利便性と安全を第一に考えなさいよ
#一日一枚 山陰本線の客車列車が門司まで乗り入れていた頃。たぶん1986年、EF81303+50系。 twitter.com/smoto777/statu…
#人がいるから返って良かった写真 1994年6月12日、転車台不調の津和野。