1
・おまけ(某八段との会話)
と「俺の振り飛車どう?」
す「素人ですね」
😭😭😭
2
ハッシュタグ出来てた。山口さんありがとう!
継続のコツ
・人と比べすぎず、自分のペースで
・ノルマは小さく(毎日、本を開くとか)
・サボっても、また次の日から始めれば◎(自己否定しない)
・楽しくなるよう工夫する
少しずつでも続けていれば、大体なんとかなります。
#豊島ブートキャンプ
3
NHK将棋フォーカスの講座講師、初回で緊張しましたが山口さんやスタッフの皆様のおかげでつつがなくスタートできました(紳哉先生もありがとうございます)。
4
NHK将棋フォーカス講座、テキストで予習をされる方はp15からp19あたりを重点的にお願いします。
気楽に見ていただくのも大歓迎です。
5
お悩み相談、3手詰1日10問だけでも20日で200問できるので、半年で9周出来ますね!笑
1手詰は出来るけど、3手詰は…という場合は、村田顕弘さんの『2手詰』という本があるので、良ければ使ってみてください。
1手詰200問見た瞬間レベルまでやりこむ→2手詰200問見た瞬間レベルまで→3手詰めに挑戦で◎
6
・観る将で講座が難しい方へ。
半年間見てもらえれば、プロがどんなことを考えて指しているかが少しずつ分かってくると思います。
7
NHK将棋フォーカス講座、テキストで予習をされる方はp21からp25あたりをお願いします。
気楽に見ていただくのも大歓迎です。
8
NHK将棋フォーカスの講座、2回目ご視聴ありがとうございます。
・振り飛車党の方へ。
▲68角~▲77桂を繰り返し並べて、角と桂の捌き(特に桂)を習得してください。
9
お悩み相談、どうしても将棋を始めたばかりの子どもに対して、負けてあげられない方へ。
王手された時逃げるの禁止!
10
NHK将棋フォーカス講座、テキストで予習をされる方はp27からp31あたりを重点的にお願いします。気楽に見ていただくのも大歓迎です。
(前回の予習ツイートで「重点的に」が抜けていました。以後気をつけます)
11
四間飛車を指したい方は、藤井猛九段がおすすめ。山口さんのYouTubeで藤井九段の講座があります。
攻めの基本理論というシリーズは初級者向きで戦型関係なく参考になります。
四間飛車講座は少し難しい内容ですが、わかりやすく解説されています。トーク回も楽しいです。
m.youtube.com/@user-wr2tu8fj…
12
NHK将棋フォーカスの講座、6月4回目のご視聴ありがとうございます。結構難しかったかもしれません。
○終盤の考え方まとめ(上級者向き)
①自玉をみる
・次に自玉が詰まないか
・何を渡したら自玉が危ないか
②相手玉をみる
・相手の守りの強い駒を狙って攻めの組み立て
③速度計算
13
アマチュアの頃5歳から9歳まで、土井先生という指導棋士の先生に将棋の基礎を教えていただきましたが、講師になってその時のことを思い返すことが多くて、懐かしさや楽しさを感じています。
なるべくわかりやすく伝えていきますので、半年間どうぞ宜しくお願い致します。
14
NHK将棋フォーカスの講座、5月1回目のご視聴ありがとうございます。今日は、補講は無しです。
新衣装の背番号、30(カリー)かなと思ったら背番号9(イグダーラ)でした。イグダーラも好きな選手なので◎。
山口さんやスタッフの皆様のおかげで、楽しく解説させてもらっています。
15
NHK将棋フォーカス講座、テキストで予習をされる方はp11、12あたりを重点的にお願いします。
気楽に見ていただくのも大歓迎です。
16
NHK将棋フォーカス講座、テキストで予習をされる方は、p10、11あたりを重点的にお願いします。
気楽に見ていただくのも大歓迎です。
17
・居飛車党の方へ。
5月までお待ちください。
△86歩の突き捨てのタイミングが今回の裏テーマでした。△86歩のタイミングを意識しながら指すと少し勝率が上がるかもしれません。
・1級から5級くらいの方へ。
駒がぶつかったら取るを卒業して、ぶつかったら相手の狙いを読みとるを頑張ってみましょう。
18
7月からまた4月のように1局を4週かけてじっくり解説するので、難度が下がります。特に来週は基本からやります。講座見るのやめないでください笑。
来週のフォーカスは振り飛車特集もあるようです。
19
NHK将棋フォーカスの講座、3回目ご視聴ありがとうございます。
最初の▲53歩成と、それで後手陣が乱れているという感覚をマスターすると勝率があがります。
▲67銀は、銀バサミの応用。少し難しいので、次ツイートで基本を補足します。
20
NHK将棋フォーカスの講座、4回目ご視聴ありがとうございます。
終盤は、相手玉の周りの金銀を狙っていくと良いです。
美濃囲いに対して△55角~△36桂は要注意ですね。子供の頃よくこれで負けました笑。
来月は居飛車対振り飛車で居飛車の指し方を解説します。居飛車党の方お待たせしました。
21
NHK将棋フォーカスの講座、6月1回目のご視聴ありがとうございます。
難しいと言われ続けてきた講座、3ヶ月目でついに初心者から上級者まで幅広く対応できたのでは?
初心者→数の攻め。攻めの駒と守りの駒を交換しよう。
中級者→▲15同銀の例外をマスター。
上級者→パーフェクトゲームのところ。
22
NHK将棋フォーカス講座、テキストで予習をされる方はp 14~16あたりを重点的にお願いします。
気楽に見ていただくのも大歓迎です。
23
NHK将棋フォーカス講座、テキストで予習をされる方は、p32を重点的にお願いします。
気楽に見ていただくのも大歓迎です。
24
お悩み相談は、「勉強方法」。詰将棋をおすすめしました。
もっと詳しく言うと、定番ですが、浦野真彦八段のハンドブックシリーズが良問揃いです。手数を背伸びし過ぎず、サクサク解けるものを何周も繰り返し解くのがおすすめです。
25
NHK将棋フォーカスの講座、6月3回目のご視聴ありがとうございます。
駒が入り乱れていて難しかったかも。
「大駒は近づけて受けよ」と「敵の打ちたいところに打て」は汎用性の高い格言なので、そこだけでもマスターしてもらえたら嬉しいです。